Nicotto Town



3/7(木)~3/11(月)


3/7(木)

雨でもあり寄り道せずに帰宅。炊飯してレトルトカレー、昨夜のコンビニサラダの残り。

3/8(金)
8の付く日でヨーカドーに行くつもりが20時から21時過ぎまで横になり、23時過ぎに冷食夕食。

3/9(土)
偕楽園の夜梅祭を諦めるだけでなく、昼間は外出できず。
深夜に西友で買い物して終電後に徒歩帰宅。

3/10(日)
午後に東向島から向島百花園へ。
https://twitter.com/take_siba/status/1104637542173818880
帰りは循環バスで押上に出て、スカイツリーからバス。
ソラマチは以前PASMOに付く来店ポイントがあったけれど、機械が見当たらない。
結局PASMOに貯めたポイントは無効か。PASMOを使うことで東武線で来るとたくさんポイントが付くしくみだった。
雨の中、ヨーカドーに買い物。夕食は休んでから0時過ぎ

3/11(月)
咳がたまに出る。風邪というより吐き気を散らす感じ。抗癌剤から2週間近く経って間が空いているのに、日曜の外出の疲れか?
明日は2週間ぶりの抗癌剤治療。
腫瘍マーカーも測るので、7:30より前に4階採血受付に着くために、朝食用に時間のかからない菓子パンを買っておく。

アバター
2019/04/02 18:24
きのうはまたも亀戸窓口おつかいだったので
一瞬早く出て地下鉄博物館へ行けるかと思ったけれど
あやういところで月曜日だということを思い出した
こないだも5時15分過ぎくらいに行ってもう閉まってたので
3度も行き損ねるところだった
アバター
2019/03/31 23:53
おとうさんの納骨完了~
アバター
2019/03/26 23:11
スタンプはとっくに押してあったけどきのう有楽町行ってきた
ノートってよりずいぶんちっこいメモ帳だなと思ったけど
ポケットに入れて使うには便利かもしれない
まちからむらからプラザみたいなとこで野菜を売ってたので
2割引きのサニーレタスと割引でないスナック(スナップ?)えんどうと
会計のときとっさに三宝柑なる枝の棘注意というみかんとを買ってしまった
レタスがいっぱいあるから晩はシャウエッセンにレタスにしようと思っていたけど
サニーレタスのほうがシャウエッセンにはぜったいおいしいので
安くなってたから買ってしまった
きのう今日と晩ごはんはソーセージにしてほとんどサニーレタス食べきった
スナップエンドウはきのうバタいためにしておいしかった
どっちも室戸の。
有楽町ではいつも道に迷っていつも日比谷へ向かうつもりで東京駅のほうに行っちゃうのだが
やっと少し方向がわかってきたようで日比谷に出られた。
日比谷から乗ると実家まで170円で行けるのを知っているので
有楽町からはいつも日比谷から帰ることにしている。
神田で方向がわからなくなるのはおとうさんもそうだって言ってたから仕方ないとして
有楽町の勘違いはこれで直ってるといいけど~
アバター
2019/03/18 01:34
向島百花園なんかあったなと思ったら
電車で行く花めぐりスタンプラリー2019だ
百草園は梅の時行ったことあるけど梅以外の時はどうなのかな
多摩森林科学園は八重桜の時期行ったことあるけど4月は入園料が100円増し
成田山公園は遠そう京成バラ園は高そう、
京王フローラルガーデンアンジェは思ったより安いね、1度は行ってみなければ
花は好きなのでわざわざ行くのも問題なし


アバター
2019/03/16 21:57
竹芝って菓子パンいっぱい食べるんだよね??

...ところで
先日乗ったバスのおかげではじめて向島百花園なるものの近くを通ったことに
なんとあとで気づいた
一度は行ってみなければ...



月別アーカイブ

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.