Nicotto Town


三魅せつな33変人日記


トランプ弾劾なる訳無い


アメリカや日本の報道はトランプ弾劾に注目していますが


なりませんよ

指摘している要素に効果が薄いです。

これが

動かぬ証拠が無い限り弾劾が可決される事は非常に確率低いです。

ブッシュでさえも弾劾されませんでしたしね

ニューヨークタイムズも流石に弾劾の可能性は低いと

まあ動かぬ証拠が出ましてももみ消される可能性も有ります。

アバター
2020/02/09 12:00
正しく言いますと早めに立候補出来る条件作ります事余り言いたく無いですが支持層に便宜働いてる事も確かそうしませんと大物のプッシュが獲得できませんからね。
アバター
2020/02/07 14:12
アメリカ大統領選には、早めの立候補表明が鍵になるのですね。適任の候補者がいても、
資金力や知名度や支持層があるほうが強いのですね。
アイオワの結果、民主党は巻き返しナントカファーストに打ち勝てるかどうか、見守りたいです。
アバター
2020/02/07 11:01
出馬にはハードルが有りますからねどこの社会でもそうですがやはり地位とお金更には支持特に大統領や
総理大臣そして一流企業の役員クラスになるとどうしても派党の支持が必要不可欠になります
ロムニー議員トランプよりはマシかもしれませんがトランプの様に大量の支持を得る力が無い
まあロムニー議員が立候補したがら無いかもしれません。
アバター
2020/02/07 01:43
とうとう共和党保守派のロムニー議員がトランプ大統領に、
権力の乱用は有罪と判断したようです。
ロムニー議員のような重鎮が共和党から出馬しないのも不思議ですね。。
アバター
2020/01/25 15:07
任期に関しては人それぞれですけどアメリカは日本みたいに容易に辞任出来ませんしね
どうもアメリカは任期満了しないと面子が成り立たない所有りますしね一度弾劾は有りました非常に
酷評されてますしね。
アバター
2020/01/24 01:35
やはり、任期は8年なんだろうか。。
選挙イヤーだから盛り上がりが欲しいです。
アバター
2020/01/23 14:50
只違う方面ではこの人人気有りますからね今の所ロシアは介入はしかねませんね。
アバター
2020/01/23 08:02
弾劾されんでもトランプなら国家権力の私物化は やりかねない、やったに決まっているとアメリカ国民は思っただろう。
キリスト教保守派がトランプに幻滅し、次の大統領選挙では誰に投票するか分からない状況。
ロシアが選挙介入しないかぎりトランプの再選はないだろう。



月別アーカイブ

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.