Nicotto Town



13wed ヒツジ学園 神社 お寿司


ヒツジ学園は 校長先生の後ろ

神社は 香炉側?画面右側の堀の中
今日の四択は お寿司

去年の暮れから新社長さんが
毎月恒例だった全体朝礼とは
別に時間を設けて話をするようになったのですが
浜松からわざわざその日の為に出張費をかけ
時間をかけ 東北まで来て
15分 先月の売り上げの話から
なにかの話をしなさるわけなのですが
売り上げの報告が終わった時点で
ご高齢の社長さんは疲れて声が小さくなるし
聞いてるこっちも立ちつかるし
背後でエアコンガンガン動いてて
話聞こえないし…

そもそも 売り上げがどうとか言われても
上から降りてくる仕事をひびこなすだけの
一般社員 パートの面々にしたら
そんなの上層部の人たちの問題でしょ?って話だし
そんな1㎜もためにならない無意味な話の為に15分間仕事を中断

15分ぢゃんきゅうけいっておもえばいいんぢゃね?って
いやいや…時間にして15分だけど
二人が仕事を止めれは 30分分の仕事が止まったってことだよね?
80人近い人間が手を止めてるわけだよ?
パートさんの一人二人分の1日の日給分くらいになるんぢゃないっすか?
したらそんな話回覧板にでもして 社内に回すか
コピーしたものを配って勝手に読んでってして
浮いた分パートさんの時給10円でも20円でもあげてあげて

そしたら 新規募集に応募してくる方が増えるとか
やっと新規で来てくれた新しいパートさんたちが
仕事を覚えた頃に辞めちゃうってのもなくなるかもだし
まぢで・・・まぢで考えてください

随分前に 最近のし上がった会社のシステム紹介っていうので
アイリスオオヤマさんの紹介があったんだけど
会議が極端に少ないらしいです

確かににね 決定権のある方々がひっきりなしに
会議と称して連絡の取れない状態になると
仕事回らなくて困るんです。
進めていいのか?って不安を抱えたままする仕事って
まぢで効率悪いんです。
会議の回数も減らしましょうよ・・・お願いします。

って 今日課長に言ったら まぁ会社ってそんなもんぢゃね?
って一笑されたんで
明日次長にに言ってみるつもり(笑)









Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.