Nicotto Town



アイテム活用週間 *7


本日の死蔵品 *7
・2016年6月P限定 背中のフラワージュエリーサークル

この日記も7日目。
これからもアイテム活用は頑張りますが、一旦ここで最終回です。
最後までよく頑張ったよ自分・笑

本日の死蔵品は、ニコタ始めたばかりの頃にフリマ応募用に購入したもの。
色は【白】が葉や茎も白いので使いやすくて需要ありそうだったけど
宝石の透明でキラキラした感じが気に入って【青】を購入。

フリマで使えるようになるまでの1ヶ月、
使い倒そうと思ったけどこれが全然ダメでした…orz
散々試して考えて、たどり着いたのがこのC背景の無地。
所持背景が増えた今でもBestはこれかなと思います^^

使いづらいならフリマ出せばいいじゃんって感じですが
何だか愛着が湧いて手元に置いてしまってました。
P限定品は定期的に整理してフリマ運用するんですけどね。
そして毎年ハロウィンはこのコーデが定番に・笑

それも今日を機にフリマ応募に回そうと思います!
もっと上手に活用してくださる方の元へたどり着けますように^^

アバター
2019/01/14 19:55
ユリエさん

いつもコメントありがとうございます~!
やはり胡蝶蘭の合成アイテムでしたか!
前に合成アイテムをいろいろ見ていた時にとても素敵だなと思って印象に残ってました。
1/17からまたガーデンイベが始まりますね。
今年は頑張ってお庭にも力を入れていきたいです^^
アバター
2019/01/13 23:16
胡蝶蘭のかごも着物をくださった方からのプレゼントです。藤は別の方からのですが。

巫女服とこたつも、できればほしいですね。

いろんな風邪の菌があるのでしょうね。無理をしないようにしてくださいね。
アバター
2019/01/13 22:53
ユリエさん

いつもコメントありがとうございます~!
ユリエさんは巫女服希望なのですね^^ とても似合いそうですから楽しみです。
体感ですが1日平均22.5はいけそうなので、猫こたつ+全身服も可能だと思うのですが
巫女さんほど宮司に萌えないのはなぜでしょう?^^;
黒ガチャの陰陽師服を所持していることもあって
今回は猫こたつ+招き猫3種か、お部屋アイテム全て+招き猫2種で迷っています。

おそらく風邪の種類がいろいろあって、一度ひくことでその種類の抗体は出来るけれど
別の種類の風邪はひいてしまうんでしょうね…^^;
風邪ひかないように体力つけるよう頑張ります!
アバター
2019/01/13 15:09
こんにちは。
優しいお友達のおかげでPコインを使わずに何とかなっています。
あとは4択クイズやご当地クイズなどの参加によってPコインを稼いでいます。

開運招福イベントではがんばれば巫女服がもらえるのです。28日間で一日に最低20、最大28のポイントがもらえますから一日でも忘れなければ600以上になると思います。

風邪の症状が軽い方で良かったですね。のどがなかなか治らず咳が止まらないという人もいますから。
これからも気をつけましょうね。何度でも風邪はひくみたいですから。
アバター
2019/01/12 23:39
ユリエさん

いつもコメントありがとうございます~!

>「これと一緒にお使いください」と言ってです。細やかな心づかいの方でした。
おお~!それは素晴らしい気配りですね!
実際洋服だと合わせる靴は無料靴で何とかなっても
草履や下駄は持っていなかったりしますから。黒ガチャ服だとセットなんですけどね。
だからニコタ始めた頃はなかなかP限定の着物など和装には手が出ませんでした^^;
背景や手持ちアイテムも必要になりますし。
ユリエさんには素敵なお友達がたくさんいらっしゃるのですね^^

症状が大したことなかったので(本当は自己判断してはダメなんですけど)
病院に行かずに終わりましたがインフルエンザではなかったようです。
微熱だけだし、さほど体のだるさもなかったので出勤していました。
鼻水が出ていたから一応風邪だったのかな?^^;
今考えると疲れが溜まっていたせいかも(身内のせいにしてて今更だけど・笑)

風邪やインフルエンザがニコタでも流行っているみたいですね。
フレさんでも罹患した方が何人かいらっしゃって心配しています。
ユリエさんもご注意くださいね^^
アバター
2019/01/11 23:08
あの下駄は「小粋なぽっくり下駄」というアイテムであの赤い着物とセットでお友達がくださったものです。
「これと一緒にお使いください」と言ってです。細やかな心づかいの方でした。
いまはお忙しくなったのかもうお見かけしなくなってから2年くらい経ちます。こちらはまだお友達のリストに入れたままですが。

インフルエンザではなかったのですね。
でも、熱が出るといけませんね。お仕事もお休みされたのでしょうか。
しっかり?治してくださいね。
アバター
2019/01/11 21:26
ユリエさん

いつもコメントありがとうございます~!
敵は身内にいました…^^;
鼻水から始まったのですが、微熱が出ると同時に鼻水が止まって
微熱の割にさほど体のだるさもなく…という状態が5日ほど続いていました。
今日は平熱に戻ってたまに咳が出るくらい。
三連休の間にのんびり休養してしっかり治さなければと思ってます。

黒ガチャ品だと靴もセットですがP限定品の全身服は靴が付いていないことが多いですね。
今までは白ガチャの靴が価格の割にクオリティー高くて結構お世話になってましたので
どうしてもショップの靴は高く思えてしまって…^^;
1つの服にしか使えないとなると勿体無くて使い回しを考えてしまいます(セコイ…)
特に今回は裾に近づくに従って黒くなるグラデだったので黒の方が合うかな、と。
他にも女装のきっかけになったコーデの黒ブーツや和装に合わせる黒サンダルも
使い回しを見越したショップ普通品です。使い回せる日が来るといいのですが・笑

ユリエさんの草履はP限定品ですか?
鼻緒の赤がお守りの赤と合って、コーデのアクセントになっていて素敵ですね^^
アバター
2019/01/11 15:34
こんにちは。風邪だったのですか。大変でしたね。
今年の風邪は長引くみたいですがだいじょうぶですか。

着物に草履がついていないのは残念ですね。でも、使いまわせる黒の草履を購入とは賢いですね。
私も見習います。Pコインはなるべく使わずにすませていますから。
アバター
2019/01/10 23:50
正月休み中に身内に風邪をうつされたようで…
昨日は無言巡回になってしまいました。ごめんなさい。
それにも関わらず、いつもコメントありがとうございます^^

お年玉は結局最終日までずっとキラキラ2個でコンプできずに終わりました…
想定内です。問題ありません…orz
ユリエさんはやっぱり持ってますね~^^

昨日の全身服は『黒50弾 夜の物語の妖精王オベロン』でしたが
輪郭・口元が女装コーデのままだったこともあり、オベロンよりパックな感じでした。
細部が凝っているデザインが好きなのでお気に入りだったりします^^
たまにはこんなファンタジーなコーデも楽しい・笑

