Nicotto Town



アイテムの有効利用は難しい物だ

アイテム譲ります日記って難しいですよね

フリマで譲れば更にアイテムを運用もできたりするので
本当の意味でアイテムを有効利用できてるって思えるけど
ほとんどの人が死にアイテムを増やすだけの友申&プレゼント。

悪い人が多くて、フリマだと信用できないからなんだろうと思うと切ない
もしくはアイテムを有効活用したいんじゃなく
その人にだけしか使えなくしたいのか。
その場合、ある程度親しいか信用できる(好きな)相手だと思うんだけど
大抵の人はプレゼント後には友申を切りたがる
切った方が後腐れもなくて双方にいいとも思うけど
そうなるとなぜ死にアイテムを増やすのかより一層わからない
確かに貰った方は貰った瞬間は嬉しいし、それなりに使う
でも結局アイテムは沢山あるから日々使うわけにはいかなくなって
最終的にはアイテムをくれた人と同じくアイテムを眠らせてしまう
でもプレゼントだから、もうその使わなくなったアイテムを
二度と表舞台に出してあげることもできない。
かといって、同じ感じのアイテムは一回に一個しか付けられないし
似たアイテムも多いから使わないアイテムは多い

誰がフリマに出店してるのか、誰が落札したのか分かればいいのでは?
そしたらわざわざプレゼントでアイテムを殺すことなく
フリマで安全にアイテムの受け渡し出来ていいのでは?
その人にだけ使ってほしい場合も、ある意味フリマ履歴的な物で
一定期間ニコッとプラスで他の人にも見られるようにしておけば
アイテム転がししようにもサブとか本アバもバレバレになるから
中々転がせなくなるし、詐欺も減る気がするんだけど・・・
サーバー重くなってしまって今のフリマ方式では無理なのかな?
一定期間が過ぎでは転がし放題だから意味ないのかな

これから青ガチャがなくなれば、今持ってるダブってる青ガチャの人気品は
そのうちリサイクルとか、リマスターとかで出てくるんだろうし
余程リマスターマークのない物にこだわりのあるコレクターさん以外には
そんなガチャ普通品が高騰することもないだろうから
不要なガチャ品を処分したい気持ちもわかる・・・
そしてどうせ普通にフリマに出したとて応募なんて来ないから
結局名前を晒してあげます日記書くのが処分には確実なわけだけど
イベントだけこなして交流はせずに細々ニコタで遊びたい者にとっては
それもなんだかなー・・・と思いつつ名前を晒して日記を書いてみた
プレゼントで死ぬアイテムは減らしたい
とはいえ、倉庫に眠っているのも死んだも同じ

何かいい方法ないんですかね?ニコッとさん?




カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.