Nicotto Town


まいご活動中!


青ガチャ終了


今日は回せませんでした~!
今日が最終日。
9:00~15:00

でも、9時から仕事だし、今日は13時の仕事終わりで1時間残業でした。
新しくポイントカードを導入するのでそれのレクチャーを受けてきました。
導入までまだ日があり、社外秘なので詳しくは書けませんが、
ポイントカードの導入により、レジでの作業が増える、ということです。
慣れるまで、レジ、混むだろうなあ。

私自身はお店では使ったことがありません。
まず、お買い物に行きませんからね~。
コンビニで使えるアレやん、と言われても、
コンビニなんて年に数回しか行かないもん。

お店のポイントカードはほとんど持ってません。
行かないので…、1年で無効になるものは、まず、貯めても無駄。

通販のポイントだけ貯めて使っています。
つまりPCでしか使わない、というわけです。
今回はスマホの操作が必要で、私はスマホは苦手なのですが、
ポイントのことはうっすらわかるので、理解はできました。
けど、それと同時にプリペイドカードも導入!?

ヤメロ~!
普通にレジ打てないやつがいるんだ!
ポイントカードにポイントつけるだの、ポイントで支払いするだの、
プレイペイドカードのチャージだのって、いっぺんに覚えられ打分けないぞ!
実際、このレクチャー同じ内容なんだが、今日は1時間で終わりました。
け~ど~、その人1時間半かかったらしい、その上、結局できなかったらしい。
できないで、すまされないぞ!
導入までには習得しろよ!
で、明日、ホントはレジ3人受ける予定でした。
けど、あとの二人が絶対に時間がかかりそうなので、私は明日は無理、と
言うことにして今日受けてきました。
残業代が付くのが嫌なんです。
今、ギリギリで働いてるので、1時間でも要らないくらいなんです。
明日もまず、1時間半はかかると思います。
ヘタするともっと…。
iPadで簡単な試験受けたときも、私10分で終わったのに、その人2時間かかったらしいです。
先にやってよかったわ~。
2時間待たされるとこやったやん…。(--;
それね、ほとんど2択の試験なの。
はいといいえ
免許がなくても運転しても良い、とかの問題よ~。
何で2時間かかるねん。
これ、満点取れるまで、終わらないんです。
つまり、常識がない。
2択なんだから「ハイ」じゃなかったら「いいえ」なわけです。
それを何度も何度も何度も何度も間違うわけですね。
挙句の果てに、社員に答え聞いてたらしいです…。
そんなひとが、これ、、できるのか~?
そんなヒトが打ってるレジ、時間かかるに決まってるやん…。
大丈夫か~?
今のレジも使いこなせていないのに、そんな余分なことをいっぺんに導入されたら
絶対無理だと思う。
何しろ、向上心がない。
「私、できないもん」でおわり。
お客さん、怒るで…(--;
異金種支払いも未だにできない。
カードのマニュアル入力も未だにできない。
その上、これ、、無理だと思うわ~。
まぁ、これはこれから増えると思うのでいやおうなしに覚えさせられると思うけど。
レジ13年とか15年とかやってて、未だにそれ。
仕事に対する責任感とかないのか?
できて当たり前のことができないのにできるようになろうとしないその無責任さは
同じレジ要員として同じ店の従業員として恥ずかしい。
実際、これではアカン!っとなって、10年選手なのにその人もう一度事務所でレジ研修されてた。
なのに、未だにできない…。
「あちらのレジでお願いします。」って私のレジに客を回すんだ…。
私はいいけど、お客さんに申し訳ないやろ?
すっごく難しい事じゃないし、覚える気があったら覚えられることなのに、
覚える気もやる気もない。
なぜなら、私はできないと困るだろうと何度も教えたし、
紙にも書いて渡したのに、ロッカーにしまってあるらしい…。(--+
知らんで~。困るの、自分やで~。
ま、こっちにもしわ寄せがくるだろうし…。

で、今日のメンバーは仲良くしてる人あと二人と3人。
そのうちの一人はすでに使ったことがある、というのですでに使い方が
ほぼ理解できてる人。
私は先月火事騒ぎで流れたんだけど、その時にスマホにアプリもDLして
すぐにレクチャーがすむように準備しておいた。
ほとんどがパートの主婦のせいか、クレジットカードすら持っていない人も多く
ネットショッピングもしないようで、レクチャーは時間がかかってるようだ。
私と一番若いパートさんはすでにそこまでできてるので店長ももう一人の人に
かかりきれるのでスムーズに終わった。
で、今日はその若いパートさんを家に呼んでいたんだね~。
地震の前からずっと誘っていたんだけど、地震で私の足が悪くなったり
父の事や息子のことでごたごたして流れ流れで、やっと約束したのに
今日、レクチャーか~!となって、いっそのこと一緒に受けて一緒に帰ればいいか~とおもって、そうしました。
なので、結局二コタをする時間はなく、青ガチャ最終日は回せずに終わりました。
ザンネン。

コーデは私の持ってる一番古い弾57弾です。
この弾は途中から回したのでコンプできていません。
後でフリマやプレゼントで集めたものです。
髪型も登録時の時のものです。
私はアバを自分に寄せたいので(HPのアバターに使っていたため)
なるべく近い髪型にしたかったのですが、無料にはなくてこれにしました。
青ガチャの季節感一杯のアイテム、良かったのになぁ。
ショージキ、服は今はほとんど着ないんだけど、最初の頃は無課金でしたので
青ガチャでアイテムが増えるのは嬉しかったです。
いまでも、使えるアイテムはたくさんありますし。
リバイバルで期間限定で復活してほしいなぁ。
まだ、持ってない初期アイテムなんて、再販されたら一回1000Cでも回すわ~。(あっと言う間にCコインが尽きるけど…)




アバター
2018/12/14 18:37
わにんぐさん、本当ですか!?

2010年巫女服
ずっとずっと、欲しくて、でも手に入らなくて、しつこくフリマで全身服や
イベント品など出しても応募がなくてあきらめかけていました。
うれしいです!
是非!是非!!お願いします。
自分用ですし、プレゼントでお願いできますか?
アバター
2018/12/14 17:51
2010巫女服、一枚ならダブりがあります。
交換します?不用品でいいです。
どっちが出品しましょうか?
私も明日じゃないと出品できないです。
プレゼント渡しでも構いませんよ。
アバター
2018/12/14 17:26
わにんぐさん

そうなんですね。
ゆうこりんワンピは数が少なくて手に入らないんですよね?
私は一番欲しいのは2010年の巫女服です。
千早のついたあの巫女服が一番好きなのですが、未だに手に入らないです。

当選のお知らせありがとうございます。

12/14 17:21
出品アイテム:「10周年 お祝いメダル」
検索ワード:nikoniko

どうぞよろしくお願いします。
アバター
2018/12/14 15:42
私は、ゆうこりんワンピだけですねぇ、欲しいのは。

ところでこちらに失礼します
おめでとうございます!

不用品を出品して
キーワードを私の記事にコメントお願いします



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.