Nicotto Town


まいご活動中!


ハロウィンメニューで営業中

画像

こんかいの期間限定レシピもハロウィンじゃなかったので、
過去の限定メニューでハロウィンパーティらしいテーブルにしてみました。
個数限定早い者勝ちとなっております。
(一応、いつもの常連さんの数はお出ししています)

風邪の方も、頭痛が取れたのでずいぶんマシになりましたが、
まだ、肝心の喉が治りません。
喉の薬を飲んでるのになぁ。(--;
微熱も今日はないようです。
お仕事に行ってきます。
帰ってからの体調次第で、実家の方へ行くかもしれません。
妹からは、「体調悪そう夜からゆっくりして」とメールが来ましたが、
先週行ってない子供たちが行く気満々です…。
もし、行くことになれば、訪問お休みします。
行かなかったら、お邪魔します。


~追記~

今日も仕事でへとへとなのと、喉が治らないので行くのやめました。
行く気満々の子供達だけ、行かせました。
「もう、じいじ、おれへんねんで。」
「わかってる!」
先週行ってないので、今週は行こう!と強く思っていたらしく
娘と息子と二人で行くことに。
「二人で行きます」ってメールしたら、電話。
「来んで、いいで!」
「もう、出た。」
「父さんいないのに?」
という会話を下の妹として、電話切ったら、また電話。
「来んで、いいって言ったのに。」
「もう、行った。」
「父さん、いないのに?」
と上の妹。
わたしたち姉妹3人は全く同じことを言っています。(笑)
そう、今までなら、私も少々体調悪くても父が待ってるから、と
出かけていました。
でも、父はもういません。
行っても、役に立たないのです。
先週で裏のアパートの片付けも終わったので、私は行く理由がありません。
だから、今週はパスで、いいか~。と思ったのです。
父が入院してから、急ぎの買い物もないし、買い物自体も
妹たちも父にかける時間が無くなり、買い物にも行けるようになりましたし。
どうして、子供たちは自分たちだけでも行こう、と思うのか?
ちょっと不思議です。

アバター
2018/10/28 18:55
annaさん

こじらせてますね~。
私は喉は滅多に炒めないんですが、その代わり、喉痛めると長引きます。
今日は実家行き、やめました。
まだ、本調子じゃないので。
あした健康診断に行かなきゃならないので、体力温存です。
アバター
2018/10/28 17:59
風邪こじらせ気味ですね~
少しゆっくり休まないとなかなか治らないかも…
睡眠とって下さいね
お大事に^^




カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.