Nicotto Town



2tue ショップ広場 ゲーム広場 セミ


ショップ広場は 左下のポータル そばプレミアムショップのところ

ゲーム広場は 右ポータルに近い真ん中ぐらい カジノの入り口
今日の四択はセミ


昨日 四月一日 新年号は発表が午前中だったお陰で
エープリル フールじゃね?って
いやいやさすがにそんな大事な事を冗談でしたぁ~なんて話はちょと…

いあでも 本当なんで4月?って話ですよね
世界的に見ても 9月が新年度ってのが一番多いいらしいですね
4月ってのは日本特有のようで・・・。

海外に倣って9月 って動きもあったようですが
軍事の関係の〆が4月だったとかで 其処に合わせて
4月にいろいろのものが 統一されていったようなんですねぇ

先日の学校の校庭に植えられる桜の由縁もそうですが
日本の軍事ってどんだけ?
つぅか 1月でいいじゃん?
新年新年度開始!
年もみんなで1つ増えて数え年~
でまぁ 個人的にお祝いはまさに生まれた日
誕生日にするんでいいさ?

成人式とかもね 数えで あぁことしやん♪とかって解りやすい
書類関係も数えで書いたら年齢書き間違え無し 万々歳☆彡
かんたんでいいんだけどな~
忙しいのも年末年始が年度末で 一回で終わって いいじゃんね?

アバター
2019/04/04 19:04
人って 無駄がある事で ゆとりが生まれて生きていけるとか
家なんかも 変に凸凹して 無駄の多い作りだったりしますしね
そして 人によって何を 無駄 とするかは違ってくるし
自分の中では合理的☆彡って 思っている事でも
他の方からしたら え~そこ無駄じゃん?とかなっちゃったりもするんでしょうね

年末年始と年度末を一緒にしたらめっちゃ数えやすいけど
4月が年度末なお陰で春休みがあるんだZeって
学生諸君からクレームきそうかな?
wwwwwwwwww
アバター
2019/04/02 22:48
合理的な考えだと思いますよ。特に年末年始が年度末は良いですねぇ。




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.