Nicotto Town


三魅せつな33変人日記


イギリスEU離脱


イギリスが正式にEU離脱これは加盟国で初めてです。


只この件は現在も国は賛成、反対と分断されている状態です

EU離脱後のイギリスの課題はその反対派との交渉を成立させる事が

第一条件と

言えるでしょうしかしこの離脱のこぎつけ方が余りにも強引かつ

説明不足交渉成立はかなり困難が予測されます。

しかしそうしませんとイギリス経済の打撃を与えるのは確か

EU離脱に関して専門家は

イギリスは最悪な選択したと批判する人も居ます

それをどう説明するのもこれからEU離脱したイギリスの

課題でしょう。


アバター
2020/02/03 15:10
とにかくジョンソン次第交渉でも納得させれるか?ですがまず無理ですジョンソンの言い分は殆どイギリス国民に嘘着いていますどの道EU離脱はいずれはしますでしょうしかし今しては駄目で去年辺りイギリスの経済は非常に不透明日本で例えますと1997年に消費税を3%から5%にしたのと同じ経済が不透明なまま消費税増税しましたからああなったEUに戻れない事も無いですが色々なハードルが有ります少なくとも私はジョンソンにはEU離脱反対派に納得出来る交渉は出来ないと思います。
アバター
2020/02/02 12:45
では、
救いはEU諸国から親EUの政党を支持する移住者が増えることでしょうか。
もし政権交代したら、
またEUに戻る可能性もありますよね。

(しかし、移住者には優しくない伝統もあるようで。)
アバター
2020/02/02 11:53
今の所無いですね逆に私は悪くなると思っていますもう海外企業もイギリスに見切り付けて撤退してますし
ジョンソンは逆にイギリスの風習無視していますしね専門家の言う通りイギリスは厳しくなりますよ。
アバター
2020/02/02 01:47
確かに、イギリスは地政学的にもヨーロッパ大陸ではないですよね。
長い歴史に培われできた気風を取り戻し、
大陸でないヨーロッパ諸島になるのかしら。



月別アーカイブ

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.