Nicotto Town


酔象のブログ


ガーデンレベル200到達~♪


「和風庭園の主人」ゲットということで、師範セットコンプしました♪

170のときの日記に200になるのは今年の10月くらいなんて予想していましたが、半年も早く到達しました。
どこでどういう計算違いがあったのかも謎ですw

180の記録は非公開で2019年12月19日にちょろっと書いていましたが、190は見当たらず。。。
お休み中で書けなかったのかな? ・・・記憶すら無い(^_^;)


登録した頃はレベル99ですら雲の上の存在のように感じたものですが、その倍まで来ちゃいましたね。なんとも不思議な感じがします。
次からは中国風のアイテムがもらえる巨匠セットに突入ということで、また頑張っていきたいと思います。

アバター
2020/06/17 22:17
まぁ…;--)3… 忘れててもソレをネタに 色々楽しみますヨ…
 あぁ…今週末が待ち遠しくカンジルヨぉ♪



まぁ…;^^)…少なくとも MS様>その他ロボ …の区分け思考は…今更替えれないし(と云うか…某スパロボ系?ゲームを知らなかったら…この区分け思考ジタイ無かったヨ…orz)
でもぉ… アル意味 ネタ振りの一環にはナリソウ? 近いウチに 初代G様観賞会…提案してみようかナ?^^



有能… と 云うよりは ザビぃナ一族中… 人として上に立てる御方でしょ? 後は(現状…未完ナ)ガルマ様位でしょ…;^^)




ぇ? …Σ(・_・;) 動いてないの… 超‼知らなかった事実ナンですけどぉぉ…




去年の冬で ジャレタ際のネタ御話が…アル意味白熱したカナ~?
 何気に出た 初代G様御話… それが徐々に白熱しまして~…… 激しく議論?のぶつけ合い…後
^^)ノ…結果的には 万博記念公園のモールまでイッテ デ~ト…的流れにナッタヨ♪
ぇ? …何故そこか…って だって其処には G様と赤ザク様の勇姿がアッテ G様カフェも在るので…^^




(・_・D フムフム… まぁ …G様用語的に 云うなら…
 ザク様にも S型・F型・Ⅱ改・高機動・陸戦用・マリンタイプ・キャノン・タンク・強行偵察型・サイコミュ・等々 色んな区分けがアルのですから…
【もっと 真面目に喋れ…】と云いたい感じカナ~?
 
アバター
2020/06/17 20:58
>Kyo5さん

覚えていてもらえると良いですね。


えー、忘れちゃうんですか?w
こんど通して観る機会があったら、そういう用語の部分も気にしながら観ると新たな面白い発見もありそうなのに。。


ドズルさん。
うーん。。
そんなに有能に描かれていましたっけ?
知識としてはそこそこ戦略・戦術の基本は知ってはいるけど、実践は出来てないタイプのように思えてるんだけど。。。
自己評価が高すぎというザビ家の人の特徴もちゃんと具えていますしね。

ホントに、ジオンの残業に提供出来そうなお話ではありましたねw
でもあそこはいまは動いてないような気もしますけど。。(^_^;)


じゃれ合いでちゃんと終わるなら良いですね。
せっかくの楽しい趣味でケンカなんてしたくないですしね。

用語に関しては、人によって許容範囲は様々でしょうし、同一人物でも年齢によって変わって来ることもあるでしょうね。
私も腹を立てたりイラッとしたりという所までは行かないものの、「軍艦」という意味で「戦艦」という言葉を使っているのをニュース等で聞くと情けない気分にはなりますね。
「軍艦」は戦闘用の船全般に使える言葉ですが、「戦艦」は「軍艦の中の種別の1つ」なので。。
「空母」を「軍艦」と呼ぶのは間違っていませんが「戦艦」は明確な間違いですからね。。
アバター
2020/06/16 23:22
十数年前の話だし… 覚えてるかな? と…ソコが気にナルヨ;^^)…


(´ー`*)ウンウン 少なくとも J〇〇と私はそぅダゾ♥
 ぁ~… アッタヨぅナ…そぅでナイヨぅナ… ;--)3…まぁ都合が悪い所は忘れましょぅカネ…



ぅわぁ… 格好イイ系武人ナ…アノ御方が… *>m<)ソンナ御茶目さんだったナンて…
 まぁ…事実と仮定するナラ 御本人は大真面目でしょぅけど

ふむ…実在ネタで信ぴょう性UPですか …^^ナンか【ジオンの残業】にネタ提供出来そうなLvの考察でわ~?^^)ノ
コノ手の御話は分からない部分に触れて(精神的に)プチぼっちしても… MS様Love勢の御心を感じるから嬉しいナ~♪



あはは… アクマデモ論争…と云う名の じゃれ合いですヨ~♥
 私が J〇〇と本気でブツカル訳ナイじゃん♪^m^) J〇〇とG様話のが 楽しいので色々趣向を変える一端になってるだけです☆



(´ー`*)ウンウン デスよね~♪ …私の記憶違いでナクて良かったヨ
 へぇ… 本場の言葉だから その国の人か… 練度の高いオタな人しか居ない…と?
あはは…;--)3… 納得はシタけど…チョロット…貯まったカナ 色んなストレス的何か…
まぁ… ソレ以降?かはイマイチ記憶が定かでわナイけど 拘るオトコノコの魅力…的モノを 感じ取れた私です☆
    …少なくとも 拘るJ〇〇は格好イイor可愛いと感じるゾ~♪
アバター
2020/06/16 21:20
>Kyo5さん

聞いてみるのが手っ取り早いでしょうねw


あー、ロボットとMSを完全に区別していたんですね。
でも作中でMSのことをロボットと呼んでいたシーンもあったような気がしたんだけど。。
どれの何話かとかまでは記憶にないけれど。。(^_^;)


ドズルさん。
ザクやグフの肩の形が実用ではなくて威圧を目的としていた場合、そういうおどろおどろしい映像で敵に恐怖を与えるという真面目な装置であった可能性もありそうですねw

リアルでも、ナチスの急降下爆撃機にはわざわざラッパを取り付けていて攻撃時に爆撃下にある敵兵たちにトラウマを与えるため鳴るようにしていましたしね。全く荒唐無稽な案でもないのかも?w


ええ。
趣味がまったく同じであると、そういう諍いもありそうなのがねぇ。。
なので、単に理解だけされていれば良いのですw
もっとも、初代派でもSEED派でも争う必要は無いですけどねw


戦車模型の箱は大抵タイガー表記だと思いますね。
ティーガーなんて呼ぶのは、ドイツ人と日本人の一部のファンくらいかもw
まあ、高校生なんていま思えばガキですからね。。
そういう部分もあったのでしょうね。
可愛いもんですよね(笑)
アバター
2020/06/16 03:29
(´ー`*)ウンウン… 無駄なく指摘にも 楽しく学べた訳だし… ソレで納得しとこう…
 今週末に聞いちゃうカモですが…;_ _)



あぁ…ナルホド 何かごめんね? MS様もロボ枠か…アル意味それが正しい… 理解してるのですがネ~;>m<)
アマリにもJ〇〇がMS様至上主義だったので… MS>その他(モロモロ) …で脳内完全に区切ってる感じでして… 単にクリエイターの世代(技術)差かぁ…^^ 確かにぃ…

あはは…そぅ云われると~ …ねぇ?;==)… まぁ…全ての子(ロボ)達の直系たる存在って思えば確かに納得カナ~☆彡



あり得る…のか?;=△=)…あぁ ナンカそぅ云われたら そんな気がぁ…
 じゃぁ… アノ【万が一だ… ミネバを頼む…】の名シーン… アノ時点で投射装置の…詳細を… …(使う気満々だったぁ!?…説)




あははは~*^^) アル意味 自身で選んだ感アリの SEEDを前面に… 初代G様話で対抗するJ〇〇… みたいな プチ抗争論的事もヤッタ?カナ… まぁ…私も初代様Love勢なので…最終的には負けナンですけど…orz



あぁ… それそれ …テぃがぁ~…でしたっけ?
 でもね~ その子のシュミでの戦車模型の箱… 私の記憶が正しかったら 〇〇タイガ~… って書いてたと思うんダヨ~ じゃぁ【タイガ~】でもいいじゃん‼ …とは思ったカナ~
趣味人的にも 酔象様みたいなLvの御方が一番接しやすいって事かな~❤^^)ノ
 … まぁ 当時(高校時代の過去話で)は譲れない何かがアッタのでしょぅ… と納得はしてるゾ ホントだョ
アバター
2020/06/15 20:44
>Kyo5さん

まあ、教科によって変わり具合は違うでしょうからね。。
たとえば数学の公式がコロコロ変わる訳はないですしw
もっとも、ものすごく大きな括りでいえば、数学の教科書も支配する側とされる側の攻防の記憶の詰まった歴史書でもあるんですけどね。。


ん?
超巨大ロボの影響が初代ガンダムスタッフ、初代ガンダムの影響がSEED等最近のガンダムスタッフという構図ですよ。何か書き方おかしかったかな(^_^;)?
初代ガンダムの画像とSEEDの画像を見比べたら、SEEDのガンダムのほうが塗りとか輝きが綺麗で、いまの子に受けが良さそうという話です。

超巨大ロボとは一線を画す形で現れたのが初代ガンダムですからね。
ジオングなんてそういう意味では直系の子孫のようですね。
見た目だけでいえばロケットパンチみたいなこともしてますしw


ドズルさん。
アムロに感じられた感覚説を採らないのであれば、そう考えるしかなくなっちゃいますよねww
自分の最期は自分で演出するタイプ?w
性格的にあり得るのがねぇ。。。(^_^;)


ええ。
共通の趣味とか話題があるのは大切でしょうね。
まあ、そこまで求める気はないけどねw
ただ、理解されれば良いだけなので。


タイガー戦車ですか。王道ですね♪
ドイツの戦車だからドイツ語読みっぽくティーガーと呼ぶのがいまのトレンドですが、私はタイガーだろうがティーガーだろうが通じればどちらでも良いと思っています。
日本海軍の超有名な戦闘機である「ゼロ戦」も正式には「零戦」なのですが、そういう部分をうるさく言うのはダサいというか。。w
アバター
2020/06/14 21:14
えぇ… でも…私ぃ アノ時はイキナリお願いしたんですけどぉ…;><)
 何時ものヨぅニ…放課後帰宅ぅ…でJ〇〇宅に直行… 合鍵で宅内侵入…リビングのデカふわソファ~に陣取って…【今帰ったゾ~…今日もヨロ~♪】と連絡送って入り浸ってましたし…
そのまま 何時もの夕食頂いて… 御勉強教えて~ …とお願いしたのです もし私の教科書で確認したなら…
私の【教えて!】発言の後で…見してみ…とイッテパラ見した30分位で 理解したって事ぉ!?
 ぃゃ…寧ろ 後日(週末の土日)に教える際で直見した教科書見て…の方が説得力アルヨ…
;--)3… 当時は気にしなかったけどぉ… 世代の差異は…今超気にナルね…



ふむ… そぅ云うモノなのでしょぅか?
 年月的には 当時の初代G様に感銘を受けた系の人が多数居そうに感じるけど…SEEDには…
【無敵変形超巨大ロボ】系って スーパーロボット大戦系の作中に出てたMS様以外の子カナ?




ドズルさん…即座に銃器モッテ飛び出した…って感じだったのに ワザワザ立体映像機器ONにしたの‼?
 Σ(ー△ー;)ソッチの方が驚愕ネタなんですけどぉ… 自動転写機能付き? …それでも違和感スゴイぞ…




う~ん;--)そぅイッタ感じは当初ナカッタのですが… 成長にツレ…対抗意識って云うか…あぁ でも私も御料理して食べさせたら …美味しいって言ってくれるかな~?
とは 思ってたゾ♪ …後はヤハリ負けられない感カナ…(´ー`*)ウンウン



あぁ…成程ネ^^ 確かに 一緒して楽しめる人が一番って所には納得ぅ~♥
 頻度的には 高校・短大生イコウ御料理&御世話焼きの程度が増えて… ソノ都度 G様話で楽しんだ記憶アリなので… 共通の趣味って大事だよネ~☆彡


件の D君… 一番記憶に残ってるのは… タイガ~戦車が御好みらしいヨ? 正直…違う形なのはワカッタけど それ以上の差異にヨル魅力云々は 全く分からなかったゾ…
でぇ…私が【た…タイガぁ? …】と言ったら 【発音が違ぅ‼ 〇〇〇ぁぁ~~だ!】とダメ出しされたヨ…違いはサッパリでしたネ…何度聞いてもタイガ~って云ってるとしか… でもコレ云ってら長くなりそうなので… 黙って飲み込んだヨ…orz
アバター
2020/06/13 21:19
>Kyo5さん

ええ。
まあ、目の前に「生徒」がいるのなら、その子の教科書を読めば済む話ではありますけどねw

作画の違いは意識の違いというのもあるでしょうね。
初代の頃は、無敵変形超巨大ロボの感覚を引きずっていたでしょうし。。
それはそれで味があって良いものですが、並べてあったらいまの子供たちの印象が良いのはSEEDのほうなのは明らかでしょうね。


ドズルさん。
その考察で納得出来ないとなると、ビグザムに立体映像を映し出す装置が取り付けられていたという説になっちゃいそうw
ジオンの上層部の趣味って独特だから、全く無いとも言えませんけどねww
建物といい、シャア用のムサイの艦橋といい、すごいデザインですよね。
外見もそうですが、内装もなかなかヤバい感じなのがねw


おおー、料理ですか。
では、その頃のお返し的な感じもあるのかな?

