Nicotto Town


三魅せつな33変人日記


虐め過去最多


今年虐めの被害が過去最多を更新しました。


特に深刻なのはネット上での虐めで

今年被害に遭った件数は推定18.000件とこれも過去最多

やはり

ネット上の相手に*ねとかき*い*ざが圧倒的そしてもう一つ

パワハラ拡大で働け無くなり

労災認定が過去最多労災認定されましても

大抵は職場復帰したいと願い出る人が殆どですが

パワハラ受けた会社が復帰を認めてくれない為

数年以上そのままの状態が増えており10年以上労災を受けて

生活しています人達は157件とこれも又過去最多

かなり恥ずかしい過去最多の更新ですね。

パワハラしてる社長とかは大抵社長の技量も無い人間が多い

日本でベンチャー企業が上手く行きにくい理由は規制緩和が全然進まない事と

社長に相応しくない人間がする事しかし虐めして何が楽しいのか

実に嘆かわしい話です。

アバター
2018/11/01 15:18
多いんですよ今日も韓国で何か会長の事をSNSで公開したらその会長にパワハラ受けていた光景を公開してましたそしてベンチャー企業の場合独立して立ち上げるのにどうしても規制がハードルになるんですよ
TVとかでは規制緩和言っていますが全然進んでいませんそしてもう一つ問題このベンチャー企業で成長しかけてる所に老舗が脅迫まがいな事して来るんですよ要するに調子乗るなとその為株の売買中止しろと圧力まあこれもパワハラですね現に堀江貴文が2005年立候補したり流行語大賞取ったのに翌年逮捕あれは経済界からの圧力ですね。
アバター
2018/10/31 18:23
パワハラや虐めは職場でも多いのかしら。
ベンチャー企業社長も認定試験で社長資格取得制度等必要では?



月別アーカイブ

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.