Nicotto Town



目のレーザーします


大学病院の眼科検診に行ってきました。
今、検診の感覚が四ヶ月なんです。
病院の桜はとてもきれいなのですが、今年は見られないかな~。
そう思っていたんですけど……。

新札で眼底出血が見つかったため、
先の事を考えてレーザーをすることになりました。
そうすると視力は一時的に少し落ちるらしいけど
なるべく失明はしたくないですからね~。

となると、予定では
ソメイヨシノは逃しそうなんですが
山桜と八重桜は見られそうなんです!
点キア良かったら写真とらなきゃ。

では、まだ散瞳がおさまっていないので
文字がよく見えません

しばらく休みますね~。

眠っちゃうかもです><

アバター
2019/03/20 19:41
>桜香さん
ありがとうです。
私の場合は、網膜症の進行を止めるためのレーザーなのです。
ほっとくと失明してしまうので、がんばります~。
お父さんにならってうまくいきますように!
アバター
2019/03/20 15:51
こんにちは
目、レーザー治療なさるのですね。
父がレーザー治療して、良くなったので、翔さんも良くなりますように。
目にご負担がかからぬよう、お大事になさってくださいです。
アバター
2019/03/18 15:45
>フロイライン
ありがとうです!
いえいえ~。私も無理はしないようにしています。
大学病院ではだいたい、一泊で片目の手術、両眼するなら三泊になるみたいですね。
少なくとも私が入院していた医療センターではそんな感じでした。
日帰りのレーザーだと不安だから、と大学病院に来ている人もいらっしゃいました~。

フロイラインのお気持ちとても嬉しいです。
ご家族、大変だったんですね……。
学生の頃に内臓の手術だなんて。
一番アクティブな年頃に、それは凄く辛いと思います。
ご家族も心配ですよね。
私も、母が心臓の手術をした時には、
手術患者用の待合室で、不安な時間を過ごしました~><
今後、フロイラインがそんな立場に立つ事がありませんように。
フロイラインとご家族の、ご健勝をお祈りします。
アバター
2019/03/18 14:59
うさぎさん…! 目の調子が悪く手術を控えられているのに私にまでレス下さって有難うございます…;;!
前回の目の手術は施術の部分が多くていらして大変だったのですね…; 目を切ると白内障になりやすいとは…><;! 目の手術をされる方はそういうご不安を抱えながらの生活になるのですね…
私は家族が白内障で1泊の手術を受け、経過もよくしばらくの通院と処方された目薬で今は何事もなく不自由なく過ごさせて頂いております…(レンズがポロっと落ちてくることもあると聞いていたのでそういう心配は今もあります;)
↑の家族の白内障、私が小学生のときは兄が胆石、姉も学生の時に内臓の手術で、付き添いをすることもありました。手術の時に「どうか無事に終わって治りますように…」と祈る気持ちを今も忘れられません…
うさぎさんのご家族もやはり同じでいらっしゃると思うと、沈痛な思いになります…そして手術にのぞまれるうぎさんご自身が、一番計り知れない大変さをお持ちなのだと言葉にならない思いがあります…

今回受けられる目の手術だけでなく、お体をお大事にされて日々の生活やニコを楽しまれて下さいね…^^、
早くよくなられてずっとお元気でいらっしゃいますように…*.゜
(細切れで伺っての書込みで申し訳ありません;)
アバター
2019/03/17 02:04
>すみれさん
お久しぶりになってしまいましたね。
最近伝言板が閉じられているから、日記の方の伝言板に、お菓子や定食をお届けするのもどうなのかな~とちょっと遠慮していました。

私は食餌制限があるから思うんですけど、
食べられないものを妄想するとか、料理できる体力がなくても料理を妄想するとかすると、
かなり気が紛れるのです。
なので、私が日々書いている小説には飲食するシーンがとても、多いですw
伝言板に書いちゃってもよろしければまたお届けしますね。
それで空腹が紛れるのならお役に立ててとても嬉しいですから。

