Nicotto Town



10金展望広場 ゲーム広場 くせ毛


展望台は左端 月うさぎ製菓の紫の暖簾のところ ゲーム広場は右ポータル直ぐの扉の上 今日の四択は くせ毛



くせ毛っていうほどでもないけど ドストレートてのでもなくて 
子供の頃は細くて 梳かした先から絡まって厄介だった髪も 
今じゃめちゃ丈夫に(笑)多分太くなったんだろうね・・・

自分の妹ってのがまたぱねぇ毛量が多い上に太くて
ポニテにするのに片手で掴みきれないほどの毛量有ってw
ちょいちょい結んであげてたけどまとめてる先から
手から髪が零れて泣けた記憶がよみがえるw

自分はその1/4程度だったはずなんだけど 
今じゃさほど差が無いw体も肥えたけど髪も肥えるですね(涙

最近髪をいじってくれる方の話によると
どうやら超撥水毛と言うやつらしくて 
パーマはなかなかかからなくて 
ちょっと人より時間長めにしてかけるとかかる
しかもかかれば 半年くらい
若干ゆるまきにはなるけどパーマ掛かってる感のこる…って言うか

そもそも 美容院 床屋の類が苦手て 
もぅここ何年?ってレベルで行ってなくてw
なんて笑いながら言ってたら 
身近な方が美容師になってくれっちゃったんで
もうまぢ半年ごと 盆と正月に仙台に戻ってきたところを捕まえて
カット&パーマをしてもらって済ませちゃってるめちゃ野放図頭

それでも超撥水毛さんのおかげで
一時期座る時にお尻の下に髪を敷いて座っちゃうほどに
伸ばしていた頃でさえ枝毛ってやつをほぼ見たことが無かった…

枝毛だらけだったらたぶんそれを理由に
少しかこまめにカットして短くしてたのかもなんだけどね・・・w


長かった頃よく
shampoo大変でしょ?って言われてましたが
髪って伸びる時にはちょっとずつなんで気にならないんですよw
切った直後は『おっ!!!』ってなるけどねw

アバター
2019/05/10 23:16
ヘアカラーによるかぶれは結構重篤になるケースが多いいみたいですね><。
アレルギーって今までは平気だったのに急に反応起きたりするから何に反応しての症状なのか
わかりにくくて厄介なくせに 命に関わる事も多いいようなので
自分はアレルギー持ちって自覚持って よく一緒に過ごす方には
説明して様子がおかしい事になったら救急車よろしく~って話をしておくといいかもですね。

3000~5000くらいで 1~2年程度保管できてコンパクトで
常に持ち歩き可能な皮下注射もあるから
それもってあるくと安心なんだけどねぇ・・・って
お医者の先生には勧められたことありますよ~
年間3000円程度で入れる生命保険・・・的な感覚w

花粉症で くしゃみ鼻水目のかゆみ~~
なんて言ってられるうちは可愛いもんだぁとか思えてくるから不思議;;
何はともあれ今は元気に過ごされている様子で本当良かった。

会社の同僚で もみあげだけ天パでくるっくるっになる人いてますよ~^^
アバター
2019/05/10 22:19
てんパですぅ。ほうっておくとクリクリになります。何年も前に脱色して染めた時から皮膚が負けてアレルギーになって顔が倍ぐらいに腫れました。頭皮はかぶれて膿がぴゅーぴゅー!お医者さんからは「次やったら死ぬよ」と言われました。




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.