着物は今日キラキラ交換しました。
昨日無言巡回した際にユリエさんが着ていらしたので『お揃いだー^^」と喜んでました。
女性はピンク、男は水色を予想していたので紫は正直意外だったのですが
ユリエさんがお好きな藤に合う色でよかったですね!
草履はついていなくて、交換所に紫が実装されていましたが
今後を見越してショップで使い回せる黒を購入しました。
今まで和装には下駄・サンダル・和柄ブーツを合わせてきたので草履は未所持だったんです。
髪は青系も合わせてみたのですが、背景に合うこちらに。
洋風の髪型なのが微妙かなとも思うのですが^^;
ユリエさんの髪型は和装にも洋装にも合って素敵です^^
アバター
2019/01/10 16:22
今回の着物、遂に買ったのですね。
はからずや、おそろいになりましたね。うれしいです。
男性用は羽織ですね。草履はついていましたか?
この髪型なら似合いますね。
アバター
2019/01/09 22:54
こんばんは。今日のコーデとってもかわいいですね。
妖精の男の子のようです。
背中の透き通った羽が特にいいですね。
ヘアスタイルがかわいいです。
アバター
2019/01/08 23:04
こんばんは。
お正月で営業がお休みだったのですか?

さて、今日のコーデはかわいいですね。女の子みたいですよ。帽子がかわいいのでしょうね。
同じ色のドレスと合わせると素敵ですね。

お年玉はキラキラ5個がでましたよ。全種類出ました。おみくじは大大吉以外全部あります。
アバター
2019/01/08 22:38
2019年も7日過ぎて漸く通常営業に戻りました。
返信をお待たせしてしまってすみませんm(_ _)m

今日は背景と手持ちアイテム以外を
女装のきっかけになったコーデでまとめてみました・笑
髪型で記憶しているのは男性用と共用品のみですから数が少ないんです^^;
共用品の髪型の中でも女性っぽい物はフリマ活用しやすいこともあって
結構興味深く見ていたり、チェックしていたりします。

セレブセミロング、無料ショップにある髪型の1つですよね。
確かに眉が隠れていない髪型ですが
そういう髪型は他にもフェミニンロングやウェービーボブなどありますし
髪色を変えるだけでもかなりのイメチェンになりそうです。
自分は以前やっていたゲームで髪型や服などのアイテムをあまり変えなかった分
ニコタでははっちゃけた感がありますが・笑
訪問してくださるフレさんでも髪型固定の方は結構いらっしゃるので
それはそれでその方の個性としていいなと思ったりもします^^

お年玉はキラキラ25個を引いた後はずっとキラキラ2個が続いています…
最後の明日の朝はキラキラ5個引けたらコンプなのになぁ~^^
アバター
2019/01/03 22:34
ずっと前はセレブセミロングという髪型でした。黒のみです。

藤の髪飾りは自分で買った唯一のPコインのアイテムです。着物にしか合わないですね。
アバター
2019/01/03 22:28
お忙しいのにいつもコメントをありがとうございます。
返信はいつでも構いません。

髪型に詳しいのですね。当方は詳しくないのでよくわかりませんが、すてきです。
私は茶系の髪やシルバーのヘアも持っているのですが思い切って着用することができません。
眉が隠れてしまう髪型もあまり好きではないのです。だから今の髪型が定着してしまいました。
前はもっと短い「何とかセレブ」という髪型にしていたこともあります。

女装は上手にすればとてもよく似合います。きれいな男性は素敵です。女性の男装もz素敵ですが。

キラキラ25が出てよかったですね。これで全部そろいましたか?
私はまだキラキラ5は出ていないままですが。キラキラ25が2回も出るとは思えませんね。
アバター
2019/01/03 21:03
ユリエさん

いつもコメントありがとうございます~!
新年早々返信が滞ってしまい、ごめんなさい。

髪型は2018年2月の共用品「パニエヘア(ドール)」です。
共用品ですが女性用っぽいデザインで女装コーデに有難いです。
女装コーデのきっかけは男性用アイテムが大分揃ってきた頃に実装された
2017年2月の男性服「ゴシックコーデ(エリザベートM)」ですね。
女性用と同デザインなのですが、自分の好きなゴシック系で凝っていて
セットのボンネットやレースストールも素敵で思い切って購入してしまいました!

初めての女装はちょっと勇気が要りましたが
リアルでは絶対できませんし、完成度の高さにすっかり病みつきに・笑
着物は黒ガチャ56弾 有栖のお茶会よくばりお殿様です。
女性用と対になったデザインで帯の位置などが男性用ですが
臙脂色や華麗な牡丹柄に女性らしさを感じて、女装っぽくコーデしてみました^^

お年玉は昨日漸くキラキラ25個を引き当てました~!
でも今日はまたキラキラ2個…ユリエさんとお揃いは嬉しいですけど^^;
こんな自分ですが、2019年もよろしくお願いします!
アバター
2019/01/03 17:00
こんにちは。今日の運試しはキラキラ2個でした。
アバター
2019/01/02 20:16
こんにちは。
穏やかなお正月でした。
アバター
2019/01/01 22:14
こんばんは。
今日のコーデの長い髪、女性のように見えますよ。
それがきっかけだったのでしょうか。
どんなコメントにも真剣に答えてくれるヴァレンさんはとてもまじめな方ですね。

毎日のコーデも頑張っていますね。コーデの仕方次第でCアイテムでも生き生きしてくるのがすごいです。
ヴァレンさんは毎日のお仕事が忙しいでしょうが、無理せずにニコタでもおつきあいしてくださいね。
アバター
2018/12/31 23:03
ユリエさん

いつもコメントありがとうございます~!
お年玉はキラキラ2個と5個と25個、破魔矢と魔法の肥料ですか!
検証されているのですね、情報共有ありがとうございます^^

>ニコタだからでしょう。2525
とても納得です! なるほど!
2個にしょぼーんとしてましたがちゃんと意味があったのですね!
自分は今日も魔法の肥料でキラキラ5個と25個が出ていません…
イベ終了までに何とか引きたいものです^^;

今年の10月くらいから毎日着替えるようになって
もっとC服も活用しようと頑張ってコーデを考えるようになりました。
Cアイテムでも素敵なものが沢山あるのがニコタの良いところですよね!
偶然が重なりユリエさんと出逢うことが出来て、本当に素晴らしい一年となりました。
来年も一緒にニコタを楽しみましょうね!^^
アバター
2018/12/31 22:48
こんばんは。
スノータイヤは必要ないのはいいですね。

お年玉はある人に寄ればキラキラ2個と5個と25個(ニコタだからでしょう。2525)
それと破魔矢と肥料だそうです。私の場合、キラキラ5個以外全部出ました。
25が一番いいですね。

