Nicotto Town


グイ・ネクストの日記帳


あなたを信頼しています


あなたを信頼しています。

あなたに任せます。

あなたの仕事が好きです。

なんて言われたら嬉しいです。

そりゃあ、誰だってね。

なんて皮肉ってる場合ではなく。

探り、求めて行きます。

実際、上記のような恥ずかしい台詞を

リルルは職場の人間に伝える事ができたらいいなぁって思っています。

恥ずかしいけど。

職場はかならずいい方向へ転がり始める気がしますよね。

リルルは自分が弱く、ずるい人間だと知っているので

他人に少しでも。

自分のために動いてもらえた時は

〇〇さん、ありがとう。

そうですねぇ。ありがとう。

それぐらいは言えているかもしれません。

胃がんで死んだ友人がいます。

今日はその子が見えました。

見えたからってホラーな話をするわけではありませんよ。

その子はちゃんと成仏しています。

それはわかるのです。

その子が見えたのは、その子と同じ胃がんっぽい人が職場にいたからです。

腰痛って知ってますよね。

接骨院に行ったりして治していたりしますか?

胃がんで死んだ友人もそのタイプでした。

でも。友人の死の1ヶ月前を聞いて知りました。

腰痛だと思っていたら

ある日とうとう立てなくなった。

そして救急車を家族に呼んでもらい、病院へ行くとステージ4だった。
友人は36歳の若さで死にました。

腰痛の原因が胃が弱っているのが原因だったりする場合がある。

それを知ってほしくて書いています。

胃は大切にしてください。

胃をいじめないであげてください。

ただ食事でストレスや、寂しさが紛れるのもわかります。

〇〇は大切にされている。
リルル・ガランドは大切にされている。

そう、心の中で静かに唱えてください。
声に出してもいいですけど。
今日、師匠の本を読むと・・・心の中で静かに唱える・・・という行為がよいようです。

わからないモノです。
知らないですね。知っている事なんてほんとは何も無いのかもしれません。

心。
心の広さってどれぐらいですかね。
わかりません。

心の世界の中に

鬼にしか見えないあなたも
仮面ライダーに憧れているあなたも
小さな人形を集めて遊んでいるあなたも
本だけを読み続けているあなたも
ゲームだけをしているあなたも。

存在させてあげてください。

心、心の中に「心」を存在させる。

この文章自体が。

意味不明かもしれません。

心は1つでしょ?って言われたらそこまでです。

心とはホントに1つしか無いのでしょうか。
そもそも心とは何でしょうね。

誰の中にも。

心は複数あるとリルルは仮定しています。

そう仮定すると人間が。
他人が理解しやすいから。

リルルはそう仮定しています。

あなたは大切にされている。大切に扱われています。

あなたは大切に扱われています。

あなたの部分を自分の名前に変更して

心の中で静かに唱える。

リルルガランドは大切に扱われています。

ヒーリングの世界の入り口の入り口です。

ようこそ、ヒーリングの世界へ。

あい


アバター
2018/10/02 00:22
自分を癒すこと、忙しいと忘れがちです
湯船に浸かってリラックスとか言っても
溜まった疲労が多少取れるとしても、疲労の原因は消えないから
また1日生きれば疲れてしまいます
疲れにくい心になるための、ヒーリングでもありますね
癒しの言葉をありがとう
アバター
2018/10/01 21:45
人を大事に思うと、それが自分にかえってきて、
自分も大事に思われるんじゃないかなと思ってます。
他人は自分の姿を写す鏡かなって。

このブログを読んでいて、
そんなことをふと思い出しました。
ありがとうございます。



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.