あ、価値観は、別に全員に受け入れられたいみたいな願望があるわけではないのでその辺は全く気にしてないのですw
ただ、もし私と付き合うだの結婚するだのという話になるような人にだけは理解されてて欲しいというだけであってね(笑)

戦車系も良いですね。
最近、地味なモノに興味が惹かれています。
弱小国の弱小戦車なんて最高w
アバター
2020/06/13 19:43
ぁ~…成程ぉ ナンカ納得したヨ~^^
 そうイッタ部分は確認しとかないと…教えるって出来ないモンね… 流石はJ〇〇…まぁどぅヤッテ当時の(私世代)の教育状況を知り得たか…のナゾは残ったけどネ…;==)

そぅそぅG様至上主義育成教育(洗脳)…ですヨ~^^)ノ
 …初代G様とストライク君の違いかぁ… …作画担当者が酔象様みたいな リアル重視のG様Love勢に変わったとか? 年代的には在り得そう?^^



酔象様は MS様Love勢…と云うよりは リアル兵器を愛でるモノ…的派生でMS様もLove~♪ って感じだよネ*^m^) 今後も目一杯楽しんで~☆彡


ウン(´ー`*)ウンウン…そぅソレ♪
 念とかNT故に…的考察は 別途にて何かでミタ事あるヨ… でもアル意味アレも初代G様話の名シーンでしょ? …ダカラ何故無いのカナ~…って思ったゾ‼
…今後出てくるかな?;--)3…



おぉ…デスヨね~オトコノコだもん家事位余裕だよね♪^^)ノ J〇〇…の場合は細分化するなら御料理が得意?かな…当時1人が多かった私の夕食係みたいな存在でしたし~♪(何イッテンだか…私ぃ…orz)


あぁ…成程?… でもネガなイメージ…ねぇ?? 少なくとも2次元世界で良くあるオタクさん…みたいな存在でわナカッタけどなぁ… J〇〇って…
アレってやっぱり 各個人の性格や価値観などでそぅ変わるのでわ~? と思う私デス… 私の高校時代でも…【ぇ?オタさんなの…スポーツマンでわナク??】って子も居ましたしネ~☆彡
因みにそのオトコノコの趣味は戦車系でしたぁ~♪(MS様にもチト理解がアッタ良き人デス…)
 …でぇ…私は 戦車君の蘊蓄関連に全く反応出来なかった…;-m-)…ナンかスマン…D君ヨ…
アバター
2020/06/12 20:26
>Kyo5さん

教え方が変わったというか、定説が覆されたから修正されたという感じですかねぇ。。
本当は5年ごとくらいに義務教育の教科書全教科を読むくらいのことはしておかないといけないんだろうなぁとは思っているんですけどね。。
いまの子供たちにとっての常識を知らないと、世代間断絶が進むばかりです。。。
いまのところ、そんなことに費用も時間もかけられませんがw


ガンダムの教育環境(?w)としては恵まれていたでしょうねww
初代とSEED辺りのガンダムとは、コクピットの感じとか色の塗り方とか違いすぎですよね。。


そうそうw
どうせならMSは有効な兵器なんだと納得して楽しみたいですからね。

ドズルって「やらせはせん」辺りのことかな?
アレ、実際に見た(気がした)のはアムロだけなんじゃないかなぁって私は思っています。
ニュータイプだからこそ感じ取った憎悪の念というか。。
その後ずっと死んだ人間と会話出来てるような人でもありますしね。。


私は、必要最低限の家事は出来るほうですよw
誰かにやってもらえるのが羨ましいってだけです。
掃除ならむしろ出来るほうかと(自分で言うな?w)

そういうふうに肯定的にとってもらえるのは幸せなことだと思いますよ。
最近は幾分和らいできたとはいえ、一般的にはオタクっぽい子供っぽい等ネガティブなイメージがつきまとう趣味ですしね。。
アバター
2020/06/11 22:16
溢れちゃうので 最後の一言は…ここにぃ^^)ノ


 【子供の玩具…的立ち位置のモノを素晴らしい作品に… それが子供心を失わない大人さんの御仕事みたいなモノですヨ~☆彡】

今後とも頑張ってる(可愛い)所を見せてネ♪ と思う私デス^^
アバター
2020/06/11 22:10
ふ~ん… 世代がカワルと教え方も変化するんだぁ… って ぉゃ? 私がJ〇〇に御勉強の監修?サレテタ際…ソノ手の違和感感じなかったけどぉ…【教わった内容がホボそのまま…出てたヨ?;--)】
 ひょっとして… 私の為に色々調べてとか…♪^^ ネ❤…



(・_・D フムフム…確かに 違いの違和感はスゴイかも…
 そぅナルと…違和感を感じ出す前に 色々(初代G様から順に…)教育された 小学低学年ナ私って…アル意味恵まれてたのカナ?



まぁ… そのトウリなのですが… …当時の【やった♪…御話通じたヨぉ…同性の子にぃぃ‼!】 …と夢を見た私の 精神的ダメージってヤツがねぇ…orz




(・_・D フムフム… MS様Loveぅ勢の1人として…通す所は 通す訳ダネ~☆彡^^)
 色々イッテしまうのも 愛故に…って感じかな?
リアル寄りな 考察にて【この方が違和感ナイね… コッチがより現実的だ… 等々】提案だして G様の活性化に一役買う感じかぁ… ウン(´ー`*)ウンウン…ナンか超納得出来たゾ☆

富野神様は… 次作のネタ振り位の考えはアッタかもね~♪ 何とイッテも 至高のG様を生み出した御方ナンだしぃ☆彡^^)ノ
 私的に …ドズルさんの 最後…の部分 …的考察がナイのがチト残念だったかも…
未来モノ…SF系…MS(ロボ)世界… 宇宙が舞台… 等々 ここまで超(未来的)現実話で イキナリ…ファンタジー?又はホラ~系?と云いたくナル怪奇現象… 何故アレを題材にしないのか?
 ……;^^) マダ見切ってナイ下の方にアルのかな??




デスよね~♪ 私的に更にスキ♪が高まる系ですヨぉ❤ この案件はぁ^^)ノ
 ?…アレ 家事出来ない派ですか…酔象様… ぃゃ…そぅとは限らないか;--)3… 因みに私が家事修行頑張ったのって… J〇〇が家事出来る人だからデスヨ…;_ _) 私の子供胃袋を摑んだ…料理の腕は本物ダゾ…  ナンて云うか 成長後思ったのですヨ…ナンか負けられない… って
 理解…は シテルのかなぁ? …私的には【MS様作成するの~ 超OK! 私も好き~♪】的オモイからだと思うヨぉ
それに大人になっても子供の心を持ってるってヨクナイかな? ナンカ可愛いく感じるし♪【事実…ソッチ系で頑張るJ〇〇は可愛いゾ❤】
ダ・カ・・ラぁ♪ 良いと思うヨ【子供の玩具】^^)ノ
アバター
2020/06/11 20:59
>Kyo5さん

歴史もねぇ。。
いろいろ変わっちゃってますからね。。
私が学生の頃「645年 大化の改新」と習った事柄も、いつの間にか「645年 乙巳の変(いっしのへん)」と教えているようですし。。
餅は餅屋というか、専門家の学校や塾の先生に任せておいたほうが無難でしょうね。。

ガンダムも、どれから観るか、何歳の頃に観るか等で印象もずいぶん変わっちゃうような気がしますね。
私が勧めるならもちろん「初代から順番に」ですけど、現代の綺麗な映像のアニメに慣れた子たちが、初代の画像で満足出来るのか不安なところもありますねw


1分の子、それで十分じゃないですかw
それ以上求めるのは贅沢ってもんですよ。


リアルとの兼ね合いについては、ある意味正しいのは作品内で実際に表現されている事柄ですからね。
仮に自分の常識とは合わないものであったとしても、塗装にしろ武器にしろ実際こうなんだと言われてしまえばそこには絶対に逆らえない訳で。。(笑)
であるなら、あのように塗装するのが正解だと、作中の人物たちがその場においては一番合理的な判断を下した結果と考えざるを得ないのだから、それに大人しく従うべきなんですよねw

マ・クベの遺産の考察、本当に面白いですよね。富野監督がどこまで計算していたのか分かりませんが、初めからこのように考えられていたとしか思えないような見事な考察でしたねw


作業中近づくなオーラは、本当にそうだと良いですねw
家事は、何歳だろうができない人はできないですしね。。
いやいや、そのレベルの理解は重要だと思いますよ。
分からなければどんなに心血注いで完成させた作品も、ただの子供のオモチャですからね。。
昔、2ちゃん辺りに夫の鉄道模型を捨てた話が実話か作り話かは分からないけどありましたが、そんな心配をしないで済むだけでも十分ありがたい相手だと思いますよw
アバター
2020/06/11 19:34
ぁ…マタ間違いミツケタぞ…
内容の【 ブリッツ&バスタ~さん出せば】の所 デュエル君とバスタ~さん ジャンかぁ…

 故の訂正文入れたヨ…;_ _)ノシ
アバター
2020/06/10 22:57
マタ…溢れたゾ;--)3…

 でわ 続き…


家事…スゴイかな? もぅ三十路ダヨ…私 …でもって家事修行は高校から母様に教わってるしぃ
 まぁ… 極々普通でしょ~♪^^)ノ
理解がアル…と云うより 理解スル子に教育されたのが私ですけどネ~^^ それにアクマデモLoveなのは G様…でもってMS様達だからネ☆彡
他作品は… まぁ 特に思い入れナイかな~?
アバター
2020/06/10 22:55
ぁ~… 歴史が強い…後は並? 系の御方でしたか~ 因みにJ〇〇は全体的に並…一部チョロット上がアル程度と云ってたヨ~^^)ノ
 (・_・D フムフム… 素養は十分…ドコロカ既に開花済と… ナラバそこにMS様Love捻じ込むダケ…
無理とイイキル酔象様ですが… 十分勝算在りそうな気がスルヨ;^^)



 orz… デスよね…1分持つなんて奇跡だよね… 実際はストライク君から始まり… 相手はキラ君云々アスラン君が~的内容にナリ… ブリッツ&バスタ~さん出せば… …? と一瞬思考停止してキャラ名を出して理解する感じ… …次は 向こうから…ニコる君がネ~的振りに対して …ウン(´ー`*)ウンウン…あのブリッツ君が~…と 迎撃 …実際1分の間でMS様Loveな内容になった時間は1/3在るか無いかですねぇ…
;_ _)…グハッ… とチト絶望したカツての一コマだよ…
まぁ… その子とは長々と御付き合い出来た (ソレナリに私の)趣味話が出来る御友達です~^^



(・_・D フムフム…ツマリ暴走の」危険がナイ理性的な…MS様Love勢って事だね~♪
  【注・私がそぅ思いこんでるダケなのでぇ…;>m<)堪忍ゃ~…】
ふむ…肩のトゲさんですかぁ…そぅ云えば ホビージャパンの一角で そのトゲ君拳部分に装着して武器化してる子(MS様)が居たような…

ぁ~… 印象的なのが… マ・クベ氏の名セリフ? 【…後10年戦える】の考察部分かな~?
 一部口先から出た負け惜しみ説 現場を知らない人特有のオモイコミ説? とかあって…
まぁ…結果 本当に10年戦える資源ゲットしてて それが後の戦いの裏で… 的考察がされてたね~^^
色んな人が真面目に一生懸命考えてるんだな~♪*^m^)と嬉しい気持ちでしたヨ~☆




あぁ…モッテないなら仕方ないね… 私も見てるとはイエそんなに詳しくないカラ…;--)3…



あぁ… 確かに 薬剤?っぽぃ匂いがアルヨね… G様マーカーはそれ程でもナイって J〇〇は云ってたけどぉ …それってツマリぃ♪ 私の事を気にして 近づくなオ~ラだしてたと~❤^^ ソレは嬉しいカモ☆

アバター
2020/06/10 20:51
>Kyo5さん

私が教えられるのなんて歴史の一部ですよw
妹の所とはいえ別の家ですからね。いろいろ教育方針等あるでしょうし。
でもまあ、休校が続いたからといってアマゾンプライムビデオのアニメ映画やらドリフやらにどっぷり漬かっているなんて話を聞いていると、杞憂のような気もしなくはないですが。。。(^_^;)


元々メカに興味が無いと難しいのかもしれませんね。
男の場合、余程変わり者でも無い限り、車やら電車やら飛行機やらに興味を持ちますからね。
むしろ1分も持ったほうがすごいような気もw
「格好いいよねー」だけじゃ10秒で終わりでしょうし(笑)


ん? あ、改めて一応言っておきますけど、普通に観ている分には特にツッコミなんて入れながら観ている訳ではありませんからねw
ガンプラを作る際も、何も考えずに説明書通りに作る場合と、自分の知識やセンスを全部ぶち込むつもりで仕上げる場合とは分けていますのでw
あくまで後者の視点でいろいろ考えるのも楽しみ方の1つというだけです。
例えばザクの左肩のトゲトゲ。
アレをただの飾りと考えるのか、それともなんらかの攻撃手段と考えるのかによって、模型の仕上げ方も変わって来るのでw

前に紹介した「ジオンの残業」では、私のようにリアル重視のお話で盛り上がっていますから、そういう楽しみ方をする人もある程度は居るでしょうし、そうじゃない人もいるでしょうし。。。
実際のところ、居ることは確認できますが、多いか少ないのかはちょっと分かりませんね。

スーパーロボット大戦も、結局持ってないしやったこともないのですが、トップをねらえ!のガンバスターは出てましたっけねぇ?
あれも全6話のOVAですが、なかなか話もしっかりしていて見応えのあるロボットアニメでした。


作業中は、特に塗装中は身体に悪い気体が部屋に充満するので私も誰も入れたくはないですね。
一緒に塗装とか出来れば楽しそうですが、健康を損ねてまでさせたくはないと思うのは普通の感覚かも?w
色の鮮やかさはラッカー系よりもエナメル系のほうが優れていますからね。
出来映えにこだわるならそういうのもあるでしょうね。


家事、すごいですね。
模型やアニメの趣味にも理解があるなんて、ある意味最強?w
アバター
2020/06/10 04:09
ぇ?… ソンナ心配してたのデスか… 御勉強なら 酔象様…が教えればOKジャン♪
 私は J〇〇に教わってたゾ~☆彡 御蔭で…高校受験は志望校…超無問題でしたョ~☆
流石に 短大の御勉強は自力で頑張ってマス… ョ? ホントだぞぉ…


ぃゃ…ダカラって ストライク君以外のG様…御名前が一致しなかったり MS様話で初めても1分後にはキャラ話になったりは… ネ …;--)3
まぁ… 同性の(G様Love?ナ)同士だし…仕方ない…のか?



