Nicotto Town


ウイルス戦争 神は死んだ


通信速度測定

------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.6001
測定日時: 2018/10/31 21:00:16
回線/ISP/地域:
1.NTTPC(WebARENA)1: 66.37Mbps (8.30MB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 80.18Mbps (10.01MB/sec)

推定転送速度: 80.18Mbps (10.01MB/sec)
----------------------------------------------------------
↑このサイトで速度計測するのは避けてきた。

当家で測定すると決まって低い値が出ていたので他所のサイトばかりで計測していたが、OSを3年前の古いWINDOWS7で起動してから急に速度が速くなったので、今回計測したら思いのほか早かった。

これだったら1ギガのネットサービスに乗り換えるまでもなく十分早い。

何が原因でSSDのWINDOWS7が通信速度低下になったのか分からないので、再発を警戒してHDDのOSを他のHDDにクローンコピーしておいた。
通信速度が低下している事に気づいたときは、すでに手遅れなのだけど何が原因で速度低下になっていたのか分からないから安全策を講じないと危ない。

アバター
2018/11/02 14:03
今まで、ここのプロバイダーでこれだけの通信速度に達したことはなかったのだから
そこにプロバイダーの意図があるのだろうなぁ。
アバター
2018/11/02 11:39
プロバイダーの契約も更新しませんと遅くなる可能性有りますからね後PCでもアップデート繰り返してしまいますと速度遅くなる事も有りますね。
アバター
2018/11/01 17:02
ネットのプロバイダ契約は何年も前からです。
問題だったのは、使用頻度が高いパソコンだけ通信速度が異常に遅かった事。
それも解決したのでよかった。
アバター
2018/11/01 15:56
それ何年目ですか?それ年数経ちますと制限速度かかる時有りますよ?



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.