あのコーデは男女同じですか。よく似合いますね。

アバター
2018/12/30 23:45
ユリエさん

いつもコメントありがとうございます~!
スノータイヤ、必要ないですね…
気温で比較すれば全然なのですが、「寒い寒い」言ってすみません(>_<)

キラキラ25個はすごいですね!
いつものキラキラ集めでも出たことないです。
自分も今日のお年玉はキラキラだったのですが、『2個』でした……
これもいつものキラキラ集めでは見たことのない個数です…orz

昨日のコーデは青ガチャ第106弾ですね。
上着は男性用ですが、女性用も同じデザインです。
上着・パンツ・ソックスは同デザインで男女別になっていて
花柄の前掛けのみ共用品です。
お正月アイテムですが年末のほっこりコーデにしちゃいました^^
アバター
2018/12/30 17:01
そちらは暖かいのでしょうが車のガラスは凍るのですね。スノータイヤにする必要はないのでしょうか?
気をつけてくださいね。
さて、昨日のキラキラ25個はうれしかったです。今日は魔法の肥料でした。

今日のコーデの上着は女性用?かわいいですね。その髪型なら女性で通るかも。
アバター
2018/12/29 22:42
ユリエさん

いつもコメントありがとうございます~!
寒さが厳しくなりましたね~(>_<)
雪が降ると生活にいろいろ影響あるかと思います…。
今日は早めの出勤時間だったので車のガラスが凍ってて驚きました。
今年は暖かいので油断してました…。
土曜だったので道が空いていて余裕で間に合いましたが^^;
今年は暦的に12/28で仕事収めの人が多いでしょうね。

お庭といい、ニコみせといい、ユリエさんはお正月準備が着々と進んでますね!
昨日は時間がなくて巡回できず、お年玉もうっかり貰い忘れてしまいました…orz
今日のお年玉は魔法の肥料。
有難いですがせっかくなのでお正月アイテムが嬉しいと思ってしまします^^;
アバター
2018/12/28 17:42
こんばんは。
こちらでもついに雪が降りました。朝、道路も屋根も木々も白くなっていました。
その後やんで太陽がでていましたが、夕方にはまた雪が降り始めていま積もりつつあります。

あのクロスはかっこよかったですね。普通にはなかなか使えませんが。

レアのゼラニウムの種を22個もためたのですか。それならメガがたくさんできるでしょうね。
ランダムでもやはりある程度数をこなしていないとメガの一つはできるのですが次の二つ目ができないのです。
アバター
2018/12/27 20:57
ユリエさん

いつもコメントありがとうございます~!
朝INするフレさんがメンテがあるとガーデンや農園の収穫周期が狂うと言っていました。
自分も前は朝夜INだったのでその気持ち分かります^^;
最近は朝は慌ただしくて夜だけのINになってしまっています…。

クロスはProject7コラボのもの。
見た瞬間にあの服に合うと思ったんですよね~^^
というか結構クロスが大きいので他の服にはイマイチでした…。

メガ発生率に規則性があるのでしょうか?
ランダムだと思っていました。
ゼラニウムのレアカラー種22個あるので
ガーデン拡張してもう少しレベルが上がったら試してみようと思います。

無料のお正月用ガーデンアイテムが入荷されましたね。
お正月にはまだ早いので、入手してあまり使ってないピザ窯設置してみました・笑
アバター
2018/12/27 15:05
こんにちは。
メンテがあると予定が狂いますね。でもしかたがありません。

バレンタインの聖歌隊の服、すてきでしたね。
今日の服も素敵ですよ。クロスがいいですね。

ゼラニウムをあれだけ栽培して12個レアの種が拾えました。まとめて植えれば1個くらいメガになるかとおもったらゼロでした。がっかりです。
15個以上だったらよかったのでしょうか。通算で20個以上にならないとだめとかルールがあるみたいです。
また元のチューリップに帰りました。
ヴァレンさんはゼラニウムでがんばって下さいね。収穫が早くできるのはうれしいです。
アバター
2018/12/27 00:04
ユリエさん

いつもコメントありがとうございます~!
昨夜は疲れていて今朝返信書こうと思っていたのにまさかのメンテ…orz
お知らせ読んでいたのにすっかり忘れていました。ごめんなさい…

12/25に着ていたのは2016年2月のC限定服、バレンタイン聖歌隊です。
聖歌隊→クリスマスっぽい→着用決定という単純な思考・笑
可愛いデザインでP服に見えるくらい凝ってますよね^^

クリスマスケーキですが、お菓子のサンタ人形が小さくて
一見クリスマスケーキには見えないので通年で使えると思います^^
イルミツリー栽培せず、400Pはすごいです!
来年はガーデン拡張してゼラニウム栽培頑張ります!
またいろいろ教えてくださいね^^
アバター
2018/12/26 23:17
こんばんは。
こちらは雪は降っていないけれど雪ん子になってみました。
リアでは着たことはないです。
アバター
2018/12/25 14:53
こんにちは。
丁寧なコメントをありがとうございました。
今日のコーデの服、素敵ですね。
私も確か持っているはず、探して着用してみましょう。

あのケーキはせっかくいただいたのだからクリスマスが終わってもあのままにしておきますね。
イルミネーションツリーを植えなくてもちゃんともらえましたから。

年賀状もやっと出しましたからこれから少しずつ掃除と片付けです。
アバター
2018/12/24 23:16
ユリエさん

いつもコメントありがとうございます~!
クリスマススイートケーキ獲得おめでとうございます~!(パチパチパチ
クリスマスイブに間に合いましたね^^
本当にお庭で一緒に食べられたら幸せですね!
可愛くて美味しいケーキ。そして食べても食べても減らない…最高です!^^

シーズンもの、着用の期間が限られるのでなかなか手が出ません。
シーズンが過ぎると全然ほしくなくなる気持ちも分かります。
でもそのシーズンにはほしくなるから困ります・笑

素敵なイブをお過ごしください^^
いや、クリスマス本番は明日なんですけど・笑
明日も一日クリスマススイートケーキ楽しみましょう^^
アバター
2018/12/24 17:41
おかげでクリスマススイートケーキがもらえました。
お庭で一緒に食べることができたらいいですね。

私の素敵なアイテムは全部お友達からのいただきものです。ありがたいことだと思っています。

ニコッと交換所たのしみですね。
でも、シーズンものなのでそのシーズンが過ぎると全然ほしくなくなったりします。
着物がいい例です。一度ほしく思いましたが今は全然。

ヘアで、印象ががらりと変わりますね。
アバター
2018/12/23 20:38
ユリエさん

いつもコメントありがとうございます~!
クリスタルキャンドル(ホワイトチューリップ)の時にも思いましたが
ユリエさんにはとても素敵なお友達がいらっしゃるのですね^^

