Nicotto Town


あたたえみぃや の 日記


「長串山つつじまつり(佐世保市)来園者への注意喚

できるだけ知らせとこうって思うんで,
むっちゃクローズな広域かきこです.

主催者に問い合わせたところ,
長串[なぐし]山つつじまつりは,
予定通り4月8日(本日)より開催されます↓
https://www.nagushiyama.jp/
もしお越しの際は,万全の対策をしたうえで来園ください.

厚労省のサイトは,肝心の「帰国者・接触者相談センター」の
長崎県のリンク先が,「ページが見つかりません」ってゆう体たらくなんで,
佐世保市内滞在中に備えて,長崎県及び佐世保市の
相談窓口情報のURLなどをメモっときます.

新型コロナウイルス一般相談窓口(佐世保市)↓医療機関を受診する前に
問い合わせてくださいとのことです.
https://www.city.sasebo.lg.jp/hokenhukusi/kenkou/covid19_soudan.html#ippan

帰国者・感染者相談センターの所在地や電話番号など(長崎県)↓
対象
 風邪の症状や37.5℃以上の発熱が4日以上続いている方/強いだるさ(倦怠感)や息苦しさ(呼吸困難)がある方
 ※高齢者や基礎疾患等のある方は、2日程度続く場合
https://www.pref.nagasaki.jp/bunrui/hukushi-hoken/kansensho/corona_nagasaki/corona_nagasaki_shousai/#utagai
(URLが分割されるときには,1行につないでください)

このかきこは,私がfacebookとtwitterで書いてるものと同じ内容です.

...しかし,facebookのニュースフィードは時系列無茶苦茶だけじゃなくて,
運によっては誰にも見られることすらないかもしれないし,
twitterはそれで,1かきこ当たりの字数制限が厳しすぎて,
バランスよく分割することさえままならないし.
同報かきこの時は,ここを親にするのが一番楽かも.





月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.