Nicotto Town


三魅せつな33変人日記


長くかかった捕鯨再開のツケ


去年日本はIWC捕鯨団体から脱退しかしそのツケは大きく


日本の食文化が大きく変わり鯨の肉を昔程重宝視されないせいか

余り売れ無いんだそうです。

又IWCは相変わらず嘘つき

未だに鯨は絶滅しかけていると大嘘まあ確かに一角鯨は絶滅

しかけていますしかしミンク鯨とかは寧ろ増えていて

その鯨が餌になる魚を人間の五倍以上食べる事又そのせいで鯨の

肥満化が問題になっており鯨に寄る海の事故が多発しており

IWCの鯨絶滅説は完全な嘘寧ろ海の環境保護破壊している位

酷い所そしてこの団体人種差別が酷い

ここはよく日本人を野蛮人言いますが

鯨をよく捕っていますのはポーランドとベルギーしかしIWCは

少数民族だからって見て見ぬ振り即ち日本人だから

ああ言っている即ち未だに戦争時と同じ東洋人を

黄色即ちモンキー扱いしてるんでしょうね。

私鯨食べた事小学校5年生以来捕鯨自粛から数年後以来ですから

忘れましたが鯨の肉って匂いに癖が

有るみたいですね鮫やエイ(この種類はアンモニア臭が

きつくて嫌う人も多い)みたいに昔の人は貧困時思い出すらしく

それで敬遠がちになるかもしれません。




月別アーカイブ

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.