アクマデモ… リアル重視の実戦思考ナ訳だね;>m<) 厳しいナ…
 正直な御話…異性でのG様話… J〇〇以外だとリアルでは1人だけだしたョ(小~中までで…以降は飽きたっぽぃ…) この考えは… 酔象様だから… でしょぅカネ? それとも一定年代のオトコノコ特有的な?
チョロット気になった質問です~;>m<) 【J〇〇も偶にリアル重視ナ蘊蓄するョ…】



そっちは… アレですね~ スーパーロボット大戦系? ですョぉ…件のアルトアイゼン君が存在する…
 コッチは 操作を理解してても …観戦のみデス… 何故かって? 私がプレイすると MS様達での編成しかしないので ナカナカ勝てない&進めると後で地獄をミル…からです…
でぇ… J〇〇のアドバイスで最低2人 ス~パ~な御方を入れなさい…と云われて 入れたのが マジンガ君とゲッタぁさんです…
まぁ…紆余曲折アッテ 結局…スパロボ系は ミルだけになりました~… …家事とかアルしね♪^^
私は MS様の格好イイ所を見たいだけなので それで満足です☆彡


ぁ~ 次女さんですね~^^ 仲良かった?モンね…思うに 主役君ってオンナノコ運悪い?…


あははは~*^^) そぅダトいいね♪ マタ見れそうだし…ガイアさん マッシュさん オルテガさんの3連ドム君を~☆
 う~ん;--)3 …そっち系はヨク判んないョ 作業中は入るな!モードだし… まぁ【御飯出来たよ~】…と呼んで無視したら… 私の方が強いけどネ(強引に作業中断させるゾ…)
まぁ… 色ノリは普通にイイ感じ?でしたョ~^^)ノ


そりゃぁ… J〇〇宅の 週末限定(タマに平日も…)御世話焼くゾ♪モードでわ 家事は私の御仕事ですからぁ☆彡*^^)ノ
アバター
2020/06/09 19:41
>Kyo5さん

妹の場合、私とは無関係で甥がどうなるかによって変わってくる可能性がありますね。
甥がガンダムとかに興味を持つようになったら、一緒に観るようになるでしょうし。
「ガンダムのせいで成績が下がった」みたいなことを言われて10年20年後に恨まれるのは嫌なので、私からわざわざ勧めるようなことはしたくないですねw

高校生のときにも居ましたか。
でも、ガンダムシリーズは一口にMSと言ってもたくさんありすぎですからね。
ガンダムは当然として、1年戦争の量産型に限っても、ザク、グフ、ドム、ゴッグ、ズゴック、アッガイ、リックドム、ゲルググ、GM、ボールと10種類もありますし、プラスして試作だのMAだのがあって、さらに宇宙戦艦やら要塞やら覚えなきゃならない名前も多数。。
Kyo5さんのような英才教育を受けていない方々にそれを言うのも酷な気はしますけどね(笑)


コックピットの蓋。
この辺はあくまで私個人の好みの問題ですけどねw
MSの大前提として、ミノフスキー粒子の発明のせいで目視での戦闘しか成立しなくなったみたいな話があったはずなので、目視戦闘であれば少しでも相手の目をごまかすような偽装や迷彩を施すのが当然という考え方が私の中にはあるのでw


無双系のゲームの楽しさが分かったのは良かったですね。
こういうアクションシーンは食わず嫌いの方が多い印象なので。。
イージーモードでも楽しければ良いと思いますよ。
アクションゲームではなく信長の野望みたいなシミュレーションゲームでも、計略とかがかかりづらいと楽しくないのであえて優しいモードにして遊ぶこともしょっちゅうです。


∀は、小説版とかではいろいろ付け足されているようですね。
ディアナ亡き後、ソシエとくっついたなんて作品もあるようです。


ジェットストリームアタック。
もしかして不評とかじゃなくて、倒されたという演出だったりしてw
J〇〇さんはガンダムマーカー使いですか。
私は塗料としての食いつきが悪いのが嫌で。。w
エアブラシだとそういうのも軽減されるのかな?
私は特別な事情がなければ基本ラッカー塗料ですw

・・・ところでお掃除って。。
掃除なんてしてあげてるんですか?
羨ましい。。(笑)
アバター
2020/06/08 21:32
酔象様の妹君です…素養は十分…でしょ?^^)ノ
 モチロン G様は日ノ本で生まれた至高の名作ですから~ 私が高校の時にも居ましたヨ…当たり前デス!
でもぉ… ほぼ全ての御方は MS様よりキャラ優先なのです~;><)ノシ‘‘
せめて 見てる当初のMS様位覚えろヨぉ…orz と思った私は…悪くないはずぅぅ…



;--)3… コクピットの部分ねぇ…マタ正論でキタカぁぁ
 ソンナ部分に目立つ(ダメ指摘部位に)魅力を感じる私は MS様Love勢には相応しくないのかな?…



覚える覚えない…と云うより 画面を見ながら操作出来るのか? …が重要でしたからネ
 結局…無双サンをプレイするまで 敬遠し続けたヨ;--)3 まぁヤッテミタラ楽しかったゾ…イマダニ一番優しいモード脱却は出来てませんが…



うぅ…;=_=)リアルに生々し過ぎるぅぅ… 
 それが事実として実現したら… 主役君…どぅスルンだろうか?…



まぁ…不評だったかと… 当時の週末〇〇〇で月~金挟んで 次の土日に突撃したら消えてたのでぇ…



ウチのJ〇〇は G様マ~カ~…超御気にデスヨぉ♪
 全色コンプで 各色の同色同時使用が2~3本… 新品は絶えず5本キープ 多用色は10本当たり前なので~^^
でぇ 専用のエア吹きブラシは 使用品以外に予備の新品が置いてある感じ~☆彡

 御掃除で御部屋入室の際はソノ周辺…接近禁止ナノです~;><)
アバター
2020/06/08 21:06
>Kyo5さん

有望ですかねぇ(^_^;)?
なんかもうガンダムのガの字も出ないような感じですけどねw
女性ファンならジワジワとなら増えてるんじゃないですかねぇ?
鉄道関係のファンも「鉄子ブーム」なんて出来たくらいですし、「MS子(むすこ?w)」なんてジャンルもそう遠くないかも(笑)


全てのMS好きは大前提としてあるので、その中でも「上位」という意味ですけどねw
0080ののちにFZ型と呼ばれることになるザクのデザインは、コックピットの蓋の色が無駄に目立つこと以外は完璧だなって思いますw


ゲーム。
私も全然関係無いゲームですが、コントローラーのすべてのボタンの意味を完璧に覚えているものは無いかもw


ディアナ様。
まあ、次の日は起きてきたとしてもねぇ。。(^_^;)
そう遠くないうちにって感じは嫌でもね。。


ジェットストリームアタック、いまいちでしたかww
箱の中はうちでも結局安住の地ですね。
極たまーに取り出して眺めては、「自分、こんな細かい塗り分け出来たんだ!?」なんて驚いたりも(笑)


ガンダムマーカーは、何色かは持ってますよ。
確かガンダムエックスの頃に買ったんだったかな。
使った上での、自分には合わないなぁという感想でした(^_^;)
アバター
2020/06/07 21:21
あぁ…それなら仕方ないネ^^
 しかし…将来有望な御言葉(面白い)が出てるね… そこは先達(兄)としてMS様Loveな思想を植え込むべきだったのでわ?(私的に同性MS様Love勢が増えて欲しい願望アリ…orz)



まぁ…小規模戦闘(ポヶ戦)ですから…敵役の見せ場もイルヨね~☆彡^^
 ぁ… 何かチョロットオカシナ事云ってる?? …【〇〇のMS様もスキ~…】でわナク【MS様ナンだから(全て)Loveに決まってるジャン♪】と言わないとぉぉ… ねぇ? 同士ぃ~* ̄▽ ̄)ニヤリ*



う~ん;--) PS系の無双さんとは多少の差異がアルだけで大差ナイかと…タダ単に当時の私がコントローラーのほぼ全ての部分を使用して使い分ける… …を行えるとは思えない…との思考にて敬遠してた感じダヨ~;--)3…



あぁ… 成程 アノ時のラスト場面ですか …私はそのまま (つ∀-)オヤスミー…したとオモイたぃカナ…
 翌朝…タヒってる可能性は… 否定しないけど…;>m<)



ウン… J〇〇曰く… イマイチだったらしいゾ …暫くしたら 初代様だけに戻ってたし…
 そんな…展示から解放された MS様達が眠る墓所的所が 趣味部屋入り口手前にアル 段ボール置き場です…その箱内で御眠りしてますヨ~☆彡


あぁ 使わないのデスね… G様マ~カ~…折角の専用なのにぃ…
 まぁ…使い心地は個人差だから 仕方ないヨネ~♪^^)ノ
アバター
2020/06/07 20:33
>Kyo5さん

3歳しか違いませんよ。
たまたま気まぐれで観ただけですから洗脳も何もありませんね(^_^;)w
一応、面白いとは言ってた気はしますけどね。


ケンプファー、2分程度でスカーレット隊を全滅させたくらい強かったのにね(^_^;)
初代扱いして良いのか微妙ですが、0080のMSも大好きですw


そのゲーム。そんなに操作が難しいんですか。
無双系とも違う感じなのかな?
私はどちらもやったことがないので。。
自分の思い通りに動かせられるようになったら楽しいでしょうね。


ディアナ様はぼかされてはいましたけどね。
ただ寝ただけかもしれませんし、取りようは人それぞれかな。


縮尺、違いますねw
遠近法っぽく並べればなんとか?
私はもっぱら1/144です。
鉄道模型のNゲージと呼ばれるサイズのものが1/150で、近似ということでいろいろ流用出来るんですよね。
いま作っているいろいろなものが片付いたら、ザクかグフを砂漠迷彩で塗ってジオラマにでも仕立てようと考えてはいるのですが、何年後になるやら(笑)

ガンダムマーカーではやってないので。。。
アレなら大丈夫かな?
でも私には使いづらくてw
アバター
2020/06/06 22:14
あらら… 惜しいなぁ ソコで 洗脳…でわナク 教育を施せば …私みたいにナッタかもしれないのに~
妹君との年齢差は知りませんが… ソコソコ差がアルなら… 膝上に抱えて座り込ませ…背後からは延々と…G様Loveナ御話しつつ補足説明を行えば…(後はホボ毎日の繰り返し…)数か月後には…当時の私(初代G様Loveナ小学●年生)と同じになってたと思うョ~^^)ノ


性能差で勝ちを拾った感じデスかね… 真っ向からのMS戦闘はマニュアルに従って…でイケるでしょぅけど…ばぁ~ニ~君の変則ナ常識度外視戦法だと…マニュアル…無かったのでしょぅネ;--)


あははは~*^^) 正直惹かれはシタけど… 操作性がネ 今でこそ G様無双にて遊べるけど…あの頃は オトコノコだから出来る遊び…って思ってたので…(操作も難解で即諦めたゾ…)
J〇〇もソンナ私の考えを知ってたのか…勧めては来なかったし…



アレ?そぅでしたっけ?? ;==)… まぁ 私もトビトビで視聴したし記憶も曖昧ですからネ… 何かと勘違いしてるのカナ?…


当初は ジェットストリーム形態の3ドム氏と 初代様との激闘場面…のテイで 飾ってたカナ?
 PGのG様とMGのドム君なので 違和感アリですけど…;--)3



へぇ… そぅナノ?;>m<)…  専用のガンダムマーカー…使用してソンナ事ってあったカナ… スミ入れ等行った際…

アバター
2020/06/06 19:35
>Kyo5さん

あれは、妹が最初から最後までちゃんと観た唯一のガンダムでもありますね。
6話完結というお手軽OVAでしたが。。。
本人は覚えてもいないだろうけど(^_^;)w

新兵には負けたけどベテランの乗るケンプファーには勝ってるんですよね。。
波があるんですかねぇw
妙なパイロットではありました。


戦慄の蒼。
やったこと無いので検索しましたが、画像綺麗ですね。
せっかくやれる環境にあるのならやってみればいいのにw
仮に下手だったとしても、上手い人のアドバイスがリアルタイムで聞けるなら、まるで隊長機から通信でも入っているような感じで遊べそうですしねw


ロラン君は。。。
ラストでディアナ様死んでるような気が。。(^_^;)


1/60君たち、大事にされていますね。
J〇〇さん、MGのドムを3機も作ったんですか。
しかも素組じゃないだなんてかなりすごいですね。

ガンプラは色つきのプラなので私はつや消しとすみ入れと、どうしても色が塗ってないと変な場所の塗装にとどめてますw
元々のプラの色の色味が塗料で消してしまうのが惜しいくらい良い色なので。。
ただ、バンダイのプラモデル全般に言えることですが、すみ入れをするとプラが溶けたりして劣化してしまうのがねぇ。。
アバター
2020/06/05 22:14
ぁ~;^^) ばぁ~にぃ君ネ… ザク様のスペックを余すことなく引き出した…
 オモウに… 新兵とはイエ歴戦の兵部隊での実践経験者と 未経験者のテストパイロットだし… つけ入る隙は十分アッタのでわ? と思うかな~♪^^

ふ~ん PCでソンナゲームがあるんだぁ …私が 他ゲームで印象的なのは… セガサターンのソフトで【戦慄の蒼】だったカナ?… 私的には初見だった 戦う系MS様のゲームなので…横で観戦がメインでしたが 楽しみつつ記憶に残ってるゾ~☆彡^^)ノ



クアトロ擬きサンは 間違いなく…でしょ?*=m=) 絶対マンザラでもナイ…と思うナ☆
主役の色黒君は…十分幸せかと~♥^^ だって好きな人の御世話が焼けるなんて…私的に言わせれば…最高ジャン!…隠棲した御老体サンが隠棲地にて不満を云い出さない限り幸せは続くかと~☆彡^^)ノ


ぁ~ そぅカモ…地震等で棚関係が全倒しても中央の置き場机には当たらないヨウ配置されてるから… 1/60MS様達は守られるかと…^^



理由が MGのドム君達で ジェットストリーム組ます為…ですヨ? 曰く…【コッチは3機…なら御前も1機位組んでみろ…】ですからネ…
なら私にも ドム君回せ~~!? … って 素組しか出来ない ド素人は邪魔ですか… そぅデスかぁ… ナンカ…orz ゴメンヨぉ…【自己嫌悪中…】



アバター
2020/06/05 20:21
>Kyo5さん

壊れてるザクで新型のガンダムを大破させた新兵もいたような。。。(笑)
まあ、例外はさておき、楽しそうですよね。
ガンダム関係のゲームで私が唯一持っているのは、昔のパソコンゲームの「機動戦士ガンダム マルチプルオペレーション」というものです。
持っているとかやったことがある、みたいな話をあまり聞かないのでどのくらい売れたのかは不明ですがw

1年戦争のストーリーを順番に追っていく感じで進んで、連邦ならガンダム、ガンキャノン、ガンタンクのいずれかが残れば、ジオンならシャアさえ生き残っていれば、各シナリオの勝敗に関わらず次に進める感じで、最後に戦争自体が「勝利」なのか「辛勝」なのか「敗北」なのか表示されてエンディングというゲームでした。
MSも胴体や右手みたいに1機ごと細かく設定されていて、出撃時にどの武器をどこに装備して持っていくか、誰が何に乗るか、等自由に決められて、連邦ならまるでブライト艦長にでもなったような気分で遊べるゲームでした。
足がやられたら歩けなくなったりと、結構リアルな感じで楽しめました。


∀は、シャアっぽい人の望み通りになったんですかねぇww
主人公は良い子だったけど、幸せだったのかは本人にしかわからない感じですかねぇ?


