Nicotto Town


まいご活動中!


日記

「trick or treat」[ok!happyHalloween]

もらったステキコーデ♪:18

相変わらず、コーデ投稿のコメント入力は駄目…。
何度日本語入力に戻しても、入力ソフトが無効になってしまう…。
他のネット閲覧は全く問題ないのに、二コタだけはあちこち駄目だな…。
ニコみせ訪問は相変わらず10件ぐらいでフリーズするし、何度クリックしても
食事が出来なかったりして、すっごく時間がかかる。
PCのせいなんかなぁ…。

さて、明日は父の納骨です。
本当なら、今日から、実家に泊まりに行き、一緒に出掛ける予定でしたが、
昨日から体調不良のため、今日は実家へは行かず、明日新大阪で
待ち合わせることにしました。
日帰りになるので、大変ですが、妹たちはもっと大変。
日曜日の営業は朝6時から夜12時までなので、土曜日からほとんど眠れません。
それを月曜日にゆっくり寝て、なんとか体力を戻すのですが、
今回は日曜日も寝られません。
なので少しでも睡眠時間を確保できるように、手伝いに行くつもりだったのですが、断念しました。
昨日は、金曜日のフルタイムと雨の中の外売り場で疲れと冷えで
風邪を引いたらしく、朝から寒気と頭痛がして何度も眠ろうとしたのですが、
気分が悪くて眠りにつけず、ヘロヘロでした。
使い捨てカイロを貼って、温シップを貼って、布団乾燥機でお布団を温めて
早めにお風呂に入って、ご飯も食べずに寝ました。
まだスッキリしませんが、熱は下がったようで吐き気も治まり、
何とか復活です。

いま日本が抱えてる問題の一つ、
【少子高齢化】
実家は跡継ぎがいません。
家の事、店の事、そしてお墓の事
色々と考えなければなりません。

女の子だけの家、
男の子がいても生涯未婚だったり、
結婚しても子が出来なかったりと、
跡継ぎのいない家はたくさんあるのでしょう。

空き家問題もその延長線上にあります。
今や、家は使い捨ての時代ですね。
元々、日本人は新しい物好きですから…。



アバター
2019/10/27 15:59
あんずさん

メモ帳の入力ソフトさえ無効で書けない時もあるんですよ。
元気な時は、何とかするんですけどね。
シンドイ時は、もう、ダメです。
アバター
2019/10/27 15:12
ニコ友さんは、コピペでコーデ投稿のタイトルを完成させています。

お身体に気を付けて 行ってらっしゃいませ。
お大事にしてくださいませ。



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.