Nicotto Town



10月5日うさぎ倶楽部企劃コーデ


今秋は天気にめぐまれなくて、
まだ「明月コーデ」をしていなかったのです。

今週末こそは晴れた連休である事を祈って、
今秋の企劃コーデは明月にしました。

明月……。
日本の場合、月ではうさぎがお餅をついている事になっていますが、
この「お餅」も日本では重要な、祭礼の食べものですね。

西日本では、子供が一歳になった時だったか、お餅を背負わせる風習があると聞いています。
私は先祖代々関東東北で、そういう風習は知らないのですが、
『今昔物語集』などの古い説話集を読むと、

お餅(たいてい、鏡餅の状態に作ってある)を矢の的などにして
粗末に扱った人が、
ひどい目にあう。没落したり、死んだりしてしまう、という話が幾つもあります。

秋のお祭りは「新嘗祭」、新米を備えて祝うお祭りですが、
このお米で作ったお餅にそもそも霊力があるうえ、
「鏡」というご神体として祀られるものを模した形にしてあると、ますます霊力があるという事なんですね~。

うさぎがついているお餅も、きっと鏡餅に作られるのでしょう。

いや、もしかしたら、うさぎがいる「月」が、実は「鏡餅」なのかも……w
少なくとも、月を「鏡」に見立てる事は昔から行われています。

アバター
2018/10/06 16:45
>ひかるさん
ありがとうです。
今回のコーデはかなり力作なのです!
なので褒められると嬉しい~。
サークル活動、お役に立てていて何よりです。
こちらも嬉しいです。
アバター
2018/10/06 15:45
翔さん、いつもサークル活動をありがとうございます!クイズの答えも助かってますよ〜m(_ _)m
今回の企画コーデは、和の美しさを極めたコーデのように感じます!(〃∇〃)
アバター
2018/10/06 01:44
>KAZUMAさん
思いつくままにふらふらと書いているだけなのでお恥ずかしい限りなのですが
そう言っていただけると嬉しいです~。
実はこのコーデ、満月のたびに待機していたのですが、
天候が悪くてなかなかできなかったのです><
今度の連休こそは晴れてほしいので
願いをかけてコーデしてみました!
晴れますように~。
アバター
2018/10/05 22:55
月夜に光る、青いロングヘアーと、うさぎコーデ…美しいです!
中秋の名月を感じさせる風景ですね~
翔さんのブログは、いつも勉強になります!(^^ゞ



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.