Nicotto Town


まいご活動中!


わらいごとじゃない…

ネズミさん、そこまで来てるのに、大掃除終わってヘン…。どないよう?( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽ

もらったステキコーデ♪:38

昨日はやっと、クリスマスの飾りを戸外の分を片付けました。
(いえのなかはまだ、ぶら下がっています…)
今年は、遅れに遅れた年賀状を、昨日一日がかりで終わらせました。
プリンターの送りが悪くて、つきっきりでした
2~3枚刷ったら詰まる
詰まるハガキは、何度も詰まる…。
しかも、私は、レイアウトを使い分けているので、
何種類も刷ります。
その度にプリンターの設定をし直して、試し刷り…。
マジでするだけで3時間くらいかかりました…。
そのあと、手書きで宛名と、一言コメント。
これは、自分のこだわりで、毎年【手書き】と決めています。
ヘタな字ですが、心を込めて一枚一枚書きます。
これがまた、、、たっぷり一時間…。
疲れるので、合間に家事をしたりするので、実質1時間だけど、そこまで
朝7時から夕方4時までかかりました。

金曜日はフルタイムで、疲れてへとへとでした。
もう、大掃除なんかひとっつもやってないです。

今日も出勤でした
一番、暇なレジも大行列の忙しさでした。
立ちん坊なので、歩けないほどになりました。
途中で屈伸したりしてのばさないと、ずっと体重かかるので
椎間板や股関節は結構が悪くなり、貧血レベルです。
なので、日曜はなるべく休むようにしていたのですが…。
そうもいかず…。

今日はおそらく一年中で一番忙しい日です。
会社関係は金曜日だったかな。
今日は普段の日曜日の2倍の売り上げ見込みでした。
へっとへとです。

無理して働いているため、帰ってきたら電池切れ状態の日が
続いています。

当然、実家の手伝いも行けるはずはなく、2週間パスしています。
31日仕事が終わってから行きます。
みなさんと違って、実家はゆっくりしに行く場所ではありません…。
31日の営業が終わってお風呂掃除です。
私は朝7時に起きて、仕事に行って、帰ってから
24時、25時、26時、27時、28時くらいでしょうか、一日が終わるのは…。
(´Д`)ハァ…
既にや炭の娘に掃除を依頼してるのだが、
「何で毎日しなきゃならんの?」
というしまつ…。
掃除は毎日するもんなんだよ…。
ま、多少の洗濯は干すのは手伝ってくれたり、
最近は張り切ってご飯を作ってくれたりしてる。
そっちは、イイから掃除してほしい…。
もう、これ、多分無理だ…。
取りあえず、どうデモの所だけやろう…。←自分に甘い




カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.