Nicotto Town


ゆこたんの ニコッと日記


ペット用アクセサリーの 販売終了について


【終了予定】ペットアクセサリ販売/3月2日

事務局からのお知らせで、
今度、3月2日で
ニコペット用のアクセサリーの販売が終了となるため
それに先駆けて、
今回、先に販売を終了させていただくことといたしました。

なお、すでに購入いただいていますペットアクセサリにつきましては、
補填対応を予定しておりますが、詳細は別途お知らせいたします。

https://www.nicotto.jp/blog/detail?user_id=10&aid=68484517

ゆこたんは、今、自分のお部屋にいるペットちゃんには
あえてアクセサリーは身に付けさせていません。
それは、リアルでも飼っていたペット(にゃんこ)には
首輪も、服も、着させていなかったからです。
飼い主の都合でペットに無理に窮屈な思いをさせたくなかったからです。
そういうアクセサリーを気にいっているペットちゃんや
寒さ対策、雨よけ 怪我の保護などは勿論いいのですが
ただ、可愛いからと言う自己満足でアクセサリや服や被り物などを
強要するのはどうかなと思うからです。

ですが、ニコタの中でのペットには、羽根や、コートや、ツノなども
付けているんですよね。(´ω`;)
だって、仮想の世界ですから。
しかも、それはサブアバたちが飼っているニコペット達なので
ありゃりゃ~ (´ω`;)って、なっています。

何らかの補填を考えている とのことでしたが
補填すると言っても、購入した際のPコインを返金してくれるのならば
有難いのですが…おそらくそんなことは無いのではないでしょうか。
ガチャチケットで返すとか、代わりのものをプレするとか
皆さんならば、どういう方法がいいと思われますか?

今回、サービス検討、並びに、技術検証を重ねました結果、
ニコペットにつきましては、HTML5版でもご利用可能となる予定ですが、
HTML5版では、既存のニコペットと同等のサービス提供をすることが、
難しいため、ペットアクセサリのご利用を終了する予定です。

また、上記、ペットアクセサリご利用終了にともない、
今回、先に販売を終了させていただくことといたしました。

なお、すでに購入いただいていますペットアクセサリにつきましては、
補填対応を予定しておりますが、詳細は別途お知らせいたします。

ご意見やご要望をお寄せください
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

今後のニコッとタウンで楽しめるサービスや運営について
ご意見、ご要望、アイディアなどをお持ちのお客様は、
「ご要望ポスト」からお送りいただければと思います。


 ▼ご要望ポストはこちら
 https://www.nicotto.jp/user/support/adviceindex     


 ※「ご要望ポスト」とは、ニコッとタウン事務局からの返信を必要としない
  ご意見やご要望をお送りいただくためのポストです。
  (画面上部の「ヘルプページ」からも行くことができます)

アバター
2020/02/24 23:18
ぽこさん
今、使っているスマホも、タブレットも、Androidです。
なるほど、それ、やってみますね。
ありがとうございます。
アバター
2020/02/24 22:24
微力ではありますが、頑張ってみましたw

スマホやタブレットからのインができないのは謎ですね。
自分のスマホからは、PCモード、スマホモードのどちらでもインできてます。
スマホ&タブレットは、Androidですかね?
いつも使ってるブラウザじゃなく、別のブラウザのアプリを入れてみてはどうでしょう?
GoogleChromeを使ってたなら、Firefoxのアプリを入れてみるとか?
他のブラウザアプリでも、インできないなら、何かしらの問題が他にあると思います。
アバター
2020/02/23 22:52
ぽこさん
色々と教えていただき、ありがとうございます。
また、運営の方にも、このようなご意見を投稿してくださったようで、重ねてお礼申し上げます。
きっと移行した後では、様々な不具合が出ることは覚悟していますが、
それがあまりにも、あちこち、一度にでは・・・(´ω`;)
そうですよね。少しずつ、順に移行していってくれると助かりますね。
他のサイトでは、1ヵ月も、そんな状態だったんですね。
ゆこたん、実は、今でも、スマホからニコタにインできなくなってしまったのです。
なぜなのかわからないのですが。(。>ㅅ<。)
以前は、タブレットからも入れたし、スマホの「ニコットきせかえ」も出来ていたのに。
途中から入れなくなってしまい、とても不便で不安です。
パソコンでしか遊べないかもしれないので、そうなったら本当に困ってしまいます。