1部屋丸々倉庫に使えるなんて最高ですねw
仮に地震が来ても、寝室とは別でしょうから安全ですしね。


アルトアイゼン君。
ガンプラではないけど、作業自体は変わりませんねw
Kyo5さんのお部屋に飾ってあるんですね♪
鎮座するガンダム、今度行ったときコッソリポーズを土下座に変えて置いたら笑えるかもww
アバター
2020/06/04 22:42
;--)3… 一部隊の数としてなら多いのでしょぅが… 正直 主役たる至高のG様(&アムロ君)には少な過ぎるでしょ?
10倍の数なら 何とかナッタかもですが…
半数で G様集中攻撃… 残り半分で 白台(ホワイト・ベ~ス)タコ殴り… G様よりも 母艦優先で攻めたら イケてたかもヨ?

漠然とした感想だけデスけどぉ… 正直面白い&楽しいと感じたゾ♪ 特にG様とザク様の作品は全体的にイイモノが多いと思うナ☆彡^^)ノ



長生きし過ぎて 達観の境地って事ですかネ~;^^)
 外見 御嬢様… 中身 健忘のケが出つつアル御老体? キエルさんが代役したら クワトロっぽぃシャア様枠の御方も 遣り甲斐が出てイイと思うヨ~☆彡
アムロ君枠?っぽぃ色黒君は …外見ダケ!若い御老体の介護人生に突入かぁ…

ぇ… ガンダム無双…って そんな単純な題名なの!?
 私も J〇〇に僚機をしてモライ…一番優しいモードなら何とか楽しめるヨ^^
;--)3…ファミコンっすかぁ… 古いネ …



^^)ノ 倉庫みタイなモノだよ?… 入って正面と左側にはギリ天井までアル本棚… 右側には置き場の棚手前側の壁には段ボール… 中央に 飾りスペースの長机がアル感じ~☆
妻帯者で子持ちナラ…子供部屋(2人用?)に出来る所を 趣味倉庫… …まぁ コレもJ〇〇のヤル事だから…仕方ないヨネ?



ぁ~;^^)…私が組んだの …MS様でわナイのですヨ…
 御話は トブけど… J〇〇の趣味には 他作品のモノもあって… スーパーロボット大戦系? もアルのデスよ…
それを踏まえて… J〇〇の趣味範疇でプラ系は 指稼働なら 何でもって勢いで入手してまして… その中にスパロボ系の子が 1人居たのデス…その子の名が アルトアイゼン君と云いまして…
;--)3…その子を押し付けられたのさぁ… 作成所要時間ホボ半日… 未だに私の御部屋に居る子ですよ…
それよりも …趣味部屋中央の 置き場にて鎮座する PG初代G様…が欲しいヨ~;>m<)
アバター
2020/06/04 21:42
>Kyo5さん

ドズルが「戦いは数だよ兄貴」なんて分かってる風な発言をしつつも、実際コンスコン隊を無駄に消耗させていたとか、マ・クベがジオンに送り続けた希少鉱物の行方等、そういう見方もあったのかと思わされることばかりで、読み始まると時間がとられますよね(笑)

ガンプラとか、本当に上手い人居ますよね。
これ、元にしてるのあのキットなの? と驚かされるような作例ばかりですね。

あ、∀のDVDも買ってたんですねw
じゃあ認めてたとしか思えないですよね。
某所でのディアナ様評が的確過ぎて笑っちゃいましたけどね。以下転載。
-----
ディアナ・ソリッド(CV:高橋理恵子)
月の女王。だが、政軍両面においての統治力が乏しいためか、一部の熱狂的支持者を除いて人望はない。そのため各方面からクーデターをくらう。最期はキエルに全てを押し付け隠居したあたり責任感もない。その昔、むっさいヒゲのオッサンに恋をしたり、ムロンに良く似た初代ムロンを美しい人と評したりと、親父趣味が目立つ。そのためハリーには萌えられない。冷凍睡眠の影響により、頭や身体にガタが来てる。よしなに。
少女のような外見に反して実年齢はガンダム史上最年長の女性である。…たぶんこれからも。
-----
ゲーム。
私は家庭用ゲーム機はファミコンで終わっているので未プレイなのですが、そのままズバリの「ガンダム無双」かな?
楽しそうですねぇ。
∀は、いままでのガンダムシリーズを全て黒歴史扱いしちゃうことも出来る便利な世界観なので、単機でなぎ倒す系ならむしろ向いているMSかもしれませんねw
DVDとかは、オマケも魅力的でしょうけどね。
買った人しか見られない特典映像とかもあるでしょうしね。

趣味部屋。
そういう完成品を置く場所があるのも羨ましいんですよww
何か作る時は、作りかけの状態のときに置いておく場所がそのまま完成時の置き場所になるので、スペース的な余裕が無いと何も作れないので。。。

で、ガンプラ、作られたのですね♪
すぐ近くに先生がいるのだからアドバイスを求めるなり手伝ってもらうなりと、コミュニケーションツールとしても優秀だと思いますけどねw
人型ロボットの宿命として、手足は2回ずつ似たような作業をしなければならないので、片方の手足の基本工作を担当してもらえたりなんてしたら、ものすごく嬉しいと思いますけどね。
アバター
2020/06/04 18:07
ぁ… ゴメン;>m<) 感想返信に抜けがアルヨ…

 御鬚男爵サンの デぃぁナさんって …最終…主役君と共に 地上の某所にて隠棲してしまった御方ですよネ?
まぁ… 私的にどぅカナ~ …とは思ったけど… 残りが年中病気中?と云いたい感じの不健康なガリなおっさんに 頭に鋼鉄製の筋肉を詰めたバーサーカ~な武士親父… …残りは唯一マトモな 御姫様…
;--)3…選択シ… 1つっきゃナイじゃん…  と突っ込みイレつつ 私の考察は終了で~す☆
アバター
2020/06/04 17:57
流石に… 初代様から…の逸話ネタは多いですね~^^
 派生ネタも沢山…故に ナカナカ下方向にスクロ~ル移動出来ないゾ☆彡



上手い子って沢山居るんダナ~♪ …と当時J〇〇宅にて積んである ホビージャパン? 見ながら感心してた記憶アルヨ~*--)~♥


あぁ…ソレは確かに… まぁ…ソコは【中の人…頑張れ♪ガンバレ~♥】…と声援書き込んでオクヨ^^)ノ
 少なくとも 自分の相棒(MS様)を無下にしない良いキャラさんですから~☆彡



まぁ… そぅデスけどぉ… 結局J〇〇…保存版BOX買ってたし…私同様認めてたのでわ~?
 でもって 後情報ですけどぉ^^ 酔象様は知ってますか~? G様達の無双系ゲーム… 色々なG様達が 溢れ出す 雑魚MS君の群を 薙ぎ倒す系ゲームですが… 
題名は…ヨク覚えてないヨ…;_ _) ナンかゴメンヨ…プレイステーション関連なのはワカルけど…
 でぇ…MS様操作は一通り上手いのですが…お気に入りが件の御鬚男爵サン…だったりスルぞ ナンか投げると大爆発する攻撃を多用して楽しんでますネ…;--)3 



ぁ~ …J〇〇も似た思考はアルのかも… ナンか意地にナッテルっぽぃし…;^^)
 日ノ本人ならG様話は買う…的な…?
御陰様ですけど…私は シッカリとG様話の教育を受けれたヨ☆彡^^)ノ

J〇〇は… 多分 好きな作品は待てない派ナノでわ? と思ったりしてるヨ… 自分で好きな時に好きなだけ見れる…がイイ感じなのでわないかな…^^



ぁ… 私の云ってる 趣味部屋って 趣味モノを設置&安置する置き場の事ですヨ~^^)ノ 趣味の作業場はモチロン自室らしいヨ…
私は…ナンと云うか… 作成経験はアリ…です(組んだだけ?の)素人技量ですが… でもって もぅ2度とヤリタクナイ…超疲れたヨ~ …orz
でぇ… この件でワカッタ事は …私にG様達を組む事は出来ません… 稚拙な技量で 不出来なG様なんて …私の 心がイタイです…;_ _)ノ‘‘
アバター
2020/06/03 21:41
>Kyo5さん

おおー、行かれましたか♪
見た目は古き良き時代のインターネットという感じですが、内容は面白かったでしょう?


ホビージャパンとかにそういう作例ありますねw
ミリタリー系の技術を持ち込んだり、逆にロボット系での技法をミリタリー系に持ち込んだりと、いろいろ楽しめますね。

階級章とか勲章なんかを機体に描いておくというのは、相手に偉い人の乗機だとバレるということなので戦場では狙われやすくなるんですよね。
何かの式典とかの後方の安全地帯というのなら別ですが、わざわざ私が指揮官ですと書いた機体で戦場に行くことは普通はやらないので。。
最近なんかはロービジといわれる塗装なんて航空自衛隊でもするようになっていますし、国籍マークすら目立たないようにしていますね。


J〇〇さんは∀ガンダム受けつけませんでしたかww
まあ、しょうがないですが、ある意味監督の思惑通りとも言えますね。
世間でも否定的な意見が大半でしたが、いまになって再評価されつつあるらしいです。
ストーリー自体はなかなか面白かったですけどね。
ただディアナ様ってよくよく考えると為政者としては超無能だよなぁって感じるので、モヤモヤが残るお話でもありますね(^_^;)w

私はDVDは買いませんね。
レンタルビデオ店にも行きませんw
同胞かどうかはわかりませんが、しばらくすれば再放送すると思うと、余計なお金を使う気がしなくて。。w

ガンダムに限った話でもありませんが、映画も2年も待てばテレビでやると思うとなかなか見に行こうという気にはなりませんねw


趣味の専用部屋、良いですね。
私も、いちいち準備や片付けをしないで済む工作専用部屋でもあれば、もっとサクサク製作も進むんでしょうけどね。。
そういえば、Kyo5さんご自身はガンプラを作ったりはするんですか?
アバター
2020/06/02 23:21
;--)3… 行ってみたら… 意外と地味?な印象を受けたヨ…【ジオンの残業】
 初イキにて 30分~1時間未満?居たけど …ソレなりに 楽しめたカナ~♪^^


あぁ… ぇっとぉ… 確かホビージャパン(←ほび~と居れたらこうナッタから多分コレ…)とかに出てくる…
 茶色系 灰色系塗料と 加工等で傷やヘコミを作って …リアルな損傷・ダメージを表現する系の ジオラマってヤツですね~♪

階級章… ですか …う~ん;--) 一応聞きたいのデスが MS様にアッテ良くないカナ…? 階級章…
 一応中の人との合同で得た勲章ミタイナ物だし…と思う私は…変…かな?;^^)

へぇ… アノ御鬚G様産んだ人って シドって云うんだぁ☆彡
 当初… J〇〇が 【アレはガンダムでわ無いだろぉ…orz】と嘆いてたので記憶に残ってるカナ
まぁ…御話進んで ザク様が出た時には機嫌治ってたけど… 私はソノ件が原因なのか 最後まで格好イイ子とは思えませんでしたネ…
一応 主役枠なのと …初代様も貶めない活躍… でもって似たカラ~リング故に…許容はしましたが…
【心の中での御名前は(チョンマゲ・髭男爵サン)です…】ぁ…これも一応…モチ嫌いでわナイヨ♪^^

むむむ… TV放送中に取り損ねがアッタラ DVDにて即補填…はシナイんだねぇ
;--)3 ソレとも…ガンダム様を貶めかねない 過剰なるG様の群が蔓延る…この作品にオモウ所でも?
ひょっとして…同胞? 酔象様は私と同じオモイを持つ 同胞かな? カナ??


