Nicotto Town


天使の棲む街


運動会の思い出

運動会、足が遅い私はあまり華々しい記憶なんてないんですけれど…。
でも密かに憧れていた男の子が足がすごく速い子で
その子の活躍見れるのはちょっとした楽しみだったかな~?
今頃どうしてるんだろう?もうさすがに結婚したよね?
同窓会とかあったら会ってみたいようなないような…(*'-')ドキドキ

因みに私が小4まで在籍していた小学校は
朝から夕方4時だか5時近くまでプログラムが延々続く運動会大好き校でしたw
子供達の種目だけでなく、親やら先生方のリレーとかまであるからとにかく長い!!
…そして疲れます。全部終わった頃には疲労困憊でしたよ(´・ω・`)

でも、そんな運動会ですがちょっとした楽しみだったのが
ウチのお祖母ちゃんが作ってくれる麦巻きと、帰宅後夕方に入るお風呂でした♪

麦巻きは、その名の通り小麦粉と卵?と砂糖を水(人によっては牛乳)で溶いて
ホットプレートなんかで薄くクレープのようにのばして焼いて、
卵焼きのようにくるくる巻いていく素朴な味のするお菓子?です。
控えめな甘さでお菓子というにはちょっと違う気がするんですが、
優しい味で、たまに無性に食べたくなります。

それを作ってくれたお祖母ちゃんは…

今もまだ元気ですよw(現在90歳?)

アバター
2009/10/10 14:05
>アルク様

私には3人?の祖母が居たのですが、この祖母が一番元気ですね。
何でも今までの人生でまだ一度も入院したことがないとか…(((゜д゜)))
因みに、かなり昔に亡くなった父方の祖母は私が小学生の時既に90歳でしたw
ちょwどんだけwww
因みに父親は9人兄妹の末っ子です。ベビーブーム恐るべし!!

麦巻きは、素朴で何だか懐かしくなるお味です♪
秋田の道の駅?とかではたまに売ってるみたいなのでお越しの際は是非♪
…って、秋田に来る用事なんてないかw
アバター
2009/10/10 13:26
おぉ!祖母さま健在^^素晴らしいです♪
ん?確か高知にいる自分の母方の祖母もそれくらいだった気がw
嬉しいものです^^

麦巻き…はじめて聞きました^^;
でもなんだか美味しそうです~( *´艸`)
そういえばクレープって最近食べてないなぁ。。。
たまに食べたくなるんですよねぇ~♪
アバター
2009/10/09 23:19
>ゆーと様

ちょっといい話風味に語ってみましたw
耳は遠くなったけれど、年齢の割には元気ですよ^^

憧れの人との再会…確かに思い出のままにしておきたい気もしますw
というか、成人式の時点で当時は割とイケメンだった気がした委員長が…(以下略)
そういや憧れの子は成人式では会えなかった気が…。

>aquaman様

先生達がやたら張り切る学校でしたw

同窓会、いつ頃通知来るのかと待ち構えてるのですが未だにやってませんw
一体私みたいに行き遅れた人は何人いるんでしょうか?^^;

>シンク様

ええ、目指すは100歳ですよ!!ヽ(´-`)ノ

>夕燈様

あ、言い忘れてましたが運動会は春でした。秋って特別やらなかった気が…(´・ω・`)
むしろ子供達より先生達が楽しんで(ry

ばったら焼き、初耳だったのでぐぐってみたらどうやらルーツは同じもの?のようですね。
焼き方の違い…なのかしら?
とりあえず材料はほぼ同じなので多分味自体は同じだと思われます。

因みにちょっとお行儀が悪いですが、巻いてあるのを一枚ずつはがして食べるのが好きですw
お優しいお言葉ありがとうございます。
今では母方では一番の長老になってしまったので、
もう少し頑張って元気で居てもらわなくてはですね♪
アバター
2009/10/09 22:40
夕方4時~5時までの運動会…今頃だと日が傾いてますよね…?
先生達は疲れないのかな…後片付けもあるのに…。

麦巻き美味しそうですね(^^)「ばったら焼き」(?正式名称分からないです)みたいなのかな?

素敵な御祖母様には元気で長生きしてほしいです!
アバター
2009/10/09 21:18
くりすさんも90歳以上を目指してくださいww
アバター
2009/10/09 18:49
5時まで運動会するなんて、どんだけですかぁ
ヾ(--;)ぉぃぉぃ

小学校の同窓会とかしたら、楽しいでしょうね!
きっとみんな、すごい変わってるんだろうなぁ^^
アバター
2009/10/09 16:25
途中まで、しんみりしちゃいましたよww
お祖母様、お元気でなによりです^^

憧れだった人に、同窓会で再会したことありますが・・・

思い出のままにしておけばよかった・・・orz ってことが、多々ありましたw



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.