ありがとうです。
応援の声、きっとレーザーの最中も届いていると思います。
すみれさんの笑顔と声援、凄く心強いです。
アバター
2019/03/17 01:59
>フロイライン
ありがとうです。
白内障もレーザーで日帰り手術するというところ、出ているらしいですね~。
私は右目の手術をした時(こちらはレーザーじゃなくてメス使う手術)
「ついでだから白内障のレンズも入れましょう」
と言われましたw
メス入れると、白内障になりやすく進行も早いらしいです(当時)。
皆さんの温かい言葉をたくさんいただいていますし
不安はありません。当日はがんばってきますね~。
アバター
2019/03/16 23:06
うさぎさん お久しぶりです。リアルで色々あってなかなか巡回できずに
しばらくご無沙汰いたしておりました<(_ _)>
実は最近やたらお腹がすくのです(笑) そして甘いものが時々無性に欲しくなったり・・
よくよく考えてみて気が付いたのですが 伝言板で届けて下さったスィーツの差し入れとか
美味しい和のメニューのおかげで、精神的にかなりお腹を満たしてもらってたんだなぁ~って
今更ながら思います。お礼言わなくちゃとずっと思っていました^^
本当にありがとうございました。無理は言いませんので 落ち着かれましたら お時間の余裕の
ある時でいいので 訪問して下さったら嬉しいです どうぞよろしくお願いします<(_ _)>
というのは前置きで・・レーザー手術受けられるのですね 眼底出血は放置できませんものね
家人も 実は昔、糖尿病から眼底出血を起こし レーザー治療をうけ現在に至ったおります 
何回にもわけて数えきれないほど照射しました。今は目に関しては全く心配なく過ごしていますよ
うさぎさんは以前にすでに経験されていらっしゃるということなので・・安心しておりますが
体調が少しでも良い状態で受けられます様に・・一杯一杯祈っております
笑顔笑顔笑顔~~~ですからね! こんなにも沢山の皆様の応援・・心強いですね 素敵(^^)/
微小ながら 応援したく・・やって参りましたので
ここで エールを送りたいと思います 
うさぎさん fight~~~ファイト~~~~~エイエイオー~~~~~~~!!
レーザー照射 つつがなく終わります様に エイエイオー~~~~~~~!!
術後を 本当に本当に 大事にして下さいね^^ 
みなさんのお仲間に入れてもらって二コタで待ってますからね~(^^)/
(なんかすみません。騒がしい私ですね お許しを!でも応援したかったんですもの^^;)
アバター
2019/03/16 21:48
うさぎさんこ;! こんばんは…!
目のレーザー手術されるのですね…! 昔と違って今は目のレーザー手術の技術が進んでいると聞きます。白内障もレーザーをして切らずに済むとつい最近知りました。
以前も受けられた手術ということで精神的なご不安がなくていらっしゃるようで少し安堵しております…;
当日もリラックスされて、術後うんとお大事にされて早くよくなられて下さいね…;!
綺麗な桜を不自由なく楽しくご覧になられます様に*。゜☆゜・。*☆・。゜*
アバター
2019/03/16 18:17
>美鞠さん
ありがとうです。
メスを入れるわけではないので大丈夫です!
来月くらいまで、金曜はニコタにほとんど来なかったりするかもしれませんが、
これからもよろしくお願いします~。
アバター
2019/03/16 18:16
>ここさん
ありがとです。
レーザーはメスを入れるわけではないので眩しくて大変だけど、その分不安はありません。
私は網膜症なのですが、網膜症では不正な血管ができてしまう病気です。
その不正な血管を、レーザーでばしゅんばしゅんと射って胎児するのです!
ドクターが、ですけど~w
私は標的の側です。
当日は頑張ってきますね。
アバター
2019/03/16 18:14
>ちーさん
ありがとうです!嬉しいです。
メスを入れるわけではないので入院する必要はないんです。
ただ、治療のため巡回できない日が増えちゃうかもという感じです><
ちーさんの素敵な女装をこれからも楽しみにしています~。
アバター
2019/03/16 18:13
>kaboさん
そうだったのですか……。
緑内障は不安ですよね。
こうしてみると目の病気はなかなか完治できるものが少ないように思えます。
単純な網膜剥離とかなら普通にくっつくし、完治できるのでしょうけど。
私は緑内障ではないのですが、亡き祖父や母が緑内障があって、
桂香を見ているのでなんとなくわかります。
お心強くあられますよう。
医療は日々発達しています。
有効な治療手段が開発される事を祈っております。
アバター
2019/03/16 18:10
>KAZUMAさん
ありがとです。
完全に失明するよりかは多少視力が落ちる方がましだと思うので頑張ります~。
治療期間中は無理しないようにしますね。
アバター
2019/03/16 17:14
こんにちは★
レーザーと聞くだけで怖いと思ってしまいますが、
決断されたんですね。
無事に終わりますように。
お大事にしてください(*^^*)
アバター
2019/03/16 14:28
翔さんこんにちは。
手術を受けられるのかな?
レーザー治療ってよくわかりませんが頑張ってください!
花粉と一緒に眼底出血もお仕置きしてやりましょう☆
応援します(・∀・)ノ

