Nicotto Town



8/19(月)~25(日)


そのうち思い出して書くかも

8/19(月)
連続休暇明けで社会復帰が難しいところ。

8/20(火)
体調が悪いので休みにする。


8/21(水)
東京医科大学病院に通院

8/22(木)

8/23(金)

8/24(土)
いちごのランナーが昨シーズンは伸びずに、使わずじまいに終わったミニプランター
今回は一株伸びて発根したので、新しい土と古い鉢底石(茶色)、各種肥料とアブラゼミの死骸一つで、ランナー用にセットアップして、一株植えた。
そのせいか、夜は痛みで出かけられず。

8/25(日)
深川江戸資料館では「夜間特別開館『お化けの棲家』
https://koto-kanko.jp/event/detail.php?eid=871
https://fukagawakaidan.tumblr.com/

これに行こうかと思っていたら、向島百花園では虫ききの会の最終日
https://www.tokyo-park.or.jp/announcement/032/detail/38300.html
https://www.tokyo-park.or.jp/event/43733.html

やはり虫ききの会に行くことにする。
土曜日に体調を整えていれば、お化けに行けたのだけれど。

何年か前に行った時は、マネキンで作った骨女の着付けが左前か右前かを質問したことがある。
埋葬された死体が出てきたままのイメージなら左前だろうし、骨女という幽霊が自分で着物を着るなら通常の人間同様に右前だろう。

漫画「奇異太郎」では、骨女が墓から登場する回は左前
http://mangag.com/contents/viewer/youkai/86/HTML5/pc.html#/page/4

普通に登場する回では右前となっている。
http://mangag.com/contents/viewer/youkai/90/HTML5/pc.html#/page/42


アバター
2019/09/08 22:47
まだまだ暑くてメガすいかジュースとか欲しいところ。
外は台風らしく大雨になってきました。
深夜なのになぜか隣の建設現場でなにやら
人声と金属音がします。
アバター
2019/08/26 21:51
こんばんは(✿╹◡╹)ノ
うちの家の周りでは、くつわ虫が絶叫しています!
毎晩毎晩、機械の擦れたような彼らのおたけびで、窓も開けられませんよ~。
クツワムシの泣く音、すごいので、ようつべででも聞いてみてください(笑)
アバター
2019/08/26 01:10
な、な、なんだこの漫画。

...
きのう(土曜日)とうとうショートステイの母のところに寄る時間がなくなって
お風呂だけ行くのに久しぶりに三軒茶屋の駒の湯に行ってみた
いつも次世代の卵状態でしかあったことのない鈴虫が鳴いてるかもと思ったら
当たりで
はじめて駒の湯で飼っている鈴虫さんにお目にかかることができました
りーんりーん
アバター
2019/08/25 15:38
虫ききの会、楽しそうですね。

自宅庭でも、何の虫かわかりませんが、鳴いていますよ。



月別アーカイブ

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.