Nicotto Town



乾杯

最近、ギターの練習曲としてあの名曲『乾杯』を練習しています。
簡単なコードだけで構成されており、凝った演奏をしなければ誰でもすぐに弾けるようになりますが、せっかくなので歌も練習して弾語りに挑戦中です。

『乾杯』は学生時代、音楽の教科書にも載っていました。授業で歌ったことがあります。

子供の頃から結婚式ソングとして有名で馴染みのある曲ですが、改めて今、歌ってみると歌詞が昔と違って感じ、結婚式ソングにも、卒業ソングにも、同窓会ソングにも、聞こえてきます。

こうやって時間がたっても、ずっと自分に寄り添ってくれるような曲だったんですね。

アバター
2019/03/10 22:33
ち~さん

コメントありがとうございます。
本当に改めて聞くと違って聞こえてきます。
いい曲だなぁといつも思います^^

何とか人前で披露できるように、頑張りたいです!
アバター
2019/03/10 22:30
遠州七不思議さん

コメントありがとうございます。
遠州七不思議さんも『乾杯』を弾き語りされるんですね!
キー高いですよね。
しかもサビの部分は音域が広いように思います。
女性も男性も歌えるキーですが、なかなか難しいです。
アバター
2019/03/10 16:06
昔に聞いた曲や歌った曲も時が経って改めてふれてみると素敵な曲ってたくさんありますよね!
それだけ自分も色々経験してきた証拠でしょうかねっ!^^

弾き語りステキ~(⋈◍>◡<◍)。✧♡
出来るようになったらお聞かせください♪(^_-)-☆(笑)
アバター
2019/03/10 14:56
私も弾き語りで乾杯を弾きますが、キーの高さがこれで目一杯です!




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.