ニコッと交換所、毎月第一週水曜日に入荷ですが
お知らせを見ると12/27に年越しそばが入荷されるらしいです。
12月入荷の髪型やクマのケーキもいいなとは思うのですが
別の色がよかったりします…^^;
色が選べるようにしてほしいというのはちょっと贅沢かな…

ヘアで結構印象が変わるので、なるべくいろんなデザインや色のものを揃えています。
水色やらピンクやら…
せっかくなので非リアルコーデを楽しんでいます^^
アバター
2018/12/23 12:18
こんにちは。
こちらこそ丁寧なコメントをありがとうございます。

このユリの髪飾りは友だちが私の名前にぴったりだからといってミラクルの方を送ってくれたのです。
ミラクルのにはパールがついているのです。自分は普通のでいいのですって。
だから一番大事にしています。

キラキラの交換品で好みのがでたらいいですね。チケットだと死蔵品が増えていくというのも納得です。
ガチャは本当に運試しですからね。

毎日コーデを替えるのは大変ですよ。同じになっても全然かまいませんとも。
ヘアもいろいろ持っているのですね。今日のヘアスタイルは新鮮ですね。
アバター
2018/12/22 23:34
ユリエさん

いつもコメントありがとうございます~!
自分はもうガチャチケは諦めました^^; チケだとどんどん死蔵品が増えていく…
キラキラは好みのP限定を待ちます!
まだクロスしか交換できていないので、髪・服・靴を同時交換できるくらい貯まってます。
毎月第一水曜を楽しみに待っています(切実)

10月頃から毎日着替えるようになり、コーデ試行錯誤しています。
でもそろそろネタ切れになりそう…^^;
2巡目になっても生温かく見守ってください・笑

ガーデン間に合いそうでよかったです。
クリスマスケーキが設置されるのを楽しみにしています^^
アバター
2018/12/22 17:20
こんばんは。
今日のコーデはステキですね。特に帽子とのバランスがいいです。

今日は冬至なのでかぼちゃを買ってきました。
アバター
2018/12/21 22:23
こんばんは。
黒ガチャチケット一枚だけでこのドレスが当たったからよほど運がよかったのです。
いつもは背景か、持ち物でした。

ガーデンの収穫は今313ですからあと3日はかかります。でも何とか間に合うでしょうね。
アバター
2018/12/21 20:41
ユリエさん

いつもコメントありがとうございます~!
ウエディングドレスですよね?
マーメイドラインの清楚なドレスがユリエさんらしくてとても素敵です^^
白とピンクに輝くエンジェルリングが白いドレスに合っていますね。

>あのサンタがくれた服は男性には送れないのですか。それは残念でした。
いえいえ。お気持ちだけで十分です。ありがとうございます^^

メガ4個はすごい!
朝収穫されているようですので最終日まで収穫すればきっと間に合うはず。
信じて頑張りましょう!^^
アバター
2018/12/20 23:09
キラキラを黒ガチャチケットと交換し、回したらドレスがでました。
このドレスなら好みです。

あのサンタがくれた服は男性には送れないのですか。それは残念でした。

今日はメガは4個もできていましたので、33プラスです。それでも25日ギリギリに間に合うかというところです。
アバター
2018/12/20 14:52
ユリエさん

いつもコメントありがとうございます~!
女性用もとても素敵ですよー!
その黒髪がとてもお似合いで
自分の中でもユリエさんのイメージとして固定されていますが
たまには全然違うアバも楽しいものです^^
進呈なんてもったいない。
(システム上、自分が着用できないアイテムは受け取れないようになっています)

今日は休みだったので朝お庭訪問させていただきました。
メガが3つくらい出来ていましたね^^
メガがコンスタントに栽培できるならケーキがぐっと近づきますね!
やはりLv.200超だと違うんだなぁ。
アバター
2018/12/20 11:34
こんにちは。その緑の服一式はサンタさんがくれた服だったのですか。見直しました。
男性用の方がすてきですね。
女性用もあるのですが、私には似合わないので一度も着たことがありません。
プレゼントできるのなら進呈しますよ。
アバター
2018/12/20 00:53
ユリエさん

いつもコメントありがとうございます~!
お酒自体はそんなに好きではないのですが、
お酒が入ることによって少しくだけた楽しい雰囲気やお酒入りのスイーツは大好きです^^
自分もシンプルなこしあんのもみじ饅頭が一番好きだったのですが
お土産でいただいてこっちも美味しいなと^^
あまり進んで変わった物を購入したりはしないので(大体いつも決まった物になったりする)
こういう機会は有り難いですね。
ヒルナンデスでも紹介されたそうです。
アバター
2018/12/18 11:00
こんにちは。
お酒好きなら高知でしょうか?

「ほろ酔いもみじ」というお菓子がSAでも売っているのですか。
広島ではいろいろなもみじ饅頭の会社がありますから種類も多いのでしょう。
作り方も凝っていますね。
私はシンプルなこしあんのもみじ饅頭が好きですが。

今日の緑の帽子、素敵ですね。
アバター
2018/12/18 00:31
ユリエさん

いつもコメントありがとうございます~!
鋭いですね! 四国在住です。4県の内のどの県かはひみつ・笑 
ご想像におまかせします^^

お酒入りのもみじ饅頭、「ほろ酔いもみじ」という商品です。
こしあんいりもみじ饅頭にミルクチョコレートをコーティングした上
ブランデー入りシロップにつけこんでいるのだそう。
元々お酒入りのスイーツが好きなので、お土産でいただいてとても気に入りました!
高速のSAにも置いてあるのですが
こちらは飲酒運転にならないように少しアルコール度数を低くしているそうです。
地元だと逆にあまり食べないでしょうか?
機会がありましたらぜひ!^^
アバター
2018/12/17 12:22
四国ですか?徳島や高知なら住んだことがあります。雪はあまり降らないし積もりませんね。
九州かな?博多なら住んだことがありますが雪は結構降りましたふりましたから違いますね。
お酒入りのもみじ饅頭?あるのでしょうね。まだ食べたことはありません。

ケーキをゲットするまで頑張ります。
アバター
2018/12/16 23:59
ユリエさん

いつもコメントありがとうございます~!
広島よりもっと南に住んでいます^^
こちらは雪が降ること自体珍しいです。

広島は何度か訪れたことがありますよ~
広島焼、大好きです!
もみじ饅頭はお酒入りのが好きです。
なんで食べ物ばっか・笑

ケーキ、イベページで見ると高さがアバと同じ位で幅はかなり大きいようですね。
自力でgetは難しそうなので
ユリエさんのお庭で見られるのを楽しみにしています^^
アバター
2018/12/15 20:46
こんばんは。あまり雪が降らないところとはどこでしょう。

私の方は広島市内ですが、市内といっても北の方なので結構雪は降って積もるのです。
一番多い時で10センチくらいでしょうか。
今年はまだ少ししか降っていないし積もってもいません。

