Nicotto Town



新型コロナの寿命

空気中のコロナは
気温が4度の場合減らない
気温が22度の場合14日で消滅
気温が37度の場合2日で消滅

37度でも2日も生きている・・・
ただ、湿度との関係はどうなんだろう?

紙、銅、銀についたコロナは3時間で消滅
布、石、木についたコロナは2日で消滅
ガラス、紙幣は4日で消滅
プラ、ステンレスは7日で消滅

気になるのは紙幣で、紙なのに消滅まで4日かかるって・・・
とにかく、お金触った後は手洗い必須。

新聞や本とか郵便の紙とかは届いてすぐにいじらなければ
比較的安全ってことか。

食品を包んでいるラップとかビニールは除菌した方がいいらしいけど、
アルコールが手に入らないからできない;
でも、今のところ食品からの感染は報告されていないらしい。

山中教授によると、日本のインフルの死者は毎年3000人くらいだけど
ほとんどが合併症で、健常者がインフルで死亡することはほぼ皆無なんだそうで、
新型コロナは罹ったら誰彼構わず2%は死ぬという意味らしい。
だからやばいんだよ!!





アバター
2020/04/19 23:43
なんでも除菌って言うけど、そうそうできないよな・・・
新聞なんか除菌したらよめないし、菌が死ぬまでまっていたら情報が古くなっちゃう。
まあ、今の新聞はビニールにいれてあるんだが・・・
もうなにも出来ないよね・・・
政府の対応がもっと早ければね・・・



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.