Nicotto Town



歯医者さんに行ってきた

先月末、気付いたら奥歯の虫歯に詰めた物が取れてた。

で、先週歯医者に行って詰め物の型を取り、今日、それを詰めてもらいに行ってきた。
かたどった金属を削りながら調整して歯にピッタリはまるようにしてくれたんだけど。。。
うーん、すごいね、どうやるとこんなにピッタリするんだろ?調整中の時にあった違和感が、出来上がり後には、全くないもんねぇ。
これで、この歯は、また20年位安泰かなぁ〜。^o^

アバター
2018/10/27 21:58
>みきさん

今は、歯の治療より、予防に重点が置かれてきてるから、可能なら定期的に歯科検診しておいた方がいいと私も思うよ。
とはいえ、なかなか検診の為の時間を作るというのは難しいけどね~。
みきさんは、さすが!! 健康に対する意識が高いね。^^
アバター
2018/10/27 20:38
TAKUMIさん、こんばんは。

1週間、お疲れさまでした~。
こちらもおかげさまで無事今週のお仕事、終わりました。

歯科検診、また行こうかしらね。
昨年行ったんですけれど、1年に1回行っておくと安心ですものね。
きちんと歯磨きしてても、歯垢って意外についてるし。

さて、今朝はかなり強い雨でした(>_<)
やっぱり雨女なのかもしれないです(笑)
職場に着く頃にはあがっていました。
帰り、なぜか傘を持って電車に乗る私、ちょっとマヌケに見えたかもしれません(^^;)
・・・周りにいた人、傘持ってる人いなかったんですけれど、みんな朝遅かったのかしら?
って思ったら、今日は土曜日だったんですね(爆)

今、寒暖差が大きいですね。
そのせいでしょうか、なぜか今、駅に行くまでの途中のお家のユキヤナギが少しだけですけれど、咲いています。
咲く季節、間違えちゃったみたいです。
ええ~っ!?って思っちゃいました。

私のお家のお庭のユキヤナギは咲いていません(^^;)
まあ、正常です(笑)

そういえば昨年は今頃、2軒お隣のお家の河津桜が今頃咲いていました。
おじさま、首をひねってました。
今年は咲いていないようですけれど・・・

なんだか最近、本当に気候が変ですよね。

明日、植木屋さんにお庭の剪定のお見積り、お願いします。
とにかく枝や草がのびるのが早くて。
時々、高枝切狭で切ってはいるのですけれど、そろそろ私には手に負えなくなってきました。
今は竹がのびるのが早いです。
父が植えたんですけれどね(^^;)
明日もちょっと切らなきゃ・・・

・・・来週、もうハロウィンなんですね!(はぁ・・・)
ではでは、来週もよろしくお願いいたしますm(_ _)m
アバター
2018/10/25 23:34
>とり合絵図さん

歯医者に行った経験少ないから、よくわかんないけど、たぶん上手なんだと思うよ〜。
なんたって、私の同級生だから当然上手に決まってるよ〜。
( って、全然関係ないかw )
アバター
2018/10/25 23:27
>みきさん

みきさんも詰め物取れちゃったことあったんだぁ〜。
私も今回治療した歯は、以前も2回程詰め物取れたことあって、その時は、はめ直してもらったよ。
今回は、詰めてあった物が気付いた時には失くなってて。
たぶん食べちゃったのねw 仕方ないから詰め直しになったのよw
アバター
2018/10/25 23:18
>しゅぽぽさん

おいしい食事をするには、、歯の健康も欠かせないわよね〜。
え、金歯?それは、ないないw 当然、保険適用の銀歯だよw
アバター
2018/10/25 23:11
>凛さん

凛さんも、歯医者さんのお世話になってるのね〜。
私、予約の電話入れるのって、とってもおっくうだったわ。
凛さんは、そんなことない?こんな事言うのは私だけかなw
アバター
2018/10/25 23:06
>とものりさん

銀歯の寿命ってそれ位か〜。
私の以前の銀歯は、とってもがんばってくれたんだなぁ〜。^ ^
アバター
2018/10/20 23:36
治療完了おめでとうございます。巧いお医者さんのようですね。
歯医者さんには失礼ですが、、、
歯医者さん、によって随分ばらつきがあるような。。。。また暴言をはいてしまったです。
アバター
2018/10/20 21:44
TAKUMIさん、こんばんは。
今日は土曜日、ピッタリ定時であがれました♪
いつもこうならいいんですけれどね(^^;)

あ、私も2年前だったかな、左上の詰め物が取れちゃったことがありました。
ぴったりはまるんですけれど、時々ポロッと外れるんですよね。
予約取って接着してもらったんですけれど、それまでの1週間、誤って飲み込んだりしないように注意して。
結構ヒヤヒヤでした。
今思えば、外しておいた方がよかったのかもしれませんけれど。
たしか治療したのが小学生のときだったから、20年以上は大丈夫だったんですね。
ということは、あと20年は大丈夫・・・なのかな?(笑)

雨女ミキ、またも帰り、降られました・・・
しかも、かなり強い雨でした。
帰って来て予報見たら、もうすぐあがるみたいです。
やっぱり、私がお外歩く時だけ降るのね・・・(T_T)

駅に行くまでの途中のお家。
昨日咲いていた紫のアサガオ、今年最後の1輪だったみたいです。
今朝は咲いていなかったので・・・
これで、名実ともに夏が終わったかしら、って思えます。
(思い返せば、真夏はあまりの暑さにアサガオもほとんど咲いていなかったように思います。)

夏は苦手、でも、最後の1輪って思うとなんだか寂しいです。
・・・なんていいながら、別のお家ではまだハイビスカスが咲いてたりしますけれど(笑)

お休みの日の前というと、いつもはスイーツに手が伸びるんですけれど、今日はどういうわけか辛い物がいただきたくなって。
コンビニで「辛さ30倍(!)」の柿の種、買ってきました。
で、先ほどいただきました。
・・・罰ゲーム的な辛さでした・・・(>_<)
もう、舌が痛いです。
すかさず買い置きのチョコレートいただきました・・・(^^;)
慣れないことはするものではないです。
私にはやっぱりスイーツが合ってるみたいです(笑)
激しく後悔(×_×)

ではでは、今週もお疲れさまでした。
来週もよろしくお願いいたします。
アバター
2018/10/20 16:23
噛み合わせが悪いと、
気分も美味しく食べられないもんね(=^..^=)
ところで、銀歯をつめたとは書いてないけど、
もしかして、金歯だったりして…( ´艸`)
アバター
2018/10/20 00:46
銀歯、何年もつのかなって思いました。
私も歯医者行かないとです。
やれやれ、予約入れないとです。
アバター
2018/10/20 00:24
銀歯は10年持てば御の字だと思ってます。




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.