収穫ポイントはメガが一つか二つはできるので少し増えます。
目標のケーキは意外に大きいようです。
アバター
2018/12/15 00:19
ユリエさん

いつもコメントありがとうございます~!
63+12日×29ポイント=411だから大丈夫なのでは?
最終日は14:59までなのでそれまでに収穫できるといいですね。

自分も年内は図書館で借りるのは諦めました^^;
休憩時間に読みなれた文庫本を読み返すくらいです。
夜はほとんど読まないうちに寝落ちてる……
こちらはあまり雪は降らないのですが
その分耐性がないので雪が降らなくても寒いです…>_<
お気遣いありがとうございます^^
アバター
2018/12/14 12:20
こんにちは。
いま63ポイントです。最初は気づいていなかったので遅れを取りました。
あと12日ですが、何とか間に合うでしょうか。
毎日収穫できるのはうれしいです。

12月はこれから気ぜわしくなるのでゆっくり本は読んでいられないのが残念です。
そちらは雪は降りましたか?
寒くなりますから気をつけてくださいね。
アバター
2018/12/13 23:16
ユリエさん

いつもコメントありがとうございます~!
今日のユリエさんのコメントでコメント50に到達しました~(パチパチパチ
自分もユリエさんを見習ってゼラニウム植えました^^
自分は有料栽培ポイントは拡張してないので10ポイント。
29はその3倍ですからその多さが分かります。
12/11~25まで毎日29ポイント収穫で15日×29ポイント=435
クリスマススウィートケーキ、貰えそうじゃないですか^^
アバター
2018/12/13 14:34
こんにちは。
私もゼラニウムを植えました。もう少しで収穫です。24時間で収穫できるので一番早いのです。
クローバーも24時間です。ゼラニウムがなかった時はクローバー一筋でした。
35あるべきポイントがマンドラやサボテンを収穫せずにお庭に置いているため、今はポイントは29です。これでも多いでしょうね?
できれば400貯めたいけれど、無理ならリースでもいいです。
アバター
2018/12/12 23:20
ユリエさん

いつもコメントありがとうございます~!
ちょうどお庭イベの告知が出た12/10は休みで昼前に植え替えしちゃったんです…
先ほどやっとカスミ草を収穫できました。
サンタとトナカイは昨年のと似てる感じなので
今回はキャンドルとクリームフェンスにしようかな、と思ったり。
いざとなれば貯まっている魔法の肥料を使います^^;
アバター
2018/12/12 17:36
カスミソウは55時間もかかるのです。その間ほかのお花は植えられませんよ。
アバター
2018/12/12 17:31
クリスタルキャンドルって名前もいいですね。しばらくは持っておきます。

カスミソウのメガはなかなかできませんよ。大体カスミソウが収穫できるまで48時間もかかるのですから、イベントの時に植えていてはいけません。早く収穫できる花でないと。
私もPコイン以外の花をうえるのならゼラニウムにしようと思っています。
アバター
2018/12/11 23:27
ユリエさん

いつもコメントありがとうございます~!
クリスタルキャンドルですか~ ほのかで清楚な輝きがとても綺麗です^^
土砂災害、お家は無事だったとはいえ
周囲が復興するまでは何かと不便で大変だったと思います。
清廉で神聖な雰囲気のアイテムをお見舞いの品にされるなんて心温まるお話ですね^^

お庭イベ始まりましたね~
ユリエさんに教えていただいたとおり毎日ゼラニウムを栽培していましたが
知り合いの方がかすみ草のメガ花を持っているのを見て欲しくなってしまい
栽培を始めた矢先でした… 出遅れた……>_<
アバター
2018/12/11 12:18
白いチューリップはクリスタルキャンドル(ホワイトチューリップ)という合成品らしいです。
何の合成品かわかりませんがお友達に災害のお見舞いとしていただきました。
4年前土砂災害があったのです。我が家は無事でしたが近くが土砂で流されたのです。
このチューリップはお祈りのアイテムにぴったりですよね。

昨年のスノーマジックショートヘア?あったのですか。忘れています。
全色購入もなかなかいいですね。気に入ったらしていますが・・・
アバター
2018/12/10 21:07
ユリエさん

いつもコメントありがとうございます~!
同じアイテムでも色が違うと印象が異なりますよね。
多色のCアイテムはなるべく全色購入するようにしています。
11月イベのくわも3色購入しましたよ^^

髪型は2017年12月のイベ特典のスノーマジックショートヘア。
雪の結晶が白く浮かび上がって綺麗なのですが
自分は夏でも関係なくこの髪型を使っています・笑
アバター
2018/12/09 11:14
こんにちは。
「秘密結社のローブ」は黒と白ではまるで雰囲気が違いますね。
黑しか買っていないので比べることができず残念です。

今日は雪のコーデですね。青いヘアが 寒さを強調していますね。

こちらは昨日雪が降ったのです。少しだけでした。
今日は晴れていたのに曇ってきました。寒いです。
アバター
2018/12/08 22:24
ユリエさん

いつもコメントありがとうございます~!
今回は返却ポストへの返却になるので
また今度図書館に行った際にあれば借りてきます^^

絵本はどうだろう?
児童文学は小さい頃よく寝る前に読み聞かせしてもらいましたよ^^
寝る前に読書の習慣はそこからきていると思います。

「秘密結社のローブ」、とてもよく似合ってますよ~
魔女みたいで神秘的でかっこいいですね!^^
手持ちシャンデリアがとてもよく合っています。

雪ですか!? 聞くだけでも寒そう…
12月なので寒くて当然ではありますが、もう春が待ち遠しいです・笑
咳が出る風邪が流行っているようです。
クリスマスや年末年始、楽しいイベントが待ってますから体調崩さないようにしたいですね^^
アバター
2018/12/08 17:25
こんばんは。秘密結社のローブは黒しか持っていませんでした。
今の服の上から羽織ったのですが、わからないでしょうね。
アバター
2018/12/08 17:20
こんばんは。読み切れなくて残念でしたね。
また次の時に借りれるのでしょうね?

