Nicotto Town


ウイルス戦争 神は死んだ


盛んにファンクションキー等を叩く男

https://youtu.be/2dvPeSn1_wA?t=122

インターネットのツイッター?で殺害予告を出す男のイメージ動画。
盛んにファンクションキーを押しているが、ファンクションキー押したら文字入力できるのかと問い詰めたい。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
サニックスがシロアリ検査しましょうかと電話してきた
「10年に一回はシロアリ検査した方が良いんですよ」と言いながら「無料ですから」だって。

15年前だったかシロアリが暴れて家が大変だったのでサニックスが駆除したと思うけど、
また再発しているかもしれないとサニックスは言う。
なんというかシロアリ無料検査で、適当にシロアリばら撒かれて
「やっぱりシロアリ居ましたよ」などと言い出す可能性は何%だろう。
無料検査というのがとにかく信用できない。
実はシロアリ駆除後も玄関の外壁にシロアリが巣を作っていたことがあった。
そこで私はシロアリ駆除用殺虫剤(ヒ素入り)を買ってきて、これでもかと駆除したが それで玄関外壁のシロアリは全滅したはずだ。
ともかく木造の場合、結構高い確率でシロアリにやられていたりする。
油断はならない。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
https://www.youtube.com/watch?v=hqzH7k1Dpog
幼女戦記「敵司令部を叩き潰す」

劇場版アニメ映画は面白そうだ。
幼女戦記のパターンとして、敵司令部を奇襲で撃破して敵部隊を混乱させるというものがある。
そこで小説の読者、アニメの視聴者、映画の鑑賞者は
「敵の司令部の位置って、どうやって分かるの」とボンヤリとした疑問を持つのではないだろうか。
魔道士が空を飛んでいるファンタジー作品でもあるので、敵司令部の位置は電波の発信源で分かるらしい。
魔道士には電波感知能力もあるとか無いとか、そういう設定なのだろう。

ここぞという時、主人公は神の奇跡であるエレニウム95式というペンダント?を使う。
この装置は聖遺物級の能力があるが、神に祈りを捧げないと発動しないという欠陥がある。
このため主人公は最大級の攻撃をする時、嫌でも祈りを捧げるのだ。
ストーリーの序盤では主人公が何回もエレニウム95式を使うので華々しい戦果が次々、打ち立てられるが
祈りは神による洗脳であると決めつける主人公は、徐々にこの機械を使わないようになる。
そこで味方の将校は「何でエレニウム95式を使わない?」と不思議がる。
主人公は兵器を隠匿するためだと返答する。
エレニウム95式という超兵器を隠すことで敵軍に兵器の存在を察知されないようにすると。

そういう面倒な事はドイツ軍で実際に、ヒトラーの命令で行われていた。
このためドイツ軍は強力な兵器があるのに、前線で勝手にそれを使う事ができないというヴァカげた状況に置かれていたわけだ。

アバター
2019/02/20 17:49
大昔のアドベンチャーゲームではファンクションキーに よく使う動詞 を入れてあった。
F1:トル F2:ミル F3:イク
などのカタカナが設定してあり、コマンド入力型のゲームを進めるための助けになっていた。
アバター
2019/02/20 12:47
F5の連打?w
字は出ないけど、あっちの方たちのお得意の攻撃ww



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.