Nicotto Town


三魅せつな33変人日記


殺された農林省の元次官の息子もニート


1日元農林省次官の熊澤英昭容疑者が息子英一郎さんを殺害


熊澤英昭容疑者は元農林省事務次官で

かつてBSE問題で引責辞任した事でもTVで登場かなりのキャリアの持ち主

所が

近所では熊澤英昭容疑者に子供が居た事知らない人が殆どで

今回の事件で英一郎さんを始めて知った人が殆どでした。

どうもこの英一郎さん岩崎隆一容疑者同様引きこもりニートで

岩崎隆一容疑者と違ってSNSでも熊澤英昭容疑者の息子と名乗って投稿

それだけなら良いのですがユーザーに対して過激かつ挑発的な書き込みが

多く余り評判は芳しく無いです。

今回熊澤英昭容疑者が犯行に至った経緯でも

日常的に英一郎さんは暴力を振るっていたと

この事件当日運動会がうるさいと怒っている英一郎さんを宥め様としましてが

口論となり殺害

しかしニートも深刻化で今の40-50のニートは親が死んだら自殺すれば良いと

思う人が多いですそう簡単に自殺は出来ませんこの人達

自殺の意味や重みすら判っていませんしね。

アバター
2019/06/07 11:28
りすさん今そういう団体発足しつつ有ります問題はやはり本人次第で幾ら支援団体も付きっきりって訳にも行かないしかし人間は時には自分で判断しなくてはならない時が有る事を考えなくてはいけない事を判って欲しいですね私も数年前命に関わる重病犯しましたが結局未練がましく生きる選択しましたけどね
実は高齢者ニートは推定で60万人以上ど推測されてましてその親が子のニートに対するトラブルも
深刻化しつつ有ります又ボランティア団体発足しても問題はその支援の期間が短い期間が終了してしまいますと後は全部自分で判断しなくてはならないこれも検討すべきですね。
アバター
2019/06/07 08:12
40-50台引きこもりニート多そうですが、
すいも甘いも分かり政治状況もそれなりに分かる年代。
まとめて一つになればかなりの議論もできそうだから、
例えばボランティア組織やミニ政党など設立したりして
世の中を良くする前向きな集団作りに変えてみてはいかがか と思うのは
私だけだろうか。
アバター
2019/06/05 10:59
紅蓮姫さん一番ニートに言いたい事は何時までも有ると思うな親と金で特に親が居ますからまあ何とかなるだろうと思っている人が多いいえ多過ぎそして一番はもしも親が死んだら自分も自殺すれば良いと安易に思っている事後生活保護需給が思い込んでいますのも問題で結局親にも社会にもおんぶにだっこされたい人が多いですこの施設も有ります事は有りますけど期間が非常に短いせいぜい一年ちょっとそして期間終わりましたら全て自分一人でしなくてはいけないまあ自分の問題ですから仕方ないですけどこの期間の短さは検討し直さないと駄目ですね。
アバター
2019/06/03 15:58
ニートと呼ぶ年齢を縛らない方がいいですね。
これほど深刻な問題になってくると、
政府、地域からの対策が急がれますね・・・
さらに、人格に問題ある場合、
何か緊急処置的に対象となる人を集めて
隔離したりする施設を作った方がいいかもしれないです。



月別アーカイブ

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.