ヴァレンさんは絵本はお好きでしたか?絵本もいろいろ面白いのがあるのですね。
私は児童文学も好きでした。

「秘密結社のローブ」ですか。女性用もあり、持っています。
今度着て来てみましょうか?あまり似合わないと思います。

一気に寒くなりました。今日はこちらでも雪がちらつきました。
風邪をひかないように気をつけましょうね。
アバター
2018/12/07 23:25
ユリエさん

いつもコメントありがとうございます~!
「しゃばけ」シリーズ、一太郎のお兄さんが出てくる辺りまで既読なんですが
「ぬしさまへ」読み切れなかったですね…^^;
明日が返却期限なので返却ポストに返却して来ようと思います。
図書館のシーンとした雰囲気、自分も好きですよ~^^
自分がよく行く図書館は幼い子供用のスペースも広く取ってあって
ほどよく人の声がしていたりします。それもまたいい感じ。

ショコラティエのベレー帽、自分も気に入っています。
中世風とかゴシックが好きなんですよね~^^
今日着ているのは2017年2月のC限定服「秘密結社のローブ」です。
女性用も同じデザインであるのでは?
この前、黒を着ましたが色が違うだけでかなりイメージが変わりますよね。

昨日までの12月らしからぬ陽気はどこへ行ったのか…
こちらも一気に寒くなりました。
クリスマスや年末年始というイベント前に体調を崩さないようお気をつけくださいね^^
アバター
2018/12/07 17:38
こんばんは。白いフード付きマント?がらっと雰囲気がかわりましたね。

こちらでも一気に寒くなりました。外とに出ると風が冷たいです。
無理もないです。今日は「大雪」だそうです。
アバター
2018/12/06 22:26
「ぬしさまへ」読んだことありますが内容を忘れてしまいました。
確か面白かったはずです。
読めなかったらまた今度借りてもいいのでは?と思います。
図書館のシーンとした雰囲気が好きですね。

ショコラティエの服ですか。帽子がなんとなく中世風で素敵ですね。
アバター
2018/12/06 20:41
ユリエさん

いつもコメントありがとうございます~!
「ぬしさまへ」もうすぐ返却期限なのですが読めてなくてヤバいです…
開館時間内に延長依頼しに行く余裕もなさそう…
自分もいつも寝る前に読書してますよ~^^
最近は本持ったまま行き倒れのように寝落ちしています…^^;
アバター
2018/12/06 11:40
こんにちは。
「つくもがみあそぼうよ」を読み直しました。
寝る前に少しずつ読んで眠くなったらちょうどいいのです。
アバター
2018/12/05 00:31
ユリエさん

いつもコメントありがとうございます~!
ファンタジー小説といえども作品世界に浸るにはリアリティや説得力が大事ですよね。
どんな理由なんだろう? 読む前から期待が高まります^^
アバター
2018/12/04 21:24
怖い小説や映画はいやです。寝る前でなくても怖いです。不気味な絵もいやですね。

「鹿の王」は医学的にも面白くて医学賞も取っているそうです。
謎の病をめぐって一方は患者、一方は医者です。
謎の犬にかまれて大勢死んだのに、不思議に死ななかった男性がヴァンで、死ななかった理由を突き止めたい医者がホッサルです。
アバター
2018/12/03 21:02
ユリエさん

いつもコメントありがとうございます~!
確かに三島屋シリーズは怖いですね…^^;
自分はミステリ読みなれているので結構大丈夫だったりします。
「漫画『金田一少年の事件簿』を寝る前に読むの平気」と言ったら、
友達に驚かれたこともあります。絵が不気味ではあるのですが。
でもミステリ好きだけどホラー好きではないんですよね^^;

「鹿の王」男性2人が主人公で謎の病にまつわる話みたいですね。
読んでいるうちにやめられなくなったと聞くとますます読んでみたくなりました^^
アバター
2018/12/02 23:05
ヴァレンさんはたくさん本を読んでいるのですね。
じっくり読む時間がほしいでしょうね。
宮部みゆきさんの時代物の作品が好きですが、怖いのがあるのでなかなか読めないのです。
「おそろし」とか「三島屋~~」は怖いです。買っていても怖くて読めないのが多いです。
「小暮写真館」は読めました。
「鹿の王」はおすすめです。ヴァンという男性が主人公です。最初は読みにくくても読んでいるうちにやめられなくなりました。
アバター
2018/12/02 21:58
ユリエさん

いつもコメントありがとうございます~!
宮部みゆきさんはステップファザー・ステップが好きです^^
学生時代に文庫で買いましたが
少し前に鋼の錬金術師の荒川弘さんのカバーイラストの文庫を見つけてもう1冊買いました。
あと時代物は結構読んでますね。
元警察犬「マサ」シリーズや今夜も眠れない・夢にも思わない等ライトな作品は読んでいて
初期の社会派ミステリとか読みたいと思いつつ読んでないんですよね^^;
ユリエさんのオススメは何ですか?

「守り人」シリーズは知り合いにも勧められたことがありますが
結構な巻数だったので怖気づきました…
ドラマ化もされているし、やっぱり面白いのですね!
鹿の王は2015年の本屋大賞受賞したのでタイトルだけ知っていました。
今、wikipediaで調べたのですが「守り人」シリーズも結構過酷な内容なんですね。
もっと優しいお話を想像していました。
もう少し余裕ができたらじっくり読んでみたいです^^
アバター
2018/12/02 17:43
上橋さんの本は「鹿の王」でした。面白かったです。
アバター
2018/12/01 23:10
宮部みゆきさんと上橋菜穂子さんです。上橋さんの「守り人」シリーズが好きでした。
上橋さんの最近の作品(題名を忘れてしまって・・・)を文庫になったからやっと買えて今年の3月にやっと読みました。
以前は図書館で借りていろいろ読んでいましたが今はそのチャンスがないので
なかなか自分で買っては読めなくなりました。文庫になったら少しずつ買えますが。
アバター
2018/12/01 21:28
ユリエさん

いつもコメントありがとうございます~!
畠中恵さんも沢山人気作を書かれていますから、ゆっくり読みたいですよね^^

有川浩さんの映像化作品をご参考までに挙げておきます。機会がありましたらぜひ!

テレビドラマ
フリーター、家を買う。(フジテレビ、主演:二宮和也)
空飛ぶ広報室(TBSテレビ、主演:新垣結衣)
三匹のおっさんシリーズ(テレビ東京、主演:北大路欣也)
キャロリング〜クリスマスの奇跡〜(NHK BSプレミアム、主演:三浦貴大)

映画
阪急電車 片道15分の奇跡(2011年4月29日公開、主演:中谷美紀)
図書館戦争 革命のつばさ(2012年6月16日公開、アニメ、配給:角川映画)
図書館戦争シリーズ(主演:岡田准一・榮倉奈々)
県庁おもてなし課(2013年5月11日公開、主演:錦戸亮)
レインツリーの国(2015年11月21日公開、主演:岩田剛典・高畑充希)
旅猫リポート(2018年10月26日公開、主演:福士蒼汰)

ユリエさんは畠中恵さんの他にお気に入りの作家さんはいらっしゃいますか?^^
アバター
2018/12/01 15:21
「図書館戦争」はずいぶん話題になった映画でしたね。「3匹のおっさん」というのも聞いたことはあります。
今まで見たことも読んだこともありませんでしたが、余裕ができれば次に読んでみたいと思います。
いまは畠中恵さんの本で手いっぱいですから。
お知らせありがとうございました。
アバター
2018/11/30 22:24
ユリエさん