まぁ…確かに 場所はトルねぇ;>_<) …ウチのJ〇〇も趣味部屋に専用スペース作って ソコに飾る感じだし…
J〇〇は…初代G様のPG購入イコウ…指稼働のMS様に捕らわれちゃった感じで…1/60は絶対買う様になったカナ… …でもって 後日談で…ストライクフリーダム君だっけ?
【指稼働仕様じゃネぇぇ~~~Σ(=□=♯)… …orz】 …と怒りながら絶望してたカナ…


(・_・D フムフム …ツマリ …(製造予算内で)リアルな造形を優先した結果…そぅナッタと?
 う~ん;^^) その考え方だと… 失敗ナンでしょぅネ…関節固定だと…プラの意味が無くなる感じかぁ…
アバター
2020/06/02 20:51
>Kyo5さん

ええw
ガンダムシリーズ好きならハマっちゃうと思いますよ。


模型は好みもありますからね。
MSからレーシングカーのようなものを連想する人にとってはしっくりくるのかな?
私は原作通りに作らない場合はガチガチの軍オタ仕様になっちゃうので、出来る限り地形に馴染むような塗装やマーキングになっちゃいますけどねw

部隊マークや国籍マーク、部隊内の機体番号くらいまでならアクセントとして有効ですけど、乗ってるパイロットの階級章なんて描いてあったりするのを見ると、正気!?って思っちゃいますw

水戸岡さんはガンダムとは無関係ですが、ガンダムに関係あるデザイナーといえばシド・ミートを思い出しますね。
∀ガンダムのデザインで話題になりましたが、最初はインパクトがありすぎてどうかと思いましたが、アニメが始まってみると案外格好良く見えてきてました。


Gガンダムも観てないガンダムなんですよね。
ガンダムシリーズは1つちゃんと観るとなぜか次のシリーズは見逃すというサイクルを繰り返していて。。(^_^;)

1/60ガンダムは、場所を取りそうなのがねぇww
1/144メインで作っているモデラーにとっては結構アレですね。
指もちゃんと動くのもそうですが、コクピットもしっかり再現されているのは良いですよね。

あれを粗悪品と呼んで良いのかは、まあ、考え方次第でしょうね。
ちゃんとしたのを作りたかったらHGシリーズとかを買えってことでしょうし。
値段的には粗悪品(w)2個分もお金を出せばちゃんとしたのが買えるのでねぇ。。(^_^;)
ただ、もしアレをガンプラの「入口」と考えているのだとしたら大失敗でしょうね。
完成後、いろいろなポーズをさせて遊ぶ楽しさが激減ですからね。
アバター
2020/06/01 23:16
あははは☆^^… 成程ぉ~ 酔象様もハマる御話アイの場って事ですね~♪


まぁ… やってみたら 格好イイじゃん♪ …的感じにナッテ定着してイッタのでしょぅ…
 ソコは制作過程で色々考えて決める人達の責任でアッテ …既に誕生してしまった 至高の御方(MS様)達には無関係な事柄でしょぅ 故に文句は 原案・作画・監督等 裏方の責任者を責めましょう…

(・_・D フムフム …ツマリ 水戸岡とイウ存在に感化された人達が悪いと?



はい♪ 大好きですヨ~☆彡 私は 声優さんの云々には興味ナシなのですが… コナンのキャラで赤井さんが シャア様と同じ御声です♪ って位好きで~す❤



ふ~ん …VG君かぁ… まぁ 長く続くと色々歪み?的なモノも出るし… …ネ
 ソンナ事言ったら… MFにアタル Gガンダムさんは…どぅナルの!? 幾らG様メイン…全てが G様とはイエ… 全体的に G様を貶める系機体が多すぎると思うヨ…;--)3



ぇ? …SEED系なら… 1/60ストライク君でイイノでわ? 指の1本1本が動くぞ♪^^
 と 云うか…SEEDプラで ソンナ粗悪品に入りそうな商品がアッタの??


あぁ…無問題だよ~☆彡 何故なら 世界に居る人の数だけ G様Loveな愛情がアルのですから~♪
  私は WGのデスサイス様大好きで… 酔象様はそれ以外に愛を注ぐ… それでイイノですヨぉ☆彡^^)ノ
アバター
2020/06/01 21:10
>Kyo5さん

ジオンの残業。
紹介ついでに読み直してたら時間が。。
暇つぶしどころか時間が取られちゃいますね(笑)


MS
アニメでだとそうでもないのですが、プラモデルでの表現の仕方がちょっと気になったりします。
リアル感を追求したのかいろいろ文字を入れるのが流行りのようなのですが。。。
書いてある文章がうーん。。となるものが多いです。
例えば初代ガンダムのプラモでも、ホワイトベースだのRX-78という型式番号だの、デカデカと書いてあると、「防諜って知ってる?」とイヤミの1つも言いたくなりますねw

JR九州の列車のデザインを良く担当している水戸岡鋭治というデザイナーの方がいるのですが、文字がたくさん書き込んである辺りなんか似ていて、私は勝手に水戸岡デザインのガンダムと呼んでいますw


シャア好きですかw
人気ありますよね。
シャアが来るという歌もありましたが、その歌の初登場時ララァに邪魔ですと言われちゃったりして一部で面白がられてたりもしますね。


SEEDは圧力があったかどうかという話は私は知りませんが、一番圧力っぽいモノがあったのはVガンダムの時のようですね。
バイク戦艦なんかは当てつけで作ったようなデザインだったとかで、長く愛されている作品だけに、裏側のエピソードにも事欠きませんねw

SEEDのプラモも1つだけ作ったのですが、どういう訳か、肘と膝が固定されていて楽しめなくなっているものでした。
1年戦争モノのプラモなんて300円程度のやつでもしっかり関節の曲げ伸ばしは出来るように作られていたので、コスト低減なのか、部品点数を少なくしないと作れないくらい子供たちの知性がヤバい状況なのか、いずれにせよ良い印象はありませんでしたね。


W。
観るとなるとかなり時間を取られますからね。
ちょっといまは約束は出来ませんね(^_^;)
時間があったら観ておく候補にはしておきますね。
アバター
2020/05/31 22:11
あぁ… ナルホドぉ*-_-)ドウリで見たのは【モット成長した後ジャね?】と思ったハズです^^



ナルホドね… 特攻者本人も…ですが 特攻される人も… …確かに悲劇です…;--)
 両方の視点かぁ… 云われるまで気にしなかったゾ… 私ぃ …orz


ぇ? …ただ読むだけが可能? … …*--)…イッテミルカ…【ジオンの残業】…


う~ん;--) 私も初代様は トリコロ~る…かなぁ …って云うか それ以外だと違和感スゴイです
御子様扱いに 思う所アリですが… (洗脳)教育された当時は 事実御子様だし…無問題ですョ♪

赤ザク様もモチロンですが…一番は シャア様だったり~❤^^ 私的にMS様と同格の一押しキャラさんでしたね~♪


;^^)…SEEDも… 何処ぞの業界から圧力がキタのかな~?
 特にプラ業界は キツソウ?

取り敢えず 見て欲しいナ❤*^^) 何と云っても流される事ナク 自力でLoveったキャラ君が存在する作品だしネ~☆彡 WG… ウィングガンダムのデスサイス様とデユぉ君を 宜しく~*^^)ノ



;>_<)…ゴメン …今回(も?)の色ガチャはヤメラレナイの…
 水色が… ミズイロがぁ…;>△<)ノシ‘‘  呼んでるからぁぁぁ~~~!?
アバター
2020/05/31 20:35
>Kyo5さん

始まったのは18年前ですが、なんやかんやで10年くらい続いてたみたいなので幅はありますねw
まあ、私は最初から知ってる歳な訳なんですが(^_^;)w


特攻隊は、出撃する日本のパイロットにばかり焦点が当たりますが、食らう側のアメリカ人側の視点ももっと知っておいたほうが良いと思うんですけどね。。
私がそれに気がついたのは中学か高校くらいのときだったかなぁ?
アメリカ軍艦の水兵たちが不安そうに空を眺めている写真がとある雑誌に載っていたのですが、そりゃ怖いよなぁと当たり前すぎる感想を持ったものでした。
それ以降、相手側の、日本が絡まない場合は両側の国について調べるようになりました。
そのおかげで普通の日本人の考え方からはズレてしまいましたが(^_^;)w


「ジオンの残業」
混ざる?
私はただ読ませて貰っているだけですよw
ちょっとした空き時間に読んでみると、良い暇つぶしになると思いますよ。


初代ガンダム、良いですよね♪
原作者というか監督としては気に入らなかったデザインらしいですけどねw
最初は白一色の予定だったそうですが、当時の一番のスポンサー玩具メーカーの人に、そんなんじゃ子供にロボットのオモチャが売れないから青とか赤とか黄色を入れろと言われてあれに決まったそうです。
私はトリコロールカラーのガンダムが格好良いと思う人間なので、ある意味感覚がお子様なんですかねぇ(^_^;)?w

赤ザクも良いですね。
隊長機だけ角が付いているというのも、リアルな感じですよね。
元々のデザイナーが考えていたものとは左右反転しているなんて話もありますね。
盾が右側にあるのって、右利きが多い社会にしてはおかしいですもんねw


SEEDは、上手くまとまった終わり方だったと思ったのに、続編が出てきてちょっと何だかなぁってなっちゃいました。


GWは観てないからなんとも言えませんね(^_^;)
画像は検索すればいくらでも出てきますが、やっぱり物語と動きで補正される部分もありますからね。


あと、ガチャはやめておけばいいのに(笑)
アバター
2020/05/31 03:07
まぁ…記憶に関しては仕方ないでしょ? 私もネタ提示される迄 思い出さなかった訳だし…ねぇ;^^)

;--)3…18年ですか~…… ぉゃ? って事はギリ小学…ミタのはもぅチョイ後だったヨぅナ??
 ぃゃ…もぅ中学にナッテルかぁ…18年前だと…時の流れは恐ろしいネ orz



ふむ… そぅナンですか …アニメ版のガチ黄門…とかでわナク?
;--) ソレなら…イイ…のか?
 ジオン服…ですか… そぅカモ知れないヨ^^ 普通の服装とはマタ違う魅力があったのでしょうネ♪


損害の有無どうこう…と 云うより ソンナ作戦を行うって時点でダメだ…とイッタ所には激しく同意ですかネ~;^^) 5000で5000かぁ…実行前に落とされた人も居るでしょぅけど… リアル一人一タヒの結果が出てる感じ?


【ジオンの残業】…ですか? 楽しそうですが… 多数のG様愛に溢れた人達に混ざるのかぁ…
(;--)…カナリの勇気が要りそうだ… 私的にはこの場ミタイナ対面方式でマッタリ楽しくが性に合うかも♪^m^)…ナンテね☆彡


^^)ノ おぉ…ソレは感謝だね~♪
 ぇ?… イチオシのLoveな御方(MS)ですかぁ*><) モチ初代G(ガンダム)様でしょ☆
後は対となるMS…ザク様(特に赤‼)でしょぅね~☆彡
何とイッテも一番長々とチョウキョ… …でわナク 教育された内容ですからネ~ もっとも記憶に残ってますヨ~
でぇ…自発的にハマってるのがSEED様かな~? それ迄はJ〇〇の趣味に流されてる感じでした~♪
でもって 自発的…な時期で一番だったのが…
 GWの デスサイス様と デュぉ君だよ~❤^^)ノ


;--)3…そりゃぁ… 限定衣装やアイテム買ってたら…即無くなるさぁ…
 今回は 色ガチャもあったし…

;^^)…中途で 放置にナッて 申し訳ないです…深夜の再INでした~☆彡^^)ノ
アバター
2020/05/30 21:12
>Kyo5さん

そうなんですね。
私は余程外せない用事でもなければちゃんと最初から最後まで観てたかも。
観られない時用にビデオもセットしてあったかなぁ? そこまでの記憶はあやふや。。

ちょっと気になって調べたら18年も前に始まった番組でした(^_^;)
時間の流れの速さに驚かされますね。


ダイオージャは、正真正銘ロボットアニメですよw
ただ、話の流れは水戸黄門そのものでしたが。
主人公たちの服装が、いま思えばジオンの幹部っぽいのがなんとなく笑えます。
ああいう服装、当時は格好良かったんですかねぇ?


ドイツ版カミカゼは、そうまでして沈める必要のある軍艦が無かったことも一因でしょうね。基本的に内陸国ですから大西洋が連合国艦船で埋め尽くされていたとしても、地上戦に与える影響は限定的ですしね。
あまり知られていないことですが、日本のカミカゼは意外と戦果をあげていたようです。
特攻で戦死したパイロットはだいたい5000人ですが、攻撃を受けた連合国軍の犠牲者も5000人以上ということで、追い詰められていた時期であることも考慮するなら、ほぼ互角の損害というのは頑張ってるほうとも言えます。
もっともアメリカ国民の数は日本の倍なので互角の損害では負けは確定ですけど、そもそも論として、こんな相手と戦うことにしたことが悪いというだけのことなのでしょうね(^_^;)


MSやガンダムシリーズに対して愛のあるツッコミをされている方はかなりいるようで、URLは書きませんが「ジオンの残業」というページはガンダム好きなら面白いですよ。
気になるお題のところだけでも読んでみると、こういう考え方もあるのかといろいろな視点からガンダムシリーズを楽しむガイドにもなりますね。

あと、この手の話題、大歓迎ですよw
そういえばKyo5さんの一番好きなMSはなんだろう?


