Nicotto Town


三魅せつな33変人日記


英議会が決まらない


イギリスでも上院、下院が衝突していますせいか英議会がまとまらず


EU離脱が可決されない状況です。

上院は定数無し下院は定数推定600人余り叉イギリスの

英議会や決議会は

800年の伝統を未だに守って来ましたが

今回のジョンソン首相がこの伝統に反する強引なやり方で

現在揉めている訳です。

イギリスはとにかくプライドが高い韓国以上にしかしそのイギリスが

ジョンソン首相みたいな小泉純一郎やトランプみたいな滅茶苦茶な

首相選ぶとは…

あれならロビンマスク(笑)の方が余程マシでしょう。

EU反対派でキン肉マン読んでる人はジョンソン首相等に

タワーブリッジかロビンスペシャル(笑)

叉はビッグベンエッジ(ロビンマスクの息子ケビンマスクの必殺技)掛けたい

かもしれません私も民主党政権時代民主党議員にベルリンの赤い雨

(ブロッケンマン、ブロッケンJrの必殺技)掛けたかったですし(笑)


アバター
2019/09/21 21:24
そうですねえ。
歴代の英首相は格式や伝統を守り、
品格があったのですが。
まあなんというか、反骨野党みたいな感じで、
米国と共に行動する手本のような感じがしなくなっちゃって。
王室のことも大事にすると思うから首相に選ばれたはずですが。
これといった人材がいないのかしら。

アバター
2019/09/21 14:21
まあ私はお酒飲まないから判りませんがイギリスは大抵女王陛下に申し訳立たないって嘆く事は聞きます。
私でしたら何でこんな屑が首相やるのか?と嘆くでしょうね。
アバター
2019/09/21 02:16

どこでもこんなリーダーにやってもらいたくなかった!という人がいるかもしれません。
選挙の洗礼が一番良いのでしょう。
London市民はパブでどのように話してるんだろうか?
日本でも、飲み屋では、まっとうな政治を取り戻し国民の権利を取り戻してほしい
と話している酒豪がいるかもしれないです。^_^;
アバター
2019/09/20 10:50
そういう事になります昔サッチャーの時は本当に良かったんですよ。
アバター
2019/09/20 01:18
昔はイギリス政治と言えば優秀な印象ありました。
今は、イギリス政治も首相次第でしょうか。
個性出し過ぎて無理に離脱しても、困る国民もでてくるでしょうね。
例えば、首相交代できなかったら、
次期EU大統領を評価高いイギリスの元首相から選出されたらどうでしょうかね〜

アバター
2019/09/18 11:41
地域って言いますか上院になりますと陛下が関わって来ますエリザベス女王とかね即ちジョンソンはそれを無視敢えて言いますとその女王や陛下を人質にしてまでEU離脱しようとしていますからとんでもない話
私はイギリスは最悪な人間を首相にしたと思います。
そして貿易含めてイギリスに魅力は一切無いです理由はもうEU離脱でイギリス経済は極めて危険な状態な上
未だにイギリスの官僚は威張っている人間多いですからそこ考えませんと今の中国みたいにGDPは落ちますね
ビジネスでもイギリス市場から撤退続出していますから今のイギリスには失望してるに近いですね。
アバター
2019/09/16 23:32
イギリス政治はロンドンで決められるわけだけど、
他の地域の事情があるとか?
EUは再交渉しないという話ですね。
EU英間の自由貿易地域の設置は、イギリスには
魅力あるものなんでしょうか。
いずれにせよ、大陸続きでないヨーロッパの国だから、
独自の路線があっても理解できるのですが、
旅行者にはやはりユーロは便利なので、
観光客を逃さない政策も考えたら良いのにと思いますね。



月別アーカイブ

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.