Nicotto Town


まいご活動中!


茶の木メガらん…

おいしい新茶が飲みたいな

もらったステキコーデ♪:16

ニコみせが材料不足なので、キラキラを黒ガチャチケットに換えて
一回だけ回し(チケットはダブリが怖い)ひたすら茶の木を栽培していますが、、、メガらん…。(--;

で、調べてみました。

~農園の称号と出荷数~


出荷「0」→称号なし
出荷「1~5」→9級:〇〇はじめました
出荷「6~11」→8級:〇〇農家見習い
出荷「12~18」→7級:こだわりの〇〇農家
出荷「19~26」→6級:一人前の〇〇農家
出荷「27~36」→5級:話題沸騰の〇〇農家
出荷「37~48」→4級:〇〇の達人
出荷「49~62」→3級:〇〇生産者賞受賞
出荷「63~79」→2級:〇〇界のカリスマ農家
出荷「80~96」→1級:世界有数の〇〇農家
出荷「100~」→免許皆伝:○○を極めし伝説の農家

 自分の育てて出荷した農産物を全部調べて、
 一部、どこからどこか?のボーダーが不明だったので
 1個ずつ出荷して調べました。
 
ガーデンと同じで級が上がるほどメガ率は上がると思うので
チョコチョコ余裕があるものは出荷していくといいと思います。

お茶はどのお店でも使うのと、「緑茶」「ほうじ茶」「ウーロン茶」「紅茶」は
茶さえあれば作れる為、あまりは料理してしまっていたのでレベルが低かったせいだと思います。

それを考えるとニコみせのイベント料理の材料は植え付けはめんどくさいものの
数種類の材料を使うほうが有難いです。
まだ、キュウリが不良在庫としてたくさん残っています。
キュウリはもう、免許皆伝なので出荷してもCコインもらえるだけなので
材料不足のニコみせで料理に使いたいのですが、キュウリは単品料理がないため
使うには他の作物が必要です。
せっせとネギを植えて料理していましたが、アホほどきゅうりの在庫があったので
まだ残っています。
タピオカミルクティーが終わったら、またネギ農家になって、せっせとキュウリ料理を作りたいと思います。

ニコみせの作物って、出番の多いものと少ないものの差が大きくて、
イベント料理の後困るんですよね…。
料理の種類もっと増えるといいんだけど、これも脱フラッシュ完了してからでしょうね。

アバター
2019/05/08 10:18
南ノ猫さん

農園の方はニコみせで使うので、アンマリ出荷しませんよね。
滅多に使わないものは、ニコみせのイベントレシピ前に倉庫がいっぱいで
仕方なく今いらないものを出荷して空きを作る、といった感じでした。
最近は皿数アップで余った作物を少しずつ出荷してレベルを上げたりしています。
でも、余るものは余るので(あんまり使う料理がないため)レベルが上がっていきますが、
お茶などは、使い道が多いのでほとんど出荷してませんでした。
反対に、出番の多い稲や小麦はレベルを上げるために出荷しています。
でもいつもメガ作物は空の状態です。
もう少しバランスよく限定レシピ用の作物を考えてほしいです。
今回のように同じ作物×3だと植え付けは楽ですが、メガ料理があまり作れないし、
前回のきゅうりのように余ると単品で使えないものは倉庫を圧迫します。(免許皆伝で出荷する意味なし)
アバター
2019/05/08 06:59
調べてみたら、お茶は10級(出荷ゼロ)でしたww
お店が始まってから増えた畑作物はみんなそう。
イベント終わったら、ちょっと出荷してLvアップさせようと思います。
アバター
2019/05/07 22:49
あんずさん

限定料理はなるべくたくさん作っておきたいので
メガもなるべくギリギリまで粘ります。
それをやるから、同じ作物が大量に余って困るんですけどね(^^;
明日の15時まで粘りますよ~。(笑)
アバター
2019/05/07 15:29
茶の木 8級でした。
無事にタピオカのメガを料理して、余ったメガで2回目の「メガ抹茶アイスもなか」を作りました。
3個目がメガるのを待てませんでした (;^ω^)
ニコ店も 明日の15時までですよね?
畑 間に合うかしら (^-^;
アバター
2019/05/06 23:34
アミさん

ガーデンも途中からデータとってて、
一部はまとめたんだけど、レベルアップの特典がほとんど不明。
きせかえじゃなくて、レア種もらえる、間の分ね。

農園はあんまり深く考えたことなかったんだけど、あまりにもメガらなくて、
見たらレベルがすっごく低かった。
お茶は出荷せずに使ってたようです。
なので、まとめてみました。
アバター
2019/05/06 23:31
( ゚ー゚)( 。_。)ウン♪ 私も茶のメガができないよ^^;
そんなにデータとったことなかったw

流石まいごさんだねヾ(=゚・゚=)ノニャン♪



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.