あら?w
残らないなんて何に使ってるんだろう?
ガーデンかな?(笑)
アバター
2020/05/29 22:14
ミタ記憶も在るし モチロン楽しんだよ?… …でも 頻度はソレナリで最初から… 又は最後まで…は 無いカナ~;--)3…
自然と中座して自室に 又は見ることなく自室行き… だったヨ~;^^)


Σ(・m・;)…ネタ提供の結果… 水戸黄門‼…ですかぁ!? オカシイな?…MS様から他の人型ロボット御話に…と思ったのに 何処で間違った…
そのまま…G様継続でも… 他ネタ作に移行でも 知らない事教えてくれるとイイナ~☆ 的打算だったのですが… 水戸… …マサカの時代劇勢が出てくるなんて…

 ウン^^ 成程ぉ~♪ 流石ですネ… オトコノコらしい良き心意気かと☆彡
   ウン(´ー`*)ウンウン…理解者がMS様を褒めてくれると嬉しいナ♪♪



不発に終わってヨカッタヨ…;--) ヤッテタラ不幸しか呼ばないと思うナ… 日ノ本は…ヤッチャッテ…トンデモナイ結果ダモン…


おぉ… 私みたいなニワカのパチ臭多加ナ 中途知識でわナク 本格的な御方が居るのですね~♪^^
 (・_・D フムフム…G様Loveな御方で在るが故に…出る訳だぁ…
因みに~^^ 酔象様は…Love勢カナ? ソレとも~格好イイね♪…ウンそぅだね~…で収まるレベル?
今後も コノ手の(MS様ネタ)御話…振っても無問題?;--)ノ



と…云うか …タブンその子も 制服と合わせる=ルーズ君 …程度の思い入れしかナカッタのでしょぅネ
カツて居た…本家の ル~ズ君装備勢程の強いオモイはナカッタかと…
;--)3…それがナカナカ上手くイカナイヨ… 通常衣装入手程…Pが残らないので…
多額の課金を行ってる訳でわナイからねぇ;>m<)
アバター
2020/05/29 20:50
>Kyo5さん

あら? ハマりませんでしたかww
ええ、タモリも出ていましたよ。


昔のロボットアニメも知ってはいますよ。
ただ、しっかりとした記憶は残ってないんですよね。。(^_^;)
ガンダムと同じ会社が作っていた、水戸黄門と巨大ロボットを組み合わせたような「最強ロボ ダイオージャ」の主題歌はなぜか頭にこびりついていますが、これもちゃんと観た記憶はありませんw

当たるとやられちゃうのであればファンファンで十分だというのが軍オタの意見でしょうねw
でも、それはそれとして、結局MSが格好良いから観れちゃうんですけどね(笑)


ドイツ版カミカゼは、計画が実行される前にヒトラーが死んで戦争が終わったので不発でしたが、連合軍の空襲に悩まされていた日本とドイツ双方共に、敵重爆撃機に対する体当たり攻撃はしていました。
日本では「震天制空隊」ドイツでは「エルベ特別決死隊」と呼ばれた部隊は共に本土防空戦ということもあり一応生還の可能性は残っていましたけど。。。
ドイツの場合はパイロットを鼓舞するために、女性の声で「祖国のために頑張ってください」みたいな無線が流されていたそうです。なんとも生々しいお話ではありますね。


軍オタに性別は関係無いみたいですよw
とある女性の声優さんでソ連軍大好きで知識も豊富な方もいますし。
まあ、ガンダム等MSは「格好良い」のは当然という前提があるからこそ、逆に批判的な話題に行きがちという所はあるかもですね。


ルーズソックスは、制服と組み合わせてこそ、みたいな感じだったのですね。
私服は、いまのペースで課金していけば私よりも増えそうですけどね(笑)
アバター
2020/05/28 22:54
アレだよね~? 【とぉ~りぃ~~ビ~ぁぁぁ~~~~……】とか超独特な発音で始まるヤツ…
 後… タモリさん出てた♪^^ 最初から最後まで見たのは 少ないカモ …親は好きだったと思うヨ 私は~…ねぇ?


う~ん;--) ぁ…酔象様? 私J〇〇の趣味の一環でゲーム関連での作品での当時?作知ってるのですがぁ… ゲった~君とマジンガZさん… 知ってるカナ~?
そのゲームだと ↑ 2つはス~パ~な御方 …G様達は リアルな人らしいヨ 特徴は堅くて鈍いか ヤワくて素早いか…だったと思うゾ☆彡^^
チト コジツケっぽぃ…ケド ソレ故にリアル追及の結果 当たるとタヒる?…のでわ~?
 って 感じで 御話乗りつつ次のネタ?も提供するぞ♪*^m^)


ぅわぁ…;>m<) G様ネタの派生系 御話ネタのハズがぁ… リアル戦時期の 神風ネタにぃ…
 って… ドイツさんも似た事してたんだぁ… 知らなかったゾ


ですかネ~;^^) G様関連なら兎も角(でもイケル…とは言わないゾ…) リアル兵器でガチなオトコノコに勝てる訳ナイしぃ… 
(・_・D フムフム… 当時は望まれて出した訳でわナイんだ 超リアル思考の結果ダシは…
まぁ…私は MS様Love感を前面に押し出せる御話アイが出来る人が居れば嬉しい感じですからそぅヤッテ私の知り得ない内容を教えてくれれば幸いかな~?
 …ナンだろう…酔象様が良いG様話の相手にナッテくれるかも的期待が…*^m^)


う~ん;--) …と云うかぁ 当時のル~ズ君装備ナ友も…学校でしか装備してナカッタヨ?
 遊びにイク際私服で集まると…足元は私達ドウヨウでした~☆彡^^)ノ
新たな使い道ねぇ… それスルには マズ私服の数増やさないとぉ…orz

アバター
2020/05/28 21:34
>Kyo5さん

あ、検索しちゃいましたかw
お手数おかけしました。
観てた?
へぇ、へぇ、へぇー・・・なんて、結構流行ってたと思ったけど。。。


MSの不思議な所は、ザクの初登場時、既存の兵器は全く効かない無敵感のある兵器だったはずなのに、妙にリアル感を追求していった結果、当たりさえすれば普通の大砲でも倒せる兵器に成り下がっちゃった部分ですね。
MSに対抗できるのはMSのみという所は絶対に崩しちゃいけない所だったんじゃないかなぁって思いますw

ミデアに似ている輸送機は計画機で実在はしていませんよ。
なんでも人間ミサイルとでも呼ぶべき兵器を射程圏内まで運ぶことを目的とした飛行機だったみたいです。
追い詰められると、ナチスの誇る最優秀なゲルマン民族も下等な黄色人種も同じようなことを考えるんだなぁと思ったものでした。

正論というか・・・普段は引かれるだけなので軍オタの部分もアニオタの部分もそんなに出さないようにしていますが、たまたまガンダムの、しかもMSの話題になっちゃったのでねぇ。。w
先の話題に戻れば、理由は良くわからないけどMSは無敵なんだと公式が突っ張れば全部スッキリまとまったようにも思うんですよね。
誰も出せなんて言ってないのに、下手にリアルっぽい数字を出したせいでおかしな事になってたりもしますw


ルーズソックスは、やっぱり制服と一緒じゃないと付けられないのかな?w
せっかく着せ替えて遊べるゲームですので、制服以外の新たな使い道のシミュレーションとシャレ込むのも一興かも?w
アバター
2020/05/28 02:31
ぃゃ… 無収入時での散財は その1回だけでしたがネ… 後は 高校時代でのバイト代とか~…で何回かは…
 後… トリビアの検索したぞ… タモリ氏がヤッテタ番組ですね… ひょっとしたら見てたカモ?


;--)… 一般兵が駆る 対空砲に負ける …高級士官(大尉)が駆るファンファン…
 アル意味面白いカモ?

へぇ…ミデアさんにも 食指が動いたのか~ 節操のない…(って嘘嘘…;^^)
 ほぅ…ナチスですか…ツマリ…リアルに存在してたと?

ぅわぁ… 正論を…セイロンをぉ…orz て…展開してヤガルぅぅぅ…
 如何にも…リアル兵器を愛する御方らしい&オトコノコっぽい…指摘ですぅ…
でもぉ …ソコは軽く流す…でもって 愛でる…のがMS様愛でしょ!?… と云いつつも…
更に指摘受けたら…負けるんダロウなぁ…私ぃ…;_ _)ノ‘‘


水色系でマトメとか 無理ポっぽいし… 精々 私の高校時コーデでのブレザ~装備で 赤のチェックスカートを青にカエル程度だと思うョ~*-_-)ノ
アバター
2020/05/26 22:48
>Kyo5さん

あら、知らないかぁ。。
結構視聴率の高かった番組だと思ったけどなぁ。。w
姪っ子ちゃん、そんなにおねだりするんですか?
それはそれでなつかれてる感じかな?
親しくない相手にはねだれませんしねw


ファンファンもちゃんと分かりますよ。
デザイン的にそんなにハマらなかっただけですw
ジャブロー戦だと、こちらも一瞬しか映らなかった対空砲に目が行っちゃいますね。
言い方は悪いですが、まともな兵器って感じなので(笑)
旧式兵器の割に結構降下してきたジオンのMS群に痛手を与えているのが。。。

マチルダ中尉の乗ってるミデア輸送機は好きですよ。
あれもなかなかなデザインなので。
ただ、ナチスドイツに似たような飛行機がありますがw

MSのネックは大きさじゃないかなぁって思っています。
単体でプラモを作るとそうでもないのですが、同一縮尺の戦車と並べたりすると隠密性ゼロだよなぁと。。
OVAの0080で、分解したケンプファーをコンテナ4つに詰めて敵地に乗り込むシーンがありますけど、「絶対入らないよ!」とツッコミ入れたくなりますw


水色君、どんなコーデになるのか楽しみにしていますねw
アバター
2020/05/26 21:50
(・_・D フムフム… トリビアねぇ…私は知らないなぁ… まぁ イイケドぉ;^^)
 あはは… オモチャ云々は… 付き添いが一番ですヨ~ …姪っ子が可愛いからって 自腹キリは後で苦しむから~;>m<)
初の出費ヨリ…今現在…今まで幾ら姪っ子資金として消えた(色々買わされた)事かぁ orz


そぅそぅ…小学の低学年者には無理ポなんですヨぉ;--)3…G様 色々と奥が深い名作ダモン
^^まぁ♪ キャラ愛もアルみたいでヨカッタゾ~☆彡
Σ(・m・;) 軍オタ…さん 成程 御船ゃ 飛行機系に愛を囁く訳デス… ほぅほぅ ソンナ端役の兵器さんもですかぁ ならば…初代G様にて南米ジャブロ~で活躍?(後…即オチ)した 今亡き補給鯛中尉さんの婚約者が駆る…FANFAN(ファンファン)とかも御好みなのカナ~?(搭乗者=ウッディ・マルデン大尉です)


ナルホド… 持ってないですか…ゴメンね? ナンか…身近なオジサマ枠がJ〇〇なので…G様関連なら 持ってるのが嗜み…ミタイナ感じでぇ;--)3…常識がズレてるぞぉ…

ふむ… 他の作品は詳しくないオタク?…ソレが私デスぅ…;_ _) ナンかスマン…

おぉ…(*=m=)御理解アリ…ですかぁ☆彡 アリガタヤ アリガタヤぁ~…
 結局は 不貞腐れつつも見たりしてたし… 慰める程でわナイかな~? と思ったけど…ウン まぁ… 色々トネ  それっぽぃ事して私が愛でつつ癒されたゾ♪^^
… 折角の レアJ〇〇(可愛い♪)だしねぇ? …:^_^)


私は毎回ソンナ感じの 超他力本願なG様Loveなオタ擬きでしたネ…;><)
 超御気にイリした WGも 見逃し多々アリでしたから~…(と云うかホボ全てJ〇〇宅でミタね…)


ぁ~…;^^) ニコ内なら~? 上手く廻れば ワンチャンあり?かも~☆ …タブンね…
 まぁ… 私も機会を見て 装備するさ… 水色ル~ズ君を…
アバター
2020/05/26 00:39
>Kyo5さん

確か、全く関係のない番組(トリビアの泉だったかな?)でそんなインタビュー映像が流れていたような記憶が。。。
アンパンマンのおもちゃは私も自分では買っていませんよ。姪や甥へのプレゼントをうちの親が買うのについて行っただけですw


ガンダム。
キャラクターだって好きですよw
最初にガンダムに触れたときは本当に何も知らない子供でしたが、再会(w)したときは軍事オタクにもなってましたから、MSとは別のモノにも当然目が行っちゃうわけで。。
超地味だけど、ゴック登場時に出てくるバルカン砲車とか、一瞬しか映らなかった連邦の対潜空母とか、おなじく連邦のパブリク宇宙突撃艇もメカとして好きですねw

ビデオとか円盤系は何も持っていませんよ。
自分で録画したものなら持っていました。
過去形なのは少し前どうせ観る機会も無いのに場所を圧迫しているという理由で一念発起して大量に処分したからです。

リアルタイム視聴時の苦労話はガンダムよりは他のアニメのほうが多かったですねw
いまでこそ笑い話ですけど、当時一度見逃したら次に観る方法はそれこそかなりまとまったお金がかかる方法しか無いですからね。
いまだに再放送とかがされていない人気の少ないアニメを所持してるというのはちょっとだけ優越感はあるかな(大量処分を逃れたものもあるのでw)


BOXを持っているものがタダで観れちゃう状況が面白くないという気持ちは十分わかりますねw
でも、慰めてくれる人が居るなら良いでしょうに(笑)


Wに限った話ではないですが、なんで見なかったんだろう?という作品はまだありますよ。
話の内容というよりは、メカやキャラデザがその当時の自分に合わなかったんじゃないかと思われます。
とにかくアニメの多い時期だと、1話だけ観て視聴し続けるかの判断をしなきゃならないくらい時間が足りませんでしたからね。
おかげで、エヴァンゲリオンは1話しか観てないという不思議なアニメオタクになってしまいましたよ(^^;)w


ルーズソックスは、リアもそうだけど、ニコタのアバでも履いてるのあまり観ないような気が。。。w
これから増えるのかな?
アバター
2020/05/25 22:15
アフレタので 続きはコッチ…;--)3…


う~ん;^^) どぅダロウか?… 私の友人で居た少数のルーズな子は私の子供時代での御話だしネ~
十数年前ですよ… でもって 数年前にミタ…店売りルーズ君も…オーバーニー・サイハイソックス等の 長い系靴下コーナーに コジンマリと目立たない感じで 居たのみだしぃ…
今の若い子で 装備者って居ないのかもヨ?
アバター
2020/05/25 22:12
へぇ… 原作者さん… インタビュー内容を見たのですかぁ^^ 色々 レアの事知ってそうだね~☆彡

