Nicotto Town



22月 ヒツジ学園 ビーチ 時計

ガーデニングのランキングで入賞しました。

2019/07/09 ~ 2019/07/15
順位 大きさ
5位 バラ【白】 13.03cm

ヒツジ学園は校長先生の後ろの百葉箱。ビーチはポータルからまっすぐ海へ。今日の四択は 時計。


今日は・・・って日付が変わったので昨日は
下駄箱と壁の隙間に板を渡して簡易下駄箱作成~&
そこまで歩くためのすのこ作って
ポットに植えていたコキアを手持ちの鉢に植え替えて
昨日母と花屋さんに行った時に見つけた
3個で100円の里芋の苗を植えて・・・
里芋って発芽させるのが難しくって
でも発芽さえしてくれたら ほぼ確実に芋になってくれる‥ハズw
ちょ~っと植え時には遅めだけど きっと大丈夫ww
温室内にも 角材と1x4で棚作って・・・
これでたぶんナメクジに新芽を食べられることもなくなるのではないかと期待ww

先日漬けてたミント ホワイトリカーのとエタノールのと搾って漉して瓶詰めして
もさもさに新芽が吹き荒れてるローズマリーの剪定~
オイル漬け作る様に洗って干すところまでしてみた
同じく剪定したローレルの枝から綺麗な葉を摂って洗って干した。

ホーリーバジルも20枚くらい収穫してオイル漬け
スイートバジル・・・あれ?瓶の中に汗かいてると思ったら
水分が入っちゃってたみたいでカビ生えてた;;
勿体ないけど 作り直しやねぇ…。
ちゃんと瓶の消毒と葉の水分取りしなくちゃです。

さて…明日からまた仕事~ってだから
日付変更なったんだからさっさとねなくっちゃですね。
おやすみなさい良い夢を~~☆彡

アバター
2019/07/23 19:42
腐葉土とヤシガラピートつぅなんか保水性のある土を混ぜ込んでみた&午前中は日が差すけど午後からは若干日陰気味な場所に植えては見た~雨水タンクに一番近いところだから水撒きもしやすいんだけど・・・・まぁ糧に負けるわけぢゃない 頑張って夏を乗り越えられるよう頑張る!…たぶんww じょうほうありがとです~~ん☆
アバター
2019/07/23 01:27
水気の多そうな所に里芋植えるといいよ^^




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.