Nicotto Town



台風15号の爪痕?


昨夜は遠くの方でゴロゴロやっているなと思ったら突然ゴロゴロビシャーンと核実験をやったような大きな音の雷が一発なって大雨が降りだしました。

9日には夕方突然予期しなかった停電があって一昼夜真っ黒の時を過ごしました。
TVやラジオはつかず電話も携帯も通じず冷蔵庫は温蔵庫になるしご飯も炊けずお風呂も入れず今更ながら電気の有難さが身に沁みました。

台風が今どこにいるのか大きさや進路、気圧などの情報が全然入らず不安な夜を過ごしました。
千葉県を集中的に狙ったようです。
でもあひる市は心掛けがいいからお陰様で10日の夕方には電気が通じ被害も軽く徐々に元の生活ができるようになりました。

しかしまだ成田や木更津の一部では回復は明日以降になるそうです。
もう少しの辛抱です。頑張ってください。

アバター
2019/09/14 05:37
とまとさん (*´Д`)φ_[。゚+オハヨゥ+゚。]  コメントありがとうございます。
今度の停電ではホントに参りました。電源がないんだからTV、携帯、PCも勿論動きません。
台風の情報は全然入らないしエアコンも扇風機も使えません。
携帯が「充電してください」というのですがどうしたらよいかわかりません。

あひる21の巣のある所はまだ一昼夜で電気が来てもとの生活が回復しましたが一週間も続いたら
餓死してしまいそうです。
東電の方も懸命に努力しているのですが自然には勝てそうもありませんね…

こんな停電はもう起きないようにしてもらいたいです。
アバター
2019/09/14 01:19
ニュースで見ましたが、千葉県の一部の地域では公衆電話が無料で使えるようになっているらしいですね。
そういった情報もちゃんと伝わっていると良いのですが・・・。
早い復旧を願うのみですね。
アバター
2019/09/13 04:43
まろんさん (*´Д`)φ_[。゚+オハヨゥ+゚。]  コメントありがとうございます。
お陰様であひる21の巣も何とか持ちこたえられました。

まだ復旧しないところが40万件あるとか、普段は電気があるの
が当たり前の生活をしていていざというときはオロオロするばかりです。
電気のありがたさがしみじみわかりました。
アバター
2019/09/13 04:33
とまとさん (*´Д`)φ_[。゚+オハヨゥ+゚。]
お陰様であひる21の巣は何とか無地でした。
それでも一昼夜は明かりのない生活でした。

PCもエアコンも当然動かず電話も携帯もかけることが出来ません。
今の世の中は不便ですね。イザというとき何もできませんでした。
改めて電機のありがたさが身に沁みてわかりました。

子供がランタンを持ってきてその明かりで一夜を過ごしました。
まだ復旧しない方もあるので早く復旧してもらいたいです。
アバター
2019/09/13 01:19
大変でしたね。
でも、復旧が早くて良かったですね。♪
ニュースで見ている程度ですが、まだ復旧が出来ないところもあるようですね。
早く完全復旧すると良いのですが・・・。
アバター
2019/09/12 20:41
台風、大変でしたね! 
電気も来るようになり、普段の生活が出来て良かったですね!
我が地方は、昨年地震と台風と、両方来て被害がとても多くて大変でした。

我が家は、何事もなく良かったのですが、お水が一週間でなくて、苦労しました。

これからは、どの地方も、被害のない事祈りたいです。



Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.