Nicotto Town



アニメスタジオのヤオヨロズが解散


正確には組織改編の為、複数の組織を統合する為に一旦解散した後、統合して名前を変えたみたいです。AGNが吉崎観音や沼田を弾除けにしてハイエナのように乗っ取りする訳では有りません。

                 *


アニメスタジオのヤオヨロズが解散、8millionと統合…「ケムリクサ」や「けものフレンズ」など手掛ける【追記】

https://gamebiz.jp/?p=263579

                 *

アニメ「けものフレンズ」「ケムリクサ」制作のヤオヨロズが解散、新法人8millionへ統合

https://gigazine.net/news/20200401-yaoyorozu-8million/

                  *



本来は「けものフレンズ」の供養・追悼の一周忌でありますが、ヤオヨロズ解散の情報が入りましたので追加する事にしました。


他力本願ですいませんが、アニメの供養祭は有るのでしょうか?

アバター
2020/04/04 00:34
↓ ありがとうございます。
配信ペースを確認して、見れそうだったら見ます。
アバター
2020/04/03 21:23
mistleさん>
配信にルールが有り、1年経つと解禁されて別会社でも配信が可能みたいです。
けものフレンズ2もこの時期に配信ルールが解禁になりますが、果たして年齢制限無しで大丈夫だろうか?
アバター
2020/04/03 21:15
各所、ケムリクサの配信が始まるのは、この辺の事情だろうか?
再度、ニコ生でも毎週1話分を放送してくらしい。
アバター
2020/04/02 02:33
最初は難しいですが、4話から面白くなりますし、6話の後半にミステリーを思わせる手紙が出てきます。手紙はとある事情で塗りつぶされますが、塗りつぶした理由は最終回で明かされます。
また11話はリアルタイムの時はその1週間は蛇の生殺し状態でした。
アバター
2020/04/02 01:16
「ケムリクサ」は、最近GYAO!で無料配信が始まったと記憶しています。
オススメですか?
毎日配信とかでしたら見るのはちょっと難しいですが、後で確認してみようと思います。



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.