Nicotto Town


まいご活動中!


ハロウィンメニュー

画像

ゆめふわギモーヴが終わりましたので、
カボチャを使ったお料理をお出しいたしました。

限定メニューのハロウィンものがないので、カボチャ料理を
お出ししていましたが、カボチャのモンブランがなくなりましたので。
洋食屋にチェンジして、カボチャのプリンと付け合わせにカボチャを使った
サーモンのムニエル。
2016年ものだったかな!?の限定レシピのかぼちゃパイ。
主食はオムライスをお出ししてみました。
(苦肉の策のテーブルセッティングです)


今日は我が家はフツーのメニューになると思います。
カボチャのシチューくらいは作るかな…。

ずっと、調子が悪かったり、父のことや息子のことでいっぱいいっぱいだったり
ハチに刺されて以来、若干庭に出るのが怖いので放っておいたら
えらいことになっていました。
仕方がないので、庭の手入れを2時間ほどしました。
90Lのゴミ袋一杯庭木の剪定枝や雑草が出ました。
ケムシもワンサカいました。(--;
茶色のもこもこが10匹ほど。
スミレにつく黒に赤い斑点のあるのが7~8匹。
ヨトウムシが2匹。
一緒にゴミ袋にポイ!
(´Д`)ハァ…つかれた…。
そして、昨日買ってきたビオラを植える元気はもう、残っていません。
また、あしただな…。

アバター
2018/11/01 19:49
ゆこたん

広いお庭、、うらやましいです。
ウチは狭いんですが、こまめに手入れしないのでえらいことになってます。(^^;

よく咲くスミレ、はたくさん咲きますよ~。
高い苗は高い理由があって、メーカーも差別化図るためにいろいろ研究してるし、
最初に植わってる土がいいので、しっかりした株で、根張りがいいので育ちが違います。

カボチャのシチュー、、おしゃれじゃないですよ。
ホワイトシチューにカボチャ放り込んだ、豪快なものです。(笑)
カボチャは煮物が一番おいしいです。
アバター
2018/11/01 09:26
お庭のお手入れ、お疲れさまでした。
あんまり一気に全部片づけようとして、無理されないようにね。
うちも庭が広いので、草取り、庭木の選定など本当に世話がかかります。
「庭に、木も石も要らなぁ~~~い!!」ヽ(`Д´)ノプンプン

つい昨日、「よく咲くスミレ」(チェリー)を植えました。お値打ちだったの^^
いっぱい咲いてくれるといいなぁ~

今日はニコみせメニューのカボチャ料理をいただきました。
まいごさんちは、かぼちゃのシチューですか。おしゃれですねぇ。
我が家は90歳のおじいちゃんがいますので、シチューよりもカボチャの煮物になってしまいますよ。



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.