いつもコメントありがとうございます~!
沢山の作品が映像化されている人気作家さんで「図書館戦争」が一番有名でしょうか。
自分も「図書館戦争」から読みましたが本編4冊+外伝2冊なので
最初にオススメするにはハードルが高いでしょうか。でも面白いです^^
作品によって主人公の性別や年齢、作品の雰囲気など幅広いので
どれをオススメすればいいのか逆に迷います^^;
自分は「図書館戦争」の他に「フリーター、家を買う」、「キケン」、
「三匹のおっさん」シリーズなどが特に好きですが…これ全部、男主人公…
女性主人公のものもありますし、どれを読んでもあまりハズレはないと思います。
よろしければ、Wikipediaで詳しく見てみてください。
また大体読んでいるので、既読のものであれば質問してくださればお答えします^^
アバター
2018/11/29 23:14
有川浩さん?読んだことありません。
映画もあるのですか。今度本屋さんで見てみますね。
アバター
2018/11/28 23:08
ユリエさん

いつもコメントありがとうございます~!
そうですよね…新しい本は積んでおくことにします・笑
本の印象も結構気分に左右されたりしますよね。
気分が落ちている時に暗い話読んでも引きずられて面白いと思えなかったり。
有川浩の「旅猫リポート」、涙なしに読めなさそうでずっと保留にしてましたが
文庫化され、映画化までされちゃいましたね^^;
実は有川浩が好きで結構読んでます^^
アバター
2018/11/27 23:00
新しく読む本は落ち着いてゆっくり読みたいでしょうね。
それまでは封印していてもいいですよ。
忙しい中で読んでも頭には残らないかもです。
アバター
2018/11/27 20:45
ユリエさん

いつもコメントありがとうございます~!
年明けくらいまでまだ慌ただしいのが続きそうです…
本はちょこちょこ読んでいる感じですね。一度読んだ本なのでそれでもOK
「しゃばけ」も間に合わなくて、図書館行ってから1/3ほどをその場で読んできました・笑
新しく読む本はもう少し落ち着いてゆっくり読みたいところです^^
アバター
2018/11/26 20:51
本が読めるようになってよかったですね。
お忙しいのでしょうから無理をされませんように。
アバター
2018/11/25 22:22
ユリエさん

いつもコメントありがとうございます~!
優しさが身に沁みます^^

いつもあまり男女の違いを気にせず女装していますが
今日色ガチャ第4弾 和装のショコラティエで女装は胸がまずいかな…^^;
ママレードorパフェが希望でしたが見事に物欲センサーが働いたようです・笑

「つくも神あそぼうよ」は図書館に戻ってませんでしたが
しゃばけ第2弾を借りてきたのでまた少しずつ読んでいきます^^
アバター
2018/11/24 22:01
こんばんは。ずっとお忙しかったのでしょうね。
お仕事が優先ですから返信など遅くても構いません。

男女の違いはまだあるのですね。全然気が付きませんでした。

本は忙しいとなかなか読めませんが少しずつでも読めればいいですね。
アバター
2018/11/23 21:44
ユリエさん

いつもコメントありがとうございます~!
返信遅くなってすみません!

男女の見分け方、足が分かりやすいですが
この前みたいにロングドレス着用だと分かりませんよね…^^;
あと分かりづらいかもですが実は違うのが胸です。
機会があればショップで見比べてみてください。男はぺたんこです・笑

「つくもがみ遊ぼうよ」あらすじだけでもわくわくする内容ですね^^
明日図書館に行こうと思っているので、あれば借りて来ようと思います。
アバター
2018/11/19 16:17
男性にとって女装は憧れでしょうね。男性か女性は眼でわかるはずなのですが、あの時は見落としました。

さて、「つくも神あそぼうよ」は出雲屋夫婦の一人息子とその友達の話です。
子どもたちは生まれた後どんどん大きくなって、お店のつくも神に手を出していたずらをするようになってつくも神たちが困り、それで、つくも神の絵すごろくのそう六が子どもたちに勝負を挑むという話です。
アバター
2018/11/18 23:15
ユリエさん

いつもコメントありがとうございます~!
女装OK、よかったです^^
以前やっていたゲームでは「女装なんて!」と断固女装拒否を貫いていたくらいなのですが
ニコタ始めて1年半ほど経つと男性服もある程度揃ってきて、少し飽きてきたのと
非リアルコーデということなら女装もそうか、と・笑
他の方が女装しているのはあまり見たことないですけど
フリマにはたまに女装服が出品されているのでそれなりに需要あるのかな?
最近知り合った方々はリアルコーデが多くて、リアルコーデにも興味が出てきました。
いや、順番がおかしいですよね^^;

コーデの保存枠がCコインで8枠まで作成できるのでぜひ^^
元々は上手にコーデ出来たのを忘れないように使っていたのですが
ワンクリックで着替えできるのは本当に便利です。現実もこうだったらいいのに・笑

「つくもがみ遊ぼうよ」全然急ぎませんのでまたぜひ教えてください^^
アバター
2018/11/18 21:14
こんばんは。
女装OKです。美しい男性という感じですから。
保存したコーデがあるのですか。使うと便利でしょうね。
忙しい時などは。お仕事がんばってください。

「つくも神遊ぼうよ」には別の子供たちが出てきました。前の本と関係が少しはあると思いますが、
今度もう一回読んで調べておきますね。
アバター
2018/11/15 19:02
ユリエさん

いつもコメントありがとうございます~!
時短の為、一昨日、昨日と保存したコーデを使いましたv
紛らわしくてすみません…確かユリエさんと最初にお会いした時は女装していたような…
性別:男です。にこカレに注意!とか言いますよね…
全然そんなつもりはなかったのですが、不快に思われたら本当にごめんなさい…

読むの早いですね!^^
自分も初めて読んだ時は先が気になってしまって一気読みした覚えがあります。
「つくもがみ遊ぼうよ」は次世代のお話ということで
前作から大分時間が開いているのですよね?
その間のお話も読んでみたいですよね^^
アバター
2018/11/13 20:25
昨日は緑のかわいいコーデでしたね。
今日はまたきりっとしていますね。
最初ヴァレンさんをお見かけしたとき女性だと思っていたのですが、男性でしたか?

