Nicotto Town



びっくり!

ガーデニングのランキングで入賞しました。

2019/01/29 ~ 2019/02/04
順位 大きさ
1位 マーガレット【黄】 4.98cm

リアではお花が育ちません。
ここ三年、五月頃の赤い変な虫の大移動による総攻撃と夏の猛暑で、
何もかもが枯れてしまいます。
外でも家の中でも無駄な抵抗。
ハーブと野菜を栽培したいのになぁ…。

アバター
2019/02/08 22:37
お茶ノはさん、こんばんは。
花も野菜もハーブも全部枯れちゃうんですよね。
鑑賞もさることながら、大事な食糧でもあるので枯れると痛手です。
アバター
2019/02/08 22:29
めのめのさんも草花育てるの好きなんですね(﹡ˆ_ˆ﹡)私もです!

去年の夏は台風の塩害で、レモンマリーゴールドちゃんと、ローズマリーが枯れてしまいショックでした‪(T_T)‬

今はプランターで水仙を育ててるけど、まだ芽が出てきません。肥料足した方がいいかな.......。
アバター
2019/02/06 23:17
みけさん、ありがとうございます。
アバター
2019/02/06 23:16
チコさん、ありがとうございます。
なかなか上位になりませんよね。
二桁にも滅多になりませんが、こまめに植えているとこんなこともあるようですね。
アバター
2019/02/06 23:14
Johnnyさんありがとうございます。
初めてなのでびっくり~!です。
アバター
2019/02/06 22:40
一位、おめでとうございます。
アバター
2019/02/06 13:31
ヽ(*´∀`)<<★祝☆オメデトウ☆祝★>>(*´∀`)ノ

私はガーデニングで上位になったことありません!すごい^^
アバター
2019/02/06 01:24
パチパチパチ!
一位ってすごいすごい!
おめーでーとーぅ〜〜〜!
アバター
2019/02/05 22:44
秋コアラさん、ありがとうございます。
今年はリアではもうちょっと工夫して頑張ります。
アバター
2019/02/05 22:42
おじゃる丸さん、ありがとうございます。
今年はリアでもう一回チャレンジしたいなぁ…。
アバター
2019/02/05 22:39
1位は素晴らしいですね、おめでとうございます^^。
害虫に関しては土の表面と植物全体を不織布の防虫ネットでカバーすれば多分なんとかなります。
が、猛暑は・・・室内でクーラーをかけるしかないですね^^;
私も、出窓でのハーブとラディッシュ栽培に2年連続失敗しています><
頑張りましょう^^!
アバター
2019/02/05 22:35
1位獲得、おめでとうございます。
リアでも上手く育つといいですね~。



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.