Nicotto Town


安寿の仮初めブログ


戦争が始まった日の記録 


2020年1月3日、
アメリカが、イランの革命防衛隊の司令官を殺害し、
2020年1月8日、
その報復として、イランは、
イラクにある複数のアメリカ軍基地をミサイルで攻撃した。


その日、関東地方は、かなりまとまった雨。

この日、お休みだった安寿は、
前夜にお酒を飲み、
ちょっと二日酔い気味。

もう少し寝ていようと、
ベットの中に留まっていたら、
スマホが、イランの報復攻撃を知らせてきた。

この日の朝は、二日酔いを覚ますべく
トマトジュースとコーヒー。

10時には机に向かい、
明日の仕事の準備を始める。

午後になると雨が止んだので、
近くのファミレスでコーヒーを飲みながら、
仕事の続きをする。


戦争はいつだって日常と共にある…。

戦場の外には、日常が拡がっていて、
日常が戦場を生み出し、支え、共存している。

戦争が始まったこの日、
安寿は特に何もしなかった。
いつもの日常を生きていた。

ただ、この記録だけ、残した…。

これからもっとひどいことになっていくだろう。

アバター
2020/01/09 22:00
>うとうとさん
>ソルトさん

今日の夕方時点の感じからしますと、
戦争は両国とも望んでいないような感じですが、
そんな両国が、なんでこんな馬鹿なことをするんじゃ!

両国の指導者は共に、
人間を信じていないように思うのです。
だから、人々の意思を誘導しようとする。

人間を信じようとする時、
人間が出す答えは、

  戦争なんて馬鹿なことはやめろ。
  戦争を余儀なくさせるような、
  経済対立はやめろ、
  民族差別はやめろ。

そうでは、ないでしょうか?

アバター
2020/01/08 22:42
平和な日常。
でも世界は・・・悲しいです。
アバター
2020/01/08 21:06
収束してほしいですが・・・



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.