Nicotto Town



8日 ペット海浜・ヒツジ学園 カップヌードル

ガーデニングのランキングで入賞しました。

2019/08/27 ~ 2019/09/02
順位 大きさ
12位 ガーベラ【ピンク】 6.48cm

ペット海浜は 紹介所奥側の紫のひさし。ヒツジ学園はポータル左。今日の四択はカップヌードル。

11周年のおしゃれな枠が付いて ヒツジ学園のキラキラはめちゃくちゃ拾いにくかった。



昨日 スイートバジル ホーリーバジル デイルを収穫して 
洗って新聞の上で一昼夜干して水切り
それらを本日ミキサー掛けして前に作ったやつと混ぜ混ぜ・・・
ほぼ毎週収穫して干して追加してるので だいぶ塩気はやわらいだのぢゃぁ~ないかと思う。
ついでに言うと塩が減って緑が増えた分緑が濃くて 色鮮やかさが増し増し♪

バジルは一昼夜干せば レンチン1回程度で良いけど
デイルはなかなか水分抜けないので 
大きいまま瓶の底に敷いて上に前回塩と一緒に粉砕したやつを乗せて蓋無しで冷蔵庫IN・・・・
冷蔵庫を開けるたびものっそ匂いだけどまぁ気にしない(笑)
一週間そのまま冷蔵庫乾燥させてからミキサーかけ・・・
塩バジルを作る要領で デイルは塩漬け干しな感じw

モロヘイヤも収穫して洗って 1日位新聞の上で水切りしてから
ジップロックに入れて冷凍。
洗って直で冷凍すると 冷凍している間に 水気が一か所に集まって固まるもんだから
粉々にするときに邪魔wwwなので 一晩くらいは干して葉の表面に着いた水気切り。
こまめに1枚ずつ拭く。なんて手間はかけないwww



アバター
2019/09/09 21:29
ディルの塩漬け、めっちゃ香るんですね!
それは美味しそう!!
来年やってみようかな!ありがとう
アバター
2019/09/09 18:25
うんうん フレッシュをレンチンするより 一昼夜干してた方が水分も抜けやすく
まぁ しんなり~とした感じが ちょっとアレですけどねw
どうせミル機能で塩と一緒に粉々にしちゃうので問題なしっす
使い方は もぅ普通の塩と一緒っす。
卵焼き・野菜炒め・肉・魚焼き・スープ チャーハン おにぎり等々なんでも~
クレイジーソルトやらなにやら 色々売ってるハーブソルトもそうですけど
乾燥することで割と香りは抜けちゃってるんで案外料理を選ばずなんにでも使えます。

デイルは水分が抜けにくいので漬けじょうたいですが
ミルする時にめちゃ香るんで 粉にしてしまわず 大きいまま塩にしといて
使うときにミルで粉砕するか 大きいままお肉に乗せて焼いてもイイかもです。

そして スイートバジルは去年からですが
デイルとホーリーバジルは今年初めての挑戦
ローズマリーも作ろうかと思ったけれど・・・あれは年中無休で鮮やかな緑なので
作り置きにせず 料理する時に加えるのでいいかな~って。

SWEETBASILは 冷凍にもしててこちらは塩は無し。
まぁ使う時にはどうせ粉々にはなってしまうけど
パスタとか出来上がってからちょっと乗せるのには向いてるかも?な感じです。
アバター
2019/09/09 17:57
あっ、一晩干せばいいのかぁ←
と簡単なことに気づかない人σ(´∀`мё)

塩バジルとか、ディルの塩漬けは
どんな風に使ってます?




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.