山桜に八重桜、楽しみですね
きっと綺麗ですよ( ◠‿◠ )

今は無理しないでくださいね
どうぞご自愛を・・
アバター
2019/03/16 12:39
手術成功して早く戻ってきてねっ♪^^
待ってるね。
お大事になさってください。
アバター
2019/03/16 11:17
翔(うさぎ)さん、こんにちは✤╹◡╹。)

レーザー光凝固術を受けられるのですね。
コメントに書かれているのを拝見すると、何度か受けられていらっしゃるとか

私も半年に一回、緑内障の進行度の定期検査をしています。
少しだけ視野が狭くなってる程度ですが、同じ目の治療なので心配です。
今回も無事に終わりますように。
眼は大事ですので、どうぞお大事になさってくださいね。
アバター
2019/03/16 08:43
うさぎ王子様,おはようございます〜
眼底出血で治療が必要なのですね…
無理なさらずに休養なさってください。
サークルの掲示板も可能ならで大丈夫ですからね!m(__)m
アバター
2019/03/16 08:00
>想さん
ありがとうございます。
実は前にも経験していたし、いずれはまたやる事になる……と予告されていたので、
それほどのショックはなかったです。
出血も一昨日、自覚症状がああったため、昨日眼科の予約があったのを幸運として
自分から医師に話してました。
今月来月はちょっと巡回とかお休みする事が多くなりそうですが
がんばります~。
アバター
2019/03/16 07:58
>takaさん
ありがとうです!
既にレーザーは過去二度やっているので、不安はありません~。
眼球注射は前に受けた時違う先生だったんで、少し不安だけど……。
皆さんに力づけられています!
だから頑張る~。
アバター
2019/03/16 07:38
翔(うさぎ)さん、おはようございます。

なんというか・・・突然のことでさぞかし驚かれたでしょう?

なんとお言葉をおかけしたら良いかわかりませんが、

手術を決断をされたことで、良くなられることを信じて、挑んでください。

成功を願っております。
アバター
2019/03/16 06:52
五感の1つの視覚は重要ですし、手術の決断をされたことで良くなられると信じて挑んでください!
成功を願っています。
アバター
2019/03/16 00:17
>ひかるさん
ありがとうです!
私は眼鏡をブルーライトカットにしています(PC用の眼鏡です)。
そして眼精疲労対策で目薬がすぐ手の届くところに常備なのです。
怖いですよね~。
目は大事にしないと!
アバター
2019/03/15 23:59
翔さん、いつもサークル活動も含め、勉強になるブログをありがとうございます!
スマホやパソコンからのブルーライトが、目に良くはない事を聞いていますので、スマホなどはブルーライトフィルターをONにしています。
なるべく目を酷使しないよう、安静にしてくださいね…どうかお大事に!m(__)m
アバター
2019/03/15 23:56
僕も2年前に網膜裂孔の治療で光凝固術というレーザー治療をしました^^;
視野には特に影響は感じてませんが定期的に眼底検査はしてます^^;
早く症状が落ち着くとよいですね^^
アバター
2019/03/15 23:55
翔さん、こんばんは。目の手術がんばってくださいね!
良くなられることを祈っております。
アバター
2019/03/15 23:44
うさぎさんへ

 目の手術、するのですね?

