Nicotto Town


天使の棲む街


Shall We Dance?

画像

昨夜動物達にコインせびりに行ったついでにちらっと参加してみたんですが…

どう見ても盆踊りです、本当にありがとうございま(ry

まぁ以前のイベントのデータを流用ってのはネトゲではよくある話ですから驚きはしませんがね…。
どうせダンスパーティと謳うならもう一ひねり欲しかったところ(´・ω・`)

でもあの物悲しげな音楽はちょっと好みかも♪
GC版PSOの頃のハロウィンイベントも割と凝ってて楽しかった気がするけど…
もう何年も前の話だからあまり記憶になかったり^^;
とりあえず、ロビーに踊る巨大カボチャがいた記憶は…w

そういや、FFもそろそろハロウィンイベントですかね?
どうせ去年と同じな上に面倒なだけだろうからもういいけd…

アバター
2009/10/11 06:11
>邪香猫様

アフリカ!!そんな遠くからニコにいらしてる方もいらっしゃるのですか~。
知人が中国語勉強しているのですが、中国語は確かに難しいですよね。
文法が英語っぽいから日本人には分かりづらいかと…。

たまにネットで妙に英語の流暢な方っていらっしゃいますよね。
オバちゃん?恐るべしですね♪
アバター
2009/10/10 23:41
>すごい、ニコっともどんどん国際化してきてるのですねぇ。


翎夜様のお部屋は中国語で書かれているので、翻訳してみるのですが難しくって半分も理解出来ません。
alia様はアフリカ在住で、ワールドワイドな視野を持った中学生さんで、とてもしっかりとした方です。

以前、タウンで英語で流暢にチャットされているお方を見掛けましたが、お一人は韓国だか台湾の方で
もう一方は関西の主婦!だそうでした。関西のおばちゃんを見る眼が変わりました(←失礼な奴)
アバター
2009/10/09 22:58
>邪香猫様

>・・・「死霊の盆踊り」ってタイトルの映画がありませんでしたっけ?

ありましたね。

『死霊の盆踊り』(しりょうのぼんおどり、原題:Orgy of the Dead)は、1965年に製作されたアメリカ映画。製作・監督A・C・スティーブン、原作・脚本エド・ウッド。(wikipediaより)

だそうです。

まだハロウィンでは試してませんが、
夏祭りの盆踊りの時に既に半透明盆踊りはお友達と経験済みなので、今回も同様だと思われます。
夜通しというのはまぁ語弊がありますね。存じておりますよ^^
実際には0:30ちょっと前になると半透明どころか真っ暗になって台詞以外はほぼ見えなくなり
30分ジャスト?でマイルームへ強制送還されますからね。
アバター
2009/10/09 14:59
・・・「死霊の盆踊り」ってタイトルの映画がありませんでしたっけ?
アバター
2009/10/09 12:12
初心者広場ではまだ経験ありませんが、メダル広場でなら00:20頃には
キャラの身体が透けて見えますね、看板とか背にするとよく判ります。
00:30にはタウン終了のお知らせ画面に切り替わりますので、夜通しは無理かも?
それに00:25くらいからは、動物の名前以外は画面真っ黒ですから・・・。
今度一度初心者広場でも検証してみようと思います。
アバター
2009/10/09 06:19
>邪香猫様

韓国籍!!すごい、ニコっともどんどん国際化してきてるのですねぇ。
数分間なら一人でも楽しい…かもしれないけれど、
延々と一人だと切なくなりますねw

>アルク様

ダンスパーティ(社交ダンス的なもの)を再現するとなると
さすがにペアの動きとかもあるから難しいでしょうけど振り付けはちょっと変化できなかったのかなぁ…。
まぁアバの手足の稼動領域の限界ってところでしょうか。

私のアバも踊りだと足遅いですよ!!イエーイ仲間!!(゜∀゜)人(´∀`)
足の遅いもの同士で今度踊りに行きましょう。
あ、でも気のせいか盆踊り程は遅くなかったかも。
確かに単調な音楽なので聞いていると眠くなるかも知れませんねw

>Nov様

そういや盆踊りは盆に死者の霊を慰める踊り、
ハロウィンも欧米(というかアメリカ?)のお盆みたいな行事らしいから
あながち間違ってはいないのでしょうね^^;
(まぁアメリカ人が盆踊りするかどうかは置いといて…。)
やはりここは半透明同盟(脳内サークル)の会長としては
一度透けるまで夜通し踊って来なくては!!

ネトゲはハロウィンやクリスマスイベントに結構力入っていて、
それぞれの運営の特色が出て楽しいですよね♪
アバター
2009/10/09 02:14
まぁ、亡霊のように踊らされる・・・という点では大成功?笑

某ネトゲLのハロウィンイベントは好きでした~なつかしー♪
アバター
2009/10/09 01:34
今日折角なので盆踊り踊ってきましたw
うん、ダンスパーティではないですねっ(ノω=;)。。。
しかしやはり並んで踊ってもすぐ追いつかれてしまうのがイヤですね…。
だから自分はすぐビル登って眺めてるんですよ、盆踊り♪
それにしてもあのメロディ…ずっと聞いていると眠気が来ました。。
アバター
2009/10/08 23:53
はい、盆踊り以外の何物でもありません。
私のお部屋に韓国籍の方がいらっしゃいますが一応、楽しいとブログに書かれていました。
そうかなぁ?



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.