Nicotto Town


ウイルス戦争 神は死んだ


CGアニメ映画 ガンバ

https://eiga.com/news/20150614/2/

ガンバって 児童文学作品 冒険者たち ガンバと15ひきの仲間 という小説が元になっているけども
15匹もネズミが居たんじゃ扱いきれないからとテレビアニメ版では7匹に集約。
2・3匹の特徴を一匹で担うという感じに改変されてテレビアニメになった。

CGアニメ映画ガンバでも同様に7匹のネズミがノロイ退治に赴く。
この映画、制作費20億円だが不発だったらしい。
完成しているシーンを作り直すなど、二度手間、三度手間で製作期間が伸びたという。
なんかディズニー系の絵だから見ていて違和感満載。
TVアニメの方が良かったなぁ。

テレビアニメでシジンという酒飲みの医者役キャラクターが居たけども、CGアニメ映画ではシジンが居なくなっていた。
代わりにマンプクというキャラが入っている。
マンプクはボーボと同じ様なキャラなので今更、追加した理由がわからない。

アバター
2019/03/22 04:12
ノロイは数多くのイタチを率いていたけど、イタチ達もネズミをあまり食べていなかったので飢えていた。
どうやら島の食料はネズミ以外ほとんど無かったような感じ。
一方、ネズミも飲まず食わずで弱りきっていた。

アニメで出てきた最も怖いボスがノロイっていう噂もある。
アバター
2019/03/21 21:36
こんばんわ。

昔の「ガンバの冒険」でノロイは、恐かった記憶があります。
アバター
2019/03/21 17:06
イカサマがボーボをカモにしていたので、ボーボは損していたけど実はサイコロの目をすり替えたりしていたので博打でイカサマに勝つのは無理だった。
イダテンという足が速いネズミの役割もあったのでイカサマは走るのが速かった。
アバター
2019/03/21 16:06
イカサマってネズミが好きでした(笑)
アバター
2019/03/21 15:34
TVアニメのガンバは良かったなぁ。
アバター
2019/03/21 15:24
ガンバって昔流行ったアニメですか?昔は怖かったんですがCGは恐怖感欠けそうですねですね…
アバター
2019/03/21 13:15
白組はどうもヒット作に恵まれていない感じ。
負債抱えて倒産ってなりそう
アバター
2019/03/21 11:51
同級生がここの制作会社へいて
25年ぐらい前に営業に行ったことがあります。
その頃は映画やTV番組のCG部分が多かったようですが
今は番組全体の企画制作やフルCGアニメの制作をしているようです。




カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.