アバター
2020/02/23 22:40
先程、このような要望を運営に送りました。

今回のペットアクセサリーの終了の発表後、
多くの人が、Html5への移行へ不安がってるようです。
自分は、他のサイトのゲームで、Flash~html5への移行を経験してます。
実際の移行後は不具合が連続で起こり、
連日のメンテで、まともに機能するようになるのに、1ヶ月ほどかかりました。
全体を一気にhtml5へ移行するのも、悪いとは思いませんが、
実験的に、ガーデンのみや部分的に、移行していくのも手かと思います。
もちろん、html5とFlashの選択はユーザーにできるようにして実験してほしいです。
素人の意見ではありますが、御一考をお願いします。

近年、イベントも同じようなものの繰り返し、
アイテムなども目新しい物も少ないように感じます。
また、予定されてた農園イベや釣り堀2も、置き去りですよね。
これ以上、このサイトのイメージが悪くなるような事は、やらないようお願い致します。

不具合の対処はゆこたんさんじゃなく、運営がするべき事ですから~^^;
自分がやってたゲームが移行した時は、プレイ1週間はできない方もいました。
連日がメンテの嵐で、不具合が落ち着いたのは、1ヶ月ほどかかりました。
今回の移行で大規模な不具合が起これば、多くの人が離れる可能性があります。
今ですら、以前よりも人が少ないので、それは避けてほしいですよね。。。
アバター
2020/02/22 23:05
ぽこさん
そうなんですか。
ゆこたんは、こういうことに全く詳しくは無いので、これくらいの事しか書けないので
どうぞ、ぽこさんからも、この件についてのご提案を出してはいただけないでしょうか?
やはり、こういうことに対しての知識と、他での体験をなさっている方のご意見が
とても参考になるかと思いますので。
ゆこたんは、今度、ニコタがFlashからHtml5への移行した時に起こりうる
不具合に、どう対処していいのかわからず、とても不安です。
ニコタ、続けられなくならないかと、すごく心配です。
アバター
2020/02/22 22:20
この記事書こうかと思ってたら、ゆこたんさんが書いてたw
ぶっちゃけ、運営にHtml5の知識を持ってる人が少ないだけな気がします。
もしくは、Html5へ移行するための準備が遅すぎだったのかも知れないですね。
俺がやってるゲーム、FlashからHtml5への移行した1週間くらい不具合連発だったけど、
不具合には連日、対応して運営が頑張ってたから、今では快適ですよ。
アバター
2020/02/22 10:27
沙羅さん
ねー このお知らせは、びっくりでした。
ゆこたんも、とんがり帽子や、サンタコートや、羽根などを購入しています。
気に入ったから、買ったのになぁ...。
補填の方法はどうなるか、まだわかりませんが、事務局への要望メールには
「購入者には Pコインでの返金を強く希望します。」と送っておきました。
どうなるんでしょうかねぇ。
アバター
2020/02/22 10:20
え~~これ知らなかった@@
うちの子、羽根もだけど、お祭りのハッピとかクリスマスの三角帽とか
ちょこちょこ買ってたのに~~><
まあ同等のサービスが出来ないのなら仕方ないけど、気に入ってただけに残念><
アバター
2020/02/22 10:19
ケイト☆さん
このお知らせ、ご存じなかったんですね。
ケイト☆さんは、アルパカを飼っていらっしゃるし、
アクセサリーも沢山、お買いになられているから これはちょっと困りますよね。
Pコインで返金されるのならば、文句は言いませんが、そういう事、今までは無かったし。
Cコインで返却されてもそれはちょっと怒りますよね。
アバター
2020/02/22 10:15
KIKIくん
ですよねー
ゆこたんも、まさか、こんなことになるなんて、思ってもいなかったので
かなりビックリしています。
ニコペットにツノや羽根、ケープなども着させていますので
返金してもらえたら、ありがたいのですが…。
どう対応してくれるのでしょうか。
前のガチャの通学バッグでしたっけ?あれの補填の時も、結構面倒で
もういいやっ!って辞められた方もあったと思います。
アバター
2020/02/22 09:47
えーーこれしらなかったー
はねとツノつけてますが(o´艸`)2匹に。

私も服を着せるのは抵抗あって、
アルパカにツノつけたのはタウンでもののけ姫ごっこした時に
角をつけた鹿みたいなのがいたからアルパカにツノつけたんだ。

犬には羽つけたけどあれなくなるのかー
まあ別にお金返してくれるならいいけどね。もちろんPコインでしょうね。
それよりもうキノコが999でアップアップだから
きのこの使い道考えて欲しいわ。
アバター
2020/02/22 09:25
HTML5移行のヤマ場にかかってきた感じですね。
羽やツノを付けている方にはショックでしょう。
次善の策としては、やはりPコ返還が一番いいです。
欲しくもないアイテムを押し付けられても困りますね。

ぼくのペットは離島で放置状態。野生に還っちゃっているかもしれません (・∀・;)



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.