Nicotto Town



8/1(木)~2(金)


8/1(木)

出張で東京に来ている大学時代の知り合いと、いつか会えないかという話でしたが、
8/1に江東花火大会があって現地には出かけないけれども、
遠くから見物する予定を伝えたところ、その何もない公園で会おうということになりました。
西新宿からCan☆Doに寄りつつ地上を新宿まで歩き、丸ノ内線改札近くの新宿中村屋の新宿駅地下売店でカリーあられを土産に買いました。

花火を実際に見えた記憶は昔なので、間に建物が建ったりしていないかの不安はありましたが、見る事ができました。
花火の音も聞こえましたが、見物客の声も入るので音なしの動画撮影。
https://www.youtube.com/watch?v=FLD_GL-v0cE
三脚を持って行った(というかカメラバッグをトランスフォームさせて三脚が入るようにした所にカーボンの三脚を入れたものを妹が持ってくれた)
ので、安定した動画撮影ができました。

また静止画のライブコンポジット撮影も。
https://twitter.com/take_siba/status/1157042437501509632
公園の中の人道橋ですが、拡大すると、下の葛西橋通りを走る車の微振動で
光跡が揺れていることもわかります。
ライブコンポジット撮影は、短い露出で撮影した複数の画像を比較明合成で明るい部分を論理和することで、暗いままの部分は暗いまま、光跡の部分を豪華に、複数回の打ち上げを1枚にという事ができ、それをカメラ内で合成画像のシミュレーションをリアルタイムで見ながら撮影できる花火撮影には楽々な機能です。


8/2(金)
アサガオが発芽してきました。
https://twitter.com/take_siba/status/1157353766925946880
これはプランター2の窓寄りなので青(青紫)のはず。

西新宿地下から地下通路を通ってダイソーによりつつ新宿まで歩きました。
夕食は妹が作ってくれたスパゲッティとコロッケ
伊勢屋本店で買ったという和菓子を、夕食後に食べました。
https://twitter.com/take_siba/status/1157346795992674305
久しぶりの和菓子の味です。

アバター
2019/08/03 16:09

  「ライブコンポジット」という撮影方法があるのですね。

     すごいですねー。
  
     じっとして、撮影するのかな?




月別アーカイブ

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.