まぁ… 人気なのは… ヤハリ単純明快が主に…デス 他には思いつかないヨ orz…面倒だしソレで納得ぅ…

ウチは逆に ソッチ(玩具)系はナカッタと思うヨ…タダ 私経由で御人形さんは買ってアゲタかなぁ…
 当時の御小遣いがトンデいったので…ヨク覚えてるゾぉ…


ザク様… そぅデス至極当然!♪*=m=)
 ウン*^^) ヨカッタヨ♪ 折角の新たなる G様Loveな御友達ゲットだもん…キャラはゾンザイでも MS様には愛を…示して欲しいナ~☆彡

(・_・D フムフム… その言い分だと…酔象様は 永久保存版BOX系の G様…各作品での所持はシテナイ?
更に上の世代って言ってもネ… まぁ私は新規放送でも再放送でも 気にしないし… アクマデモ TV放送での直見…でもって 放送時間の変更にヨル 苦難…などなどの…  …ソノ手の経験が羨ましいダケなので~ ウチ(私)は最悪見損ねても J〇〇が居ますから後日見れるし… 絶対保存版で全巻購入するので…

あははは☆^^
 …妹様は G様…;_ _) …キライなんだぁ…クスン…
まぁ…私の場合は 半強制的な教育(G様愛講座)から入ってるからねぇ…orz
当時は一緒に居れるから…理由でサレルガママ…教育されてたヨぉ^^ 御話の内容もヨク判らないのに…行くのが楽しみだった気がスル…


あぁ… ソレソレ♪^^ J〇〇が愚痴ってた内容アッタヨ~☆ 思い出したぁ!
 そぅナンですヨ …見れちゃぅんですヨ… 一時期J〇〇って 拗ねちゃって…【ウチには永久保存版BOXがアル‼!】 って意地はって 分っててもミナイ…(注・BOX側で観賞スル)をやってたから…
アノ J〇〇は アル意味可愛かったヨ♪*^m^)


あら… WG…見てないのかぁ… 残念~;>m<)
 至高のG様が 序盤から5人も出る 名作なのに~☆彡



ウン… 本当にLoveな御方なら… 絶対スルね;^^) …だって Love!…なんだし…
  大事な事? なので2回同じ言葉を 入れといたゾ~☆彡

アバター
2020/05/25 20:54
>Kyo5さん

原作者のことはインタビューか何かで語っていたことでした。
作品中でそういうことを表現していたわけではありません。
私は小学校低学年の頃、クラスで誰かが読んでいたのをチラッと見たくらいでしっかりと読んだことはありません。

深く考えれば考えるほどホラーっぽいですよね。。。
なんで子供に人気があるのかが良くわかりませんw

商品展開もすごいですよね。。
「アンパンマンの〇〇屋さん」みたいなおもちゃ、姪の家にたくさんありますw
キャラクターものということでどれも結構良いお値段というのもそうですが、あんな感じのおもちゃにも「初回限定特典」みたいなものがついていて、こういう商売のやり方がこういう幼児向け商品にまで広がっているんだなぁと、少し暗澹たる気分にさせられたものでした(^^;)


ザクは至極当然ですか(笑)
あ、グフ。。。
書く時になぜか頭にありませんでした(^^;)
でも、グフも結構作ってます。
ザクとは違うからといって嫌いなんかじゃありませんよw

直に観てるはずの世代ですけど、観たというだけで内容をちゃんと理解していたかといわれれば「?」ですので、羨むなら私よりも一回り上の世代のほうが順当かも?w

疑似兄枠、なんだか羨ましいですね。
リアル妹はガンダムになんかまったく興味を示しませんでしたよ(^^;)


時間変更とかは、本来ならビデオのタイマーをセットすれば良いだけのことなのですが、そのタイマー機能がいまいち信用できない頃だったのでねぇ。。w
でも、そうまでして観たアニメたちもそのほとんどがYouTubeやらCS放送の再放送等でいつでも観られるような環境になりましたけどね。
喜ばしいことではありますけど、観るためのああいう必至さもいまとなっては楽しい思い出ではありますね。

あと、Wはなぜか観ていません(^^;)w


ぬいぐるみの手入れ。
まあ、する人はしますよねぇ。。
ルーズソックス、若い子だとしてもいまさら履くんですかねぇ?
隠れキリシタンみたいに大切に守り抜いていく感じなのかなw
アバター
2020/05/25 03:10
;--)3 そっすかぁ…イインダ… まア姪っ子の御付き合いの一環だったし…無問題カナ

原作… 絵本とかの方…カナ? 子供時代にスッゴク古い本で…田舎にアッタのですがミタ記憶アルヨぉ^^)ノ
アニメと違い 描写?的に チト寂しく感じる御話でしたぁ…
まぁ…一番の違和感は御顔の…^▽^…この部分が分け与える前(丸顔)と後(欠けた顔)で違う事かな?
欠けた側に…表情部分が移動してるぅ…Σ(・m・;)…と子供心に思った驚愕ネタ

まぁ…動画(アニメ)にナルと 人気もですが…売上も重要だしね…商品化&飽きさせない…で頑張ってるのデスヨ…orz きっとぉ…



おぉ♪ *=m=) やはりオトコノコだね~☆彡 ザク様かぁ…ウン(´ー`*)ウンウン…至極当然だぁ♪
 後はジム君にドムさん…ですかぁ
?--)…ぉゃ? ドムさんの前にグフ君が居たと思うけどぉ 御嫌いナノ?

再放送ねぇ^^ つまり…J〇〇同様に直に見てる世代だと…ぅ 羨ましいカモ…;_ _)
私の子供時代は~…大人しぃ?感じの子だったと思うヨぉ 元気に駆け回るキャラでわナイね~
ただ 御外で御友達と~ の部分は同じダネ~☆彡^^)ノ
私は子供心に…当時疑似兄枠?だった J〇〇との交流メインでG様見てたかな~ 親一緒とも友達共にとも違う別の楽しみ(嬉しさ)がアルって ヤツでしょぅか?

ほぅ… エックス君でわ 時間変更がアッタのですか?
 チョロット云い辛いネタなのですが… 私 G様観賞にて 放送時間…ってヤツ 気にした事ナイかも?
全部J〇〇が用意してくれてたヨぅナぁ;>m<)
自発的初見(自宅TVにて…)はSEEDからカナ~? ただ…イチオシだったのは WGの デスサイス様とデュぉ君でしたネ~☆彡^^)ノ



ソレ故の… キテぃ様Love勢…専用ヌイグルミでわ?…と思っておくゾ;--)3
 購入時のみでわナク 入手後のお手入れも 大金カケテやってそぅ…


ぁ~^^ 普通はミナイ…感じカナ? アクマデモこじんまり…だし 一応靴下系の専門店だしネ
因みに客層は… もぅ私だと敬遠気味…かもぉ;><)
店内…私より若い子バカリですぅ (BY…イッタ際の時期…数年前)
アバター
2020/05/23 22:45
>Kyo5さん

ん? 中学生? じゃあ何も問題無いですねw

原作者とアニメ、その他の展開の制作者との間で考え方に違いがあるみたいですよね。
原作者側はアンパンマンたちとばいきんまんは絶対に相容れない存在と考えているみたいでしたが、アニメ等では、アンパンマン体操を一緒にやっていたりと仲良くしてるシーンも目立ちますしねw

名前が分かりやすいのは良いのですが、あまりにも1話限定のゲストキャラみたいなのが多すぎて、作りゃ良いってもんじゃないよと言いたくなる感じですしねw
もちろん、私が観なければ済む話ではあるのですが(笑)


ガンダム。
あ、1番ではないだけで、MSもちゃんと好きですよ♪
でも、GMとかザクとかドムみたいなのですがwww
作中だとやられ役な量産機みたいなのが好きです。

ガンダムを最初に観たのは小学生の頃ですが、おそらく再放送でしかも最終話だけしか記憶にありません。
意外とその頃は外で遊ぶのが好きな子供でしたから、夕食時以降にやってるものしか観ていなかったのでしょうね。
ドラえもんとかハットリ君のような藤子不二雄アニメはしっかり観ていた気がします。
なので、しっかり内容を理解しながらガンダムを観たのは大人になってからですね。


ガロード、ニュータイプでもない主人公なのに強いし、脇役も良い感じですよね。
放送が視聴率の悪さからか早朝になったのでそのためだけに早起きしたのも良い思い出ですw
いまはそんな根性ないですけどね(^_^;)w


キティちゃん、大きければ汚れたときの手入れとかも大変そうですね。
洗濯とか出来るのかな?w


ルーズソックス、まだ売ってるんですか!?
あ、別に要りませんが(笑)
あくまで「そのうち」というお話ですけどねw
アバター
2020/05/23 21:27
う~ん;--) 子供って… 私姪っ子と見てた当時JCでしたけどぉ…
 ワルカッタね… 子供っぽい存在でぇ…;>_<)
まぁ…子供受原因は 単純明快&キャラも名前が超ワカリヤスイ…故でわ~? と予想してみるぅ♪

 超 子供向け…ほのぼの系長寿作品に… ソノ手の突込みは 禁句デスよ 作中の内容的に…突っ込み所発生は避けられないと思うのでぇ…orz



私が 明確にG(MS)様Loveぅ~♪ …を自覚したのは 中学以降かな~?
      ソレまでわ延々と 保存版BOXでG様愛講座受けてた感じ~;^^)
故に… 初代G様・Z君・ZZさんは…ソレなりに覚えた感じです♪(J〇〇の初代様推しが凄かったョ…)

エックスさん^^ あぁ…ガロ~ド君の事か~☆彡 一途で可愛いよネ アノ子♪
 Σ(・m・;) まさかぁ…G様Loveナ… オトコノコなのにぃ …御舟と飛行機推しぃ!?
それでイイのか? …酔象様ぁ…;_ _)



まぁ… 実際のサイズは 昔ナ事もアリ記憶がネ… もぅ キティちゃんLove勢サイズで覚えましょうか?;^^)


あははは~*^^) 博物館イキって… そんなに古いモノなの~?
 靴下系の専門店でわマダ存在してるのに~☆
アバター
2020/05/23 20:05
>Kyo5さん

ばいきんまんはなぜか子供たちに人気があるようですね。
姪も甥もばいきんまんが一番好きなようでした。
理由は格好良いからだそうです。

アンパンマンのアニメはツッコミどころが多くて観てると疲れますw


ガンダム。
私も一番最初のが一番好きですよ。
私はモビルスーツよりはそれらの乗ってる宇宙戦艦とかのほうが好きだったりしますw
でも、コアファイターが一番かも(笑)
買うガンプラも一年戦争モノばかりですね。

一番最初のガンダムは別格として、次に好きなのがガンダムエックスですw
世間の評価は低めなのですが、人物・メカ共になんか良いんですよね。
ダブルエックスという機体の初陣のシーンは全ガンダム中(といっても全部観てる訳じゃ無いけどw)一番良いと思っています。
(次点はSEEDのフリーダムの初陣シーンw)


ビックキティ(笑)
あんまり大きすぎると等身大よりも大きくなりそうですねw
身長がりんご5個分ということで、50㎝程度までの大きさじゃないと逆におかしくなっちゃいますね。独裁者の銅像みたい?w


ルーズソックスについては「あー、コレがルーズソックスかぁ」程度のことが分かれば満足出来る話ですけどねw
そのうち、民族史博物館とかに展示されるようになるんですかねぇ?w
アバター
2020/05/23 00:20
私は ナカナカに面白いオチ?…を 憑けてくれる バイキン君が好みでしたヨ♪(笑いをクレル…って意味で^^)
アル意味 オトコノコ・オンナノコ問わず(幼児期限定?でしょぅけど)楽しめる御話でわ~? と思う私ダヨ☆

私は 子供時代にJ〇〇より G様Loveの教育された感じなので~ 作中キャラより MS様が好きだったり~♪
でも 同世代の子とは 御話が合わないのですヨ…男女問わず… 御話アイでわ大半 SEED以降のG様話でキャラメインだからねぇ;>_<)


あははは~ アノびっくぅキテぃ様は どぅ見ても永久保存版でしょ… 永遠にキテぃ様Loveな御方が買うのデスヨ… きっとぉ…;==)


あははは☆^^… タイツときましたか~…云い得て妙…ですねぇ♪ 流石オトコノコぉ☆
 私的な感想でわ 当時で最長なル~ズ君だと思うヨ^^ サイハイより長いし…
(・_・D フムフム 気にナちゃう感じですかぁ… むむ 当時の私も最長ルーズ装備の子だったら J〇〇も(気にナッテ)同じ事イッテくれたカナ? …ナンかチョロット損した気分カモ… 遥かムカシの御話デスけどぉ…
アバター
2020/05/22 23:13
>Kyo5さん

やっぱりアンパンマン大人気ですねw
私自身はアンパンマンにハマったことが無くて、うちに泊まりに来ているとき等一緒にアンパンマンのアニメを観たりもするのですが、ちょっと苦痛でもあります(^_^;)w

甥の車好きはいつまで続くんですかねぇ?
ガンダムもいずれ好きになるのかな?
一緒にガンプラ作ったりなんて出来たら楽しいでしょうけど。


大きなぬいぐるみ、サンリオ系だと5万じゃ買えないくらいですか(^_^;)?
それじゃあ、そんなのプレゼントしてすぐに飽きられたんじゃたまりませんねww


ルーズソックス。。
それだとタイツみたいですねw
流行り物は流行っているときに見ておかないといまさら感がありありですね。
とはいえ純粋に知識のためでも、女子高生に靴下見せてなんて声かけたら通報されそうですしw
結局、知らないものは知らないままでジェネレーションギャップ化するものなのしょうね。
アバター
2020/05/22 22:40
あはは~♪^^)ノ ウチも小学の低学年までは ハマってた?カモ~☆彡
 アンパンマン… TV画面に興味が出だした 幼児期の強い味方? だったヨぅですヨ~☆
う~ん;--) ウチも姉(母)の御意向には弱い感じでしたヨ~…まぁ 私が見えない所で御付き合いスルのですがネ…
おぉ… 流石はオトコノコ~☆ 御車が好みですか~♪ イイナ~…私も甥っ子&姪っ子で愛でる~♪…を遣りたかったゾ…
甥っ子君なら…G(ガンダム)様Loveで ワンチャんあったカモ…デスからぁ…orz


まぁ…100cm級かは覚えてないけど 確かに大きな子は居たネぇ… でも 入手するには…件のクマさんみたいに…5万…如き はした金でわ足りないかと~;--)3 10万前後したのでわ?

