タウン
街に出かける
日記
広場
みんなの投稿
コーデ
広場
友達探し
無料ショップ
無料アイテム
プレミアムショップ
有料アイテム
フリマ広場
みんなでトレード
サークル
広場
仲間と集まる
ニコッと
合成
デコを作ろう
ニコッとプラス
さらに楽しむ
ヘルプ
ログアウト
ニコッとタウンにログインして、きせかえ仮想生活を楽しもう♪
無料新規登録
ログイン
三魅せつな33変人日記
友だち・お気に入り
ホーム
日記
アルバム
ニコみせ
EU離脱延期
カテゴリ:
ニュース
2019/03/13 12:50:01
イギリスは結局EU離脱延期し
イギリスは相当不満で
特に企業側がイギリスの商品離れが拡大するのでは?と言う
懸念が広がっています。
合理無き離脱進むかどうか未だに激戦って所です。
#日記広場:ニュース
プルート三魅33
2019/03/16 14:35
まあ今の所2016の再来警戒していますね未だに国民の反発は根強いです。
違反申告
りす。
2019/03/15 16:34
かなり時間が経ってますから、
民意はまた違った見解かも〜。
違反申告
プルート三魅33
2019/03/15 12:25
結局延期になりましたねあれでは2016年と同じ意味が無いとメイ首相も再び公約守らなかったと反発しています。
違反申告
妖刀 さゆき
2019/03/14 18:10
EU離脱はイギリスの野党がいい加減なキャンペーンで国民を騙し、EU離脱に賛成させた詐欺案件。
日本で言えば民主党政権が発足したようなもの。
違反申告
プルート三魅33
さん
>> 遊んだ記録
ニコット諸島 住所
2899島
最新記事
来なくていいですよ
貴方の言っている事は日本経済潰すのと同じ
大谷選手4勝目
ゴルゴ13こち亀抜いて最多巻数へ
タチ悪い集中豪雨
カテゴリ
ニュース (3689)
30代以上 (756)
日記 (298)
スポーツ (215)
ニコッとタウン全般 (45)
パソコン/インターネット (43)
ゲーム (31)
テレビ (25)
アニメ (21)
マンガ (19)
>>カテゴリ一覧を開く
小説/詩 (15)
勉強 (15)
グルメ (14)
10代 (12)
その他 (6)
ペット/動物 (6)
占い (6)
ニコットガーデン (6)
きせかえアイテム (6)
20代 (5)
イベント (5)
ショッピング (4)
人生 (4)
美容/健康 (3)
映画 (3)
音楽 (3)
恋愛 (3)
アート/デザイン (2)
スロット (2)
ニコッと農園 (2)
ニコペット (2)
ドラゴンクエスト (1)
友だち募集:30代以上 (1)
レシピ (1)
レジャー/旅行 (1)
ファッション (1)
お笑い (1)
仕事 (1)
友人 (1)
家庭 (1)
7ならべ (1)
伝言板 (1)
ニコガチャ (1)
タウン (1)
月別アーカイブ
2021
2021年07月 (16)
2021年06月 (59)
2021年05月 (52)
2021年04月 (26)
2021年03月 (73)
2021年02月 (46)
2021年01月 (53)
2020
2020年12月 (57)
2020年11月 (39)
2020年10月 (39)
2020年09月 (59)
2020年08月 (35)
2020年07月 (49)
2020年06月 (46)
2020年05月 (53)
2020年04月 (37)
2020年03月 (83)
2020年02月 (52)
2020年01月 (53)
2019
2019年12月 (63)
2019年11月 (45)
2019年10月 (59)
2019年09月 (66)
2019年08月 (47)
2019年07月 (59)
2019年06月 (45)
2019年05月 (45)
2019年04月 (36)
2019年03月 (75)
2019年02月 (43)
2019年01月 (50)
2018
2018年12月 (53)
2018年11月 (39)
2018年10月 (50)
2018年09月 (53)
2018年08月 (33)
2018年07月 (55)
2018年06月 (50)
2018年05月 (59)
2018年04月 (41)
2018年03月 (66)
2018年02月 (41)
2018年01月 (52)
2017
2017年12月 (53)
2017年11月 (55)
2017年10月 (56)
2017年09月 (59)
2017年08月 (33)
2017年07月 (35)
2017年06月 (39)
2017年05月 (56)
2017年04月 (23)
2017年03月 (53)
2017年02月 (40)
2017年01月 (39)
2016
2016年12月 (44)
2016年11月 (31)
2016年10月 (39)
2016年09月 (43)
2016年08月 (41)
2016年07月 (46)
2016年06月 (39)
2016年05月 (44)
2016年04月 (33)
2016年03月 (43)
2016年02月 (33)
2016年01月 (43)
2015
2015年12月 (55)
2015年11月 (41)
2015年10月 (41)
2015年09月 (49)
2015年08月 (22)
2015年07月 (41)
2015年06月 (27)
2015年05月 (41)
2015年04月 (32)
2015年03月 (41)
2015年02月 (33)
2015年01月 (37)
2014
2014年12月 (43)
2014年11月 (40)
2014年10月 (31)
2013
2013年05月 (35)
2013年04月 (31)
2013年03月 (50)
2013年02月 (37)
2013年01月 (41)
2012
2012年12月 (53)
2012年11月 (53)
2012年10月 (48)
2012年09月 (63)
2012年08月 (55)
2012年07月 (71)
2012年06月 (70)
2012年05月 (73)
2012年04月 (47)
2012年03月 (83)
2012年02月 (47)
2012年01月 (57)
2011
2011年12月 (62)
2011年11月 (53)
2011年10月 (49)
2011年09月 (53)
2011年08月 (33)
2011年07月 (19)
2011年06月 (33)
2011年05月 (23)
2011年04月 (6)
2011年03月 (3)
2011年02月 (6)
2011年01月 (5)
2010
2010年12月 (2)
2010年11月 (1)
2010年10月 (6)
2010年09月 (5)
2010年08月 (2)
2010年07月 (2)
2010年06月 (2)
2010年05月 (2)
2010年04月 (2)
2010年03月 (4)
2010年02月 (9)
2010年01月 (11)
2009
2009年12月 (10)
2009年11月 (12)
2009年10月 (12)
2009年09月 (7)
2009年08月 (7)
2009年07月 (11)
2009年06月 (15)
2009年05月 (19)
2009年04月 (6)
2009年03月 (8)
2009年02月 (7)
2009年01月 (22)
2008
2008年12月 (21)
2008年11月 (21)
2008年10月 (29)
2008年09月 (10)
2008年08月 (9)
民意はまた違った見解かも〜。
日本で言えば民主党政権が発足したようなもの。