Nicotto Town


今日もお疲れさんでした


あの大臣を笑えない現実に気付いた


※今日の内容は政治的要素が強いので、熱心な支持政党がある方はスルーしてください※

連日ニュースでやってるけど、桜田五輪大臣。
サイバーセキュリティ方面で叩かれてて、かなり愉快な回答をされてるね。
あんな大臣で平気かよ?
って野党の皆さんと同じことを考えてたんだけど。

今日の答弁で「スマホはいつも使ってます」という発言聞いて、ふと思った。

私はパソコンもスマホも、確かに毎日使ってる。
でも使ってるだけで、使いこなしてるかって聞かれると「NO」であると。
セキュリティとかの専門的なことじゃなく、です。

例えばスマホ買ったときに入ってるアプリ、全部片っ端から使いこなせる人っているかな。
私の世代だと、半数はいないと思う。
パソコンも、最初からインストールされてるソフト、全部使える?

私は独学でワードとエクセルは使えるようになったけど、
逆にこれから活躍しそうな年賀状ソフト、
筆王とか、筆ぐるめとかさえ使いこなせない。

野党の皆さんも、IT企業出身者でなければ私と同じレベルだと思われます。
でなければ「大臣はスマホは使いますか?」なんて質問、大事な質疑時間使ってまでしないもん。

あの大臣が頼りないのはもうわかったからさ。
あとは総理に任命責任を追及することにして、必要な審議をいい加減してほしい。

アバター
2018/11/24 20:40
スマホは持ってないので分かりません^^;
PCも全ては使いきれないと思います;;
ワードとエクセルもOSで入ってるバージョンが違ったりすると
使い方が違ってくるので難しいですね;;
アバター
2018/11/23 20:56
スマホ使ってるけど、要らない初期設定のアプリばかり、消せないから
厄介なの。容量だけ取ってるし。
電話とメールと写真、あと路線検索位あれば用が足りてる現状です。

筆ぐるめはワードが分かるならば使い方さえ読めばわかると思うよ。
エヘッ、私も適当にやってるから詳しくないのだけどね。

上の方は判断さえ間違わねば、詳細は丸投げでも良いと思うの。
何から何まで全て一人でできる訳ないものね。
時間は有限なんだから、下らない掛け合い漫才やめて欲しいわ。




アバター
2018/11/23 12:50
どうでもいい事つっついてお仕事した気になってる方も大半は五十歩百歩だろうと思うけどねー。
必要な事を追及して、果たすべき責任とお仕事に邁進してる姿をニュースで見せてくれる方が
大半の国民にはありがたいし安心できるのですけどねー・・・ㆀ

スマホは一応所持してるけど、外出時の検索ツールと割り切ってるので
PC程には使えないし、使う気もないです(。→ˇ艸←)
色々するにはスペック足りなくて処理遅いのでイライラするの・・・
アバター
2018/11/23 09:55
野党の皆さんは、いじって楽しんでいるだけのような気がします。
大切な税金を無駄遣いせず、必要な審議をしてほしいと願うのは私も同じです。

私はiPhoneを使っていますが、使いこなせていません(;^ω^)
メールやLINE、グーグル検索程度です。
PCはニコタが殆どで、たまに地図を見たり、年賀状ソフトを使う程度です。



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.