朧げな記憶便りで… 大体の最短?&最長?のル~ズ君書き出してミタヨ~♪^^)ノ
 正解かは… …確約出来ないけどネ☆彡

ただ 当時の少数ナ…ル~ズ君装備の子…のブツを たくし上げると…普通に足の先から付け根まで…全部覆える長さダゾ☆彡^^ (悪ふざけ枠で強行したらオコラレタヨ… 古き良き思い出?)
アバター
2020/05/21 22:28
>Kyo5さん

私の姪や甥は、一時期アンパンマンアンパンマンうるさかったですw
いまはそうでもないけれど。。
姪は、すみっコぐらしが好きだったようですが、新しく文房具だかを買いそろえる際に妹に「そんな子供っぽいモノはやめなさい」みたいなことを言われて以来、あまり買わなくなっちゃったみたいです(^_^;)
好きなモノを買えば良いのにと私は言ってるのですが、「ママ」の言葉は絶対のようで。。。
甥のほうは、とにかくトミカ。
車のオモチャなら何でも良いという訳ではなく、ちょっと重厚感のあるものでないと気に入らないみたいです(^_^;)
去年のラグビーワールドカップ以来、盛り上がったラグビー熱はまだ冷めないようで、私があげた安いオモチャのラグビーボールでまだ遊んでいるそうです。

2人ともポケモンや妖怪ウォッチの話はしてないですね。
姪が幼稚園児だった頃に妖怪体操だったかをちょっと踊ってたくらい?w



最後の返し・・・(^_^;)?

。。。

私はてっきりサンリオ系ぬいぐるみのお話なのかと。。w
ルーズソックスって、そんなに長いものだったんですか!?
そんなことすら知らない。。。
100㎝もあるキティちゃんでも抱えて暖を取るってお話なのかと思っちゃいました。

5万の熊の行方は、全くわかりませんねw
でも、あんなのが家にあったら楽しいだろうなぁと、そのとき思ったことも覚えています。
アバター
2020/05/21 22:03
そんな姪っ子の(大)は ピカチュウが好み … 姪っ子の(小)は妖怪ウォッチなキャラさんです…
 因みに大小は 姉妹って意味訳ダゾ~☆彡^^)ノ
45歳…確かに~^^ って…今気が付いたヨ…メロちゃん J〇〇より年下ナンだぁ…;><)


アレ 大きなヌイグルミ?ですかぁ… ウン? 最後の返しがナイね…
 あぁ… ひょっとして 50cm 90~100cm…の部分で 勘違い…とかカナ?
えっとネ コレは~ アレだよ~^^ ルーズソックスの長さダヨ~☆
今でも 店舗にて こじんまりと並ぶソックスがその長さか? …迄は見てないけど…当時(JK時代)でわソンナ感じで並んでたヨ~^^


… その リアルっぽぃ…クマさん(5万)…の行方が気にナル私だぞ;--)…
アバター
2020/05/20 23:15
>Kyo5さん

そうなんですね。
ポケモンに妖怪ウォッチ・・・最近のモノって感じがしなくて時の流れを感じさせられますw
サンリオのモノは時代は感じさせられないデザインのような気はしますが、マイメロディですら45歳ということで、結構年季の入ったキャラたちですよね(^_^;)


そんな大きなぬいぐるみは、お値段もすごそうですね。
私が小学生の頃の話ですが、キャラクターものではなくてリアルな感じの実物大っぽい熊のぬいぐるみに5万円という値札が付いていたのをいまでも覚えていますw
あの頃の5万円、いまの感覚だといくらくらいかなぁ。。
そもそも買い手はついたのかな?w
アバター
2020/05/20 22:58
まぁ… 元々 上の姪っ子も 好み…と云う訳でわナク 私が連れ出すから流されて御付き合いしてた感…多々在りっぽぃ…;--)
ポケモンとか 妖怪ウォッチ?だっけ??…昔ながらのモノでわナク 最近モノ又は有名処作品のモノに傾倒してたし … まぁ 私の為?に 御付き合いしてくれてるカンジだったのかもぉ…orz



あはは…;--) そぅダネ… もぅ自分を…そして店員を誤魔化すしかぁ…
  ;><)… って 何かスゴク重い系大事?になってナイかぃ…



まぁ…ソノ手の御店でわ マダこじんまりと店頭に並ぶ品だし… 現状絶滅商品…でわナイかな~?
50cm位のモノから 90~100cm級のモノまであったから…思った事… 冬の寒い時期…緊急用暖を取れる品として使えるネ~☆
ナンて感じで … ねぇ?;--)
アバター
2020/05/19 21:22
>Kyo5さん

あらら。。
上の姪っ子さんは卒業しちゃいましたか(^_^;)
まあ好みもありますからね。
そういう自我みたいなものが垣間見えるようになるのも微笑ましいものですがw


土下座なんてしなくても、「娘や姪のプレゼント用に買うんです」みたいな顔をしていれば何でも普通に買えそうではありますけどねw


ルーズソックスは違いましたかw
ではガングロとかでもなかったんですね(笑)
アバター
2020/05/19 21:00
あははは~*^^) (人''▽`)ありがとう☆ 優しさが嬉しいゾ☆彡

う~ん;--) 最近上の姪っ子でソノ作戦が通用シナイ感じですカネ… これで下の姪っ子も卒業…的流れになるとぉ…  …最終手段… 御願ぃ 土下座 orz…しかナイのかな?…;=_=)


多分…ブーム… でわナカッタョ~^^ 友人知人周辺に 数人居た? 程度の流行り具合カナ~?
アバター
2020/05/18 21:51
>Kyo5さん

あ、不快とかではないですよ(笑)

姪っ子さんに買ってあげてるんですね♪
別に何歳だって好みのものなら何の問題も無いと思いますけどね。
というか、いい歳してゲームだ模型だやってる人間にそういうことを指摘する権利はそもそも無いというw


水色に惹かれてというのもブレが無くて気持ち良いですねw
ルーズソックス直撃世代なのかな?
そんなのが流行る前に私の学生時代は終わりましたが(^_^;)ww
アバター
2020/05/18 21:22
;>_<) 殿方のオトコノコ呼びは 仕様(ニコキャラ作り)の一環なのでぇ… 不快ならゴメンね…

ぃゃぃゃ… 三十路超えの存在に…何言ってんの!?
 アクマデモ…姪っ子に 買ってアゲル過程で 御揃い買いとか 合わせて小物系を一緒に…とか
;--)…その程度ダゾぉ…

あははは… 私は【水色系】に惹かれて …つい…;_ _)
  全く使いどころナイですが…ねぇ …orz…
アバター
2020/05/17 23:02
>Kyo5さん

オトコノコっていう歳でも無いですが(笑)

リアでサンリオ系お持ちなんですね。
それじゃあ、ちょうどその背景のような可愛らしいお部屋なのかな?

ウェエブマネーとかのキャンペーンがあると仕方が無い場合もありますよね。
今回のは背景は欲しいけど、ルーズソックスは全く要らないので悩み中ですw
アバター
2020/05/17 22:53
おぉ… ガッチがちじゃん♪^^ 流石です 自分に厳しいオトコノコっていいヨね~☆彡
 私の場合は リアルで所持済のサンリぉ系アイテムが癒しにナッテルぞぉ*^m^)
…本物アルなら ニコでわイランだろぅ…的思考で頑張るゾ☆

私も月1課金で御値段も決めてるけどぉ… 今回みたいなGW企画で課金アイテム欲しい状態だと 月2になってしまう私…ですぅ;_ _)
アバター
2020/05/17 15:18
>Kyo5さん

サンリオ系って、ホントに水色のも多いですよねw
我慢出来るのであれば、そういう制限というかルールを作っておくのも必要ですね。


ちなみに私は、

1ヵ月の課金上限3000円。
お部屋アイテム・ガーデン・農園・ニコみせには使わない。
ガチャは1種につき最大2回まで。

というルールでやっていますw

まあ、それでも長くやっていればトータルだと結構行ってるんだろうなぁと思っていますが・・・怖くて計算出来ない(^_^;)w
アバター
2020/05/17 01:00
まぁ…今回のGW効果で 課金は2回してるので… 現状資金(P)は ソレなりですがネ^^
 取り敢えずは 大事にとってオク感じ?
耐えて… サンリオ系の取得してないのでぇ…orz

【水色系が充実してるので… 介入したら間違いなく 現状P…消し飛ぶゾ;><)】
アバター
2020/05/15 20:57
>Kyo5さん

www

ええ。手を出さないほうが良いと思いますよw
私もそちらには全く手は出していません。
アバター
2020/05/15 20:54
う~ん;^^) これ以上の課金は 死活問題なのでぇ… 御花はねぇ…
 じ… 地道に頑張りますぅ…orz
アバター
2020/05/14 22:44
>Kyo5さん

はーい♪
P花に手を出せば簡単に達成しちゃいそうですけどね(笑)
アバター
2020/05/14 22:37
ウン 頑張るぅ☆彡 アリ(´・ω・)(´_ _)ガト♪ 酔象さ~ん*^_^)ノ‘‘
アバター
2020/05/14 22:32
>Kyo5さん

ええ、綺麗ですよね。
もう少し早く入手出来ればもっと出番は多くなりそうだったのですがw

レベルが200になれば誰もが絶対もらえるものなのでそこは気楽ですね。
頑張ってくださいね。
アバター
2020/05/14 22:21
^^この衣装 いいヨネ~♪ 私も欲しいゾ☆彡 *^_^)ノ 頑張ろう…
アバター
2020/04/28 22:37
>レラ(rera)さん

ありがとうございます♪
遅いだなんてとんでもないです。

レベルアップはモチベの維持に繋がりますよね。
欲を言うなら最初からこのペースでも良かったのになぁ、なんて思っちゃいますねw
アバター
2020/04/28 22:24
遅くなりすみません。
ガーデンレベル200おめでとうございます^^
いつからかな~レベルupが早くなったような気がします。
レベルupすると、やはり嬉しくなります。
アバター
2020/04/27 21:00
>ひなさん

ありがとうございます♪

ひなさんはあと60くらいですね。
in時間がとれるようになられたら、すぐに到達しそうですね。
アバター
2020/04/27 20:39
すごいなぁ・・・おめでトン(๑ּగ⌄ּగ๑)
アバター
2020/04/26 19:00
>美鞠さん

ありがとうございます♪

やっぱりちょくちょくアイテムがもらえるくらいのほうが、モチベーションの維持も容易ですよね。
美鞠さんのお庭は236でしたか。
私もアイテムを貰うまで、レベルは忘れているほうですw
アバター
2020/04/26 19:00
>開店休業☆~さん

ありがとうございます♪

上がったことは分かっていましたが時期はすっかり忘れていましたw
アバター
2020/04/26 19:00
>macaronさん

ありがとうございます♪

本当に早いですよね。
5倍になっていなければいまはどのくらいのレベルだったんでしょうね。
アバター
2020/04/26 17:32
ガーデンLV200到達、おめでとうございますε=ε=ε=ヾ(*´∀`*)ノ
これからもコツコツと頑張ってくださいねぇ♪

ちなみに、うちの庭はLV236でした☆忘れてた!w
アバター
2020/04/26 14:44
ご苦労様でした。
去年の九月に、経験値が五倍になりましたよね。
アバター
2020/04/26 10:42
おめでとうございます(≧▽≦)
経験値がUPしてからレベルアップが早くなりましたよね♪
アバター
2020/04/26 00:51
>こころ♡♡さん

ありがとうございます♪

おー、200台で次ということは真打ちセットですね。
こころさんの仙女コーデ、楽しみです。
アバター
2020/04/26 00:51
>kuroyaさん

ありがとうございます♪

なんか期待されていますねぇ。。。(^_^;)
ガッカリさせることを先に言ってしまうと、記念コーデではいつも独自色は出して無いんですけどね(笑)

次の背景は良いとして、ハサミに帽子・・・どうしましょうねぇww
前にハサミに関してはkuroyaさんのところに書いた覚えがあったけど、やれるアイテムあるのかな?
アバター
2020/04/26 00:50
>みのちんさん

ありがとうございます♪

経験値5倍の威力すごいですよね。
ガーデンに関しては完全無課金でやっているのにここまで成長しちゃいましたw
アバター
2020/04/26 00:50
>Chrisさん

ありがとうございます♪

なかなか良い感じの服ですよね。
いつの間にか、コレの羽の無いバージョンみたいな服を入手しちゃったので、せっかくもらったのに出番は少なくなりそうです。
何か上手い使い道ないですかねぇ?

180の時に、160から170になる途中で経験値が5倍になったということをすっかり忘れてメモしてたのが勘違いの原因みたいですw
アバター
2020/04/26 00:50
>ジュール・C.さん

ありがとうございます♪

170と180のときにうっかり5倍のことを忘れていたみたいですね(^_^;)w
途中で変更があったから混乱してたのでしょうね。
アバター
2020/04/26 00:50
>lukeさん

ありがとうございます♪

良かったら他の所も見ていってくださいねw
アバター
2020/04/26 00:50
>★おハル★さん

ありがとうございます♪

記録はしたりしなかったりですよw
しないほうが多いかも(^_^;)

レベルは、経験値5倍になったから前よりは確実に上がりやすくはなったと思いますけど、C花中心だと時間はかかりますよね。
お互い地味に頑張り続けましょうねw
アバター
2020/04/26 00:37
おめでとうございます~(^▽^)♥
わたしもレベル200台。次の段階に入っています(`・∀・´)エッヘン!!w
アバター
2020/04/25 22:31
ガーデンレベル200到達おめでとうございます♪