 しばらく見えなくなるのは、父がやった手術と、

同じかな?

 総合病院では、透析もやってもらえるので、

良いですね!

 良く成ります様に!

>うさぎさん
アバター
2019/03/15 23:25
桜の季節、嬉しいですが、
目の不調は大変ですね;;
どうぞお大事にお過ごしください。
アバター
2019/03/15 23:19
こんばんわ^^無事にレーザー済みますように
八重桜花見をたのしみの頑張ってください写真取れたら
画像のせてね、楽しみに待ってます

ゆっくり療養してくださいね
アバター
2019/03/15 22:52
>心音♪さん
ありがとうです!
アイバンク。素晴らしいです~。
私は運転免許証の更新の時にもらう臓器提供カードを今も携帯しています。
まあ色々病気が進んでしまったので、むしろ献体した方がいいのかもしれないけど
角膜や皮膚は使えるはずですから~。

五体満足な幸せって確かになかなか感じられないですよね。
私も、片方だけでも目が見えなくなる事で、思わぬ不具合を色々と感じました。
見えるってほんとに素晴らしいです。
アバター
2019/03/15 22:48
>veronicaさん
ありがとです。
網膜症の治療です。
治らない病気なので、保全するしかないんです~。
アバター
2019/03/15 22:47
>jijiさん
ありがとです!
治療の間はいつもよりネットは減りそうです。
目の保全のためがんばります~。
でも、この治療のために見えなくなるわけではないので
まあまあ大丈夫だと思っています。
アバター
2019/03/15 22:46
>ゆゆさん
ありがとです。
やっぱり、力尽きて眠っちゃっていました~。
アバター
2019/03/15 22:45
>虹湖 ✿‿✿さん
ありがとです~。
幸い前にもやった治療なので不安はありません。
がんばる~。
アバター
2019/03/15 22:44
>スイーツマンさん
ありがとです。
アバター
2019/03/15 22:44
<Madsさん
ありがとうです。
桜を楽しみにがんばります!
そして無理はしません。
アバター
2019/03/15 22:43
>はるちゃん
ありがとです。
やっと画面の文字が読めるようになってきました。
毎度散瞳から回復するのが遅いのです><
アバター
2019/03/15 22:15
お大事にしてくださいませ☆

私は アイバンクに登録しています

だいぶん前に ご法要があり、行ってきたのですが、
目が見えるようになった方の 感謝のお手紙も聴いてまいりました

光射す 景色って 素晴らしいのですね☆
目が見え、耳が聞こえ 手足も動き 当たり前のようにしている生活は
実は当たり前ではないのですね

お大事にしてくださいませ☆
レーザー治療も高度になっていますので
今以上に見えるようになるのは楽しみですね☆

(^-^★☽♪
アバター
2019/03/15 22:08
何の手術だったっけ?
これは結構不安なのよね。お大事にしてください。
アバター
2019/03/15 22:01
お大事になさってくださいね。桜は、また来年も見れますから。

治療が終わって、ご覧になる桜は、きっととっても綺麗ですよ。

どうぞ、よい週末、お迎えくださいね~。おやすみなさ~い。
アバター
2019/03/15 20:47
ゆっくり休んでください
お大事に
アバター
2019/03/15 19:57
目の治療は大変ですね!
お大事にして下さい。
アバター
2019/03/15 19:40
お大事に
アバター
2019/03/15 18:08
レーザー治療がスムーズに済みますようにお祈りしていますね(^^)
お花見を楽しみに頑張って下さい。
アバター
2019/03/15 17:53
病院お疲れ様でした。

レーザー成功するといいですね♪

ゆっくり休んでね(*'ω'*)



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.