Nicotto Town



東京イエイ!

今日新大久保と原宿に行ってきました!

もともと洋服がほしかったので竹下通りを行ったり来たりして、可愛い洋服かえました!そのあと新大久保へ行ったんですがタピオカとチーズハットグ食べてチーク買って帰ってきました!けーぽ大好きな仲良しさんと行ってきたので楽しかったです!

アバター
2019/04/20 21:52
かなゆなさん、こんばんは。

明日、選挙で、午前中に行ってくるつもりなので、今、お伺いしました。
いまだ、誰に入れるか決まってないです・・・

土曜日、今日は早く帰って来られました(^^)v
明るいうちに商店街を歩くのもいいものです(笑)
もう、鯉のぼりが上がっていました。
「え?、もう?」って思ったのですけれど、子供の日まで1か月切ってるんですね(^^;)

小さい頃、「鯉のぼりほしい~!」っていって両親を困らせたことがありました。
幼稚園まで借家で、お庭も広くはなかったので、弟は鯉のぼりではなく、兜を飾っていました。
(予算の都合か、鎧兜ではなく、兜だけでした(笑)。)

反対に、弟は「どうして僕にはおひなさまないの?」って。
華やかで、豪華に見えたのでしょうね。
それに、幼稚園でも、おひな祭りはひなあられにカルピス(さすがに白酒は、ですよね)のイベントがありましたけれど、端午の節句は折り紙で兜折ったくらいだったと思います。
もっとも、これは3月3日は平日ですけれど、5月5日は祝日でお休みだったこともあると思います。

ま、そんな姉と弟に困りながら、両親もきっと呆れてたことと思います。
私はちゃっかり、手に持てるサイズの鯉のぼりGETしました(*^^*)

今日、商店街に泳ぐ鯉のぼり見て、そんなことを思い出しました。
もしかしたら、弟の子(上が女で下が男です)、つまり私の姪と甥も、今頃そんなことをいって両親を困らせているかもしれません。
今度会ったら聞いてみましょ♥

ではでは、今週もお疲れさまでした。
来週もよろしくお願いいたします。
アバター
2019/04/13 22:17
かなゆなさん、こんばんは。

明日、遅まきながら両親のお墓参りに行く予定なので、今日お伺いしました♪

今日、この春初めて、ウグイスの声を聴きました。
今年は遅かったわね、って思います。
今週は急に冷え込んで、私のお家の方では雨でしたけれど、東京の方では雪になったとか・・・
桜と雪って、すごい組み合わせ。
気温差が激しかったせいか、風邪の患者さんが激増しました。
なので、今日は土曜日でしたけれど、忙しかったです(>_<)

まだ桜は残っていますけれど、この間の強風で、ずいぶん散ってしまいました。
でも、今年はこの寒さで、例年より長持ちしたみたいです。

明日はお墓参りの帰り、お気に入りのケーキ屋さんでケーキセットいただいてこようって思ってます♥
たぶん、ウグイスの声も聴けるはず。
まだ4月としては気温低めと思うので、暖かいお洋服で行こうと思ってます。
雨は・・・きっと大丈夫でしょう。
いくら私が雨女でも(笑)

それでは今週もお疲れさまでした!
来週もよろしくお願いいたしますm(_ _)m
アバター
2019/04/07 16:59
チークに笑った笑笑
タピオカいいな〜
アバター
2019/04/07 12:58
かなゆなさん、こんにちは。

東京。
行ってないわね~、ずいぶん。
大学のときは通ってたんですけれどね。

しつこかった風邪とも、やっとサヨナラできそうです。
声も元通りになって、咳も治まりました。
この症状訴えてた患者さん、治るまで3週間かかったっていってましたけれど、本当に3週間でした(^^;)

で、今日は髪、カットに行ってきたいと思います。
ついでに選挙も。
あ、いえ、選挙に行って、ついでにカットかな?(笑)
あはは。

こちらは桜が5分咲きから満開です。
ずいぶん差がありますけれど、おひさまの当たり具合です。
南側は満開、北側が5分咲きくらい。
今日が7日ですから、昨年よりも遅いように思います。

私が小学校に入った頃、家族でお花見に行ったことがありました。
どういうわけか、父が「お花見に行こう」っていいだしたんですよね。
父はお休みの日はあまりお外に出ない人で、テレビ観ながらゴロゴロしてる人だったんですけれど、あのときはどういうわけか。
今、ふっと思い出したんですけれど、あのときの父の行動は未だに謎です(笑)
ただ、そのお花見に行った場所が、小学校の春の遠足で行った場所と同じだったりして。
「あ、あそこで○○ちゃんとお弁当食べたの!」って感じで(*^^*)

小さいときの記憶って、ちょっとしたきっかけで鮮やかに蘇ることがあります。
う~ん、お花見・・・
美容院、早く終わったらちょっと行ってみようかな。
その思い出の場所、バスで4停留所くらいなんですよね。
少し足を延ばせば行ける距離。
今日が最初で最後のチャンスかも・・・

それと、大事なこと。
お家の周りに除虫剤、撒かなきゃ。
今年初のアースレッドも(バルサンでもいいけど)。
そろそろ虫さんも活動開始の時期(>_<)
これさえなければ、春ってステキな季節なんですけれどね~(爆)

それでは、今週もどうぞよろしくお願いいたしますm(_ _)m
アバター
2019/04/07 12:53
おめでとう御座います。

良い話なう。



Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.