Nicotto Town



7/31(水)


いつもの8:30勤務よりも少し早めに出て、東京医科大学病院へ。

新病棟での採血は初めて。
旧病棟だと4階に行く必要があったけれど、新病棟では消化器内科と同じ2階。
機械に診察券を通して番号札を受け取る。
念のため有人受付で確認したけれど、番号が表示されたら中に入ればよい。
採血後に消化器内科で待つと担当医が呼びに来てくれた。
二週間の状況を伝える。
夜に痛みの時間が長いことや、粘度の高い便が数日おきにしか出ない事など。

今回はオキシコドンを倍の40mgにして、オキノームも5mgのままで80包
それとランソプラゾールとロキソプロフェンNaを2週間分
加えて便秘対策にリンゼス

9:15ぐらいに終わったので、スギ薬局に処方箋を出す。オキノームの在庫は無いが、FAX注文で夕方には入る見込み。

9:30からの出社とする。
昼食にミーゴレン

帰宅すると妹が千葉から息子を呼んでハンバーグを作らせていた。
一人暮らしを始めた子供のために料理指南。

腹痛がおさまる1時過ぎに、甥がこねてくれたハンバーグで夕食。

7月も終わった。


アバター
2019/08/01 09:00
8月が始まりましたね。夏本番です。

診察、お疲れ様でした。
お仕事もお疲れ様です。

甥っ子さんの作ったハンバーグはおいしかったでしょう。

ところで、ミーゴレンってなんですか?




月別アーカイブ

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.