Nicotto Town



3/26(火)~4/1(月)


3/26(火)

7:30までの採血をしないので、通勤より少し早い程度で東京医科大学病院へ。
内科は話だけで検温や血圧測定も無し。皮膚科で左手小指の爪が剥がれそうなのを
テープで巻いてもらう。具合がよければ地下売店で売っているということ。
また左足親指手術跡も診てもらう。
処方箋は手の爪の滲出液用に軟膏と、足用の水虫薬。足爪手術跡用の軟膏はまだ残っているので今回はそれだけ。飲み薬と違って昼には不要なので、薬局には夕方に寄る。(19時前なら追加料金はかからない)
夜に西友で買い物は、往復地下鉄利用。

3/27(水)
これまでは、横になって休んで回復するパターンだったのが、
膵臓の癌が拡大しているためかどうか、横になってしばらくは休まらない。
3時間ぐらいすれば回復はするのだけど、ヨーカドーは閉店し、赤札堂にも間に合わないパターン。

3/28(木)
8の付く日でヨーカドーに行きたいので、横にならずに座って休む。


3/29(金)
常圓寺の桜ライトアップ
https://twitter.com/take_siba/status/1111561547015311360
今年はタブレットで撮影。
昨年は三脚と一眼で撮影していたのに。

3/30(土)
近所の病院に午前に通院。状況を報告。インシュリンなどを処方
曇りだけれど、桜は満開。そこそこ寒いし天気が崩れる予報。
午後は出かけず。
夜にヨーカドーに買い物に行って500円の商品券をGET
ところが、手袋を片方なくしたと思って
マンション1階に行っても見当たらず。
となるとヨーカドーで落としたかと、雨も降り出したので外出を諦める。
でもエコバッグの中にあった。


3/31(日)
福富神社の隣のアートを動画撮影してみる。

日本橋界隈
https://twitter.com/take_siba/status/1112326363589931008

4/1(月)
「令和」の発表
人の入れ替わりはある。
組織改正で必要な作業は済ませられた。
入院の準備は進まない。

アバター
2019/04/04 04:36
お仕事おつかれさん
無駄に探したとはいえ手袋あってよかった



月別アーカイブ

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.