「つくもがみ貸します」は全部読みました。
あの二人がどうなるのか心配したからですが、あの結末に納得し、良かったと思いました。
これでは「つくもがみ遊ぼうよ」をもう一回最初から読まなくてはと思いました。
アバター
2018/11/12 21:54
ユリエさん

こちらこそ、いつもありがとうございます~!
幽霊や、死体が出てくるミステリーは夜読めない方多いですよね。
自分が気にならないタイプなので、何も考えずに推してしまった…orz
宮部みゆきさんの時代物も好きで実は結構読んでます^^
現代物の方はあまり読めてなくて
特に初期の作品は読みたいけど、一気読みできる時間と心の準備が…^^;
アバター
2018/11/12 21:21
多忙なのに、丁寧なお返事ありがとうございます。
図書館に行けばたくさん本が並んでいるからうれしいですよね。借りて読めば全部自分のものですから。
1冊ずつ、いえ1ページずつ読むときがワクワクしてドキドキしますね。

「つくもがみ貸します」のどこかで幽霊が出てきますね。夜読むのはいやだなと思いましたが、思ったほど怖くなかったのでよかったです。宮部みゆきさんの書く幽霊はとても怖い、怖いですが。



アバター
2018/11/10 23:17
ユリエさん

仁吉や佐助、家鳴りや屏風覗きなどのことでしたか!
超人的な働きに加えてキャラクターがいいですよね~^^
しゃばけ、今日図書館で借りてきましたよ。
明日から1週間ほど多忙になるので、とりあえず1冊だけ。
他のシリーズもずらりと並んでいたのでまた借りに行くのが楽しみです^^

ガーデンあと25、全てPで増やすのはなかなか遠い道のりです…
キラキラ始まってP限定アイテムを貰えるようになったし、
P限定アイテムを1つ購入するごとに1栽培ポイントくらいは庭にも投資しなきゃですね!

お部屋の模様替え、2ヶ月に1度で十分すごいですよ!
自分とかニコタ始めて1年くらい放置の後、レイアウトしただけですから^^;
今後の変更予定もありません・笑
アバター
2018/11/09 17:44
お部屋まではとても手が回りません。1か月か2か月に1回変更するだけです。
今回は11月になったから、ハロウインが終わってそのうちクリスマスになるので変更した次第です。
アバター
2018/11/09 17:37
妖(あやかし)はしゃばけシリーズに出てくる、仁吉や佐助、家鳴りや屏風覗きなどのつもりでした。
ときどき超人的な働きをしますよね。

明治モダンシリーズも少しは読みました。あれにも妖が出てきますね。

ドレスもほとんどいただいたものですが,黒ガチャで当たったのも少しだけあります。

ガーデンでは植えるポイントを最大35まで増やすことができます。これでCコインだけでも経験値がどんどんあがりますよ。
Pコインの種をもらったら大事にしています。

今は「つくも神貸します」を少しずつ読んでいます。
アバター
2018/11/09 16:38
ユリエさん

ガーデンレベル上げのアドバイス、ありがとうございます~!
今まで誰にも訊けずにここまできてしまいました…orz

ニコタ歴7年ですか! 大先輩ですね^^
素敵なドレスを着ていらしたので、ほとんど課金なしとは思いませんでした。
課金なしでも4択クイズなどでPポイントを入手することが可能ですもんね。
でも、Cコインのお花だけでそんなにレベルが上がるのは驚きです!

早速、アドバイスに従ってゼラニウムを植えてみました!
自分はニコタ歴2年半の微課金ですが、目につく服などにつぎ込んでしまってます…
ガーデンイベはいつもクローバーを栽培していて
ガラスの温室がお得に作れる期間だけ、課金してガーベラ栽培していました。
毎月ログボで貰えるP種は勿体無くてほぼ残しています^^;
Cコイン種でも十分とのことなので、当面は栽培ポイント10で毎日コツコツ頑張ってみます!
アドバイス、本当にありがとうございます^^

※妖(あやかし)の方というのは、明治・妖モダンシリーズのことでしょうか?
※こちらも図書館で探して見てみますね~
アバター
2018/11/09 11:45
こんにちは。
私は2011年2月に入会したのでもう7年以上過ぎました。ほとんど課金なしでがんばっています。
Cコインのお花だけ植えていますが、収穫ポイントを最大の35にまで増やすときはPコインを使ったかもしれません。(それでも今、収穫していないサボテンなどが6種類あるので実際は29の収穫ポイントです。)
カスミソウは収穫までに2~3日かかるので手を抜くのにはいいですが、経験値はあまりたまりませんね。
毎日インするのなら24時間で収穫できるゼラニウムが一番のおすすめです。クローバーやパンジーも早く収穫できます。収穫をどんどんすれば経験値が増えてレベルガ早く上がります。
Pコインのお花も早く収穫できるのでしょうが、なるべくお金はかけないほうがいいです。
私の持っている花束などは全部お友達からのいただきものです。自分ではCコインの花束しか作れません。

↓つくも神がお好きなのですね。初めはあまりなじめませんでしたが、ようやくおもしろさがわかるようになりました。妖(あやかし)の方も好きです。、
アバター
2018/11/08 20:17
ユリエさん

日記にコメントありがとうございます~!
お返事遅くなってしまってごめんなさい…

自分は「しゃばけシリーズ」発売当初に書店で見かけて表紙買い^^
それからは刊行の度に購入していましたが、引越しを機に処分してしまいそれきりに…
近隣の図書館に置いてあるようなのでのんびり読み進めていこうと思います^^
収納スペース的にも外出のお供にも文庫版いいですよね~
最近はかなり電子書籍普及して利用することもありますが、やはり紙派なんですよね…
手触りといい、適度な重みといい、あと目にも優しい。

「つくもがみ遊ぼうよ」は次世代のお話だそうですね!
恋の行く末は分かっていてもそこに至るまでのドキドキハラハラわくわくを楽しんでください!
自分はつくもがみ達の会話シーンがとても好きです^^
今年はNHKでアニメ化(7/22~10/15)、
「小説野性時代」6月号で新連載「つくもがみ笑います」がスタート!(カドブンで試し読み有)
ますます楽しみです^^
アバター
2018/11/06 22:14
こんばんは。丁寧なコメントありがとうございました。

「しゃばけシリーズ」はたくさんあるので気長に少しずつ読み進めればいいと思います。
最初の版は図書館で借りて読んだので手元にありません。最近は新しく出ても文庫版になるまで待っています。
「つくも神貸します」がお好きですか。わたし、まだ読んでいないのです。手元にあるのに。
「つくも神遊ぼうよ」の方を先に読んでしまいました。
アバター
2018/11/01 21:27
ゆきねこさん

日記にコメントありがとうございます~!

そ、そう言われるともったいなく思えてきちゃいますね^^;
実はこのサークルを死蔵していたのにはもう一つの理由があって
男服=ズボンだと画面が寂しくなるというもの。
(その為、日記のコーデではマントでボリュームを出しています)
最近、ドレスを数着入手したから合わせて使ってみようかな

目の保養…まさしく!ですね。時々取り出してにまにま・笑
一度手放してしまうと再入手は難しいですからね…
いつも素敵なアドバイスをありがとうございます^^
アバター
2018/10/31 23:45
あら、もったいない…クールで似合ってるのに。
背景と合わせようとすると難しいかもしれませんが、
タウンに居たり島で表示される時には背景無いですし、
そういう場面では程々の透過度で見栄えすると思いますよ~

それに、実は私も使いにくいのに絵柄が気に入っている死蔵品は
たくさん持っています。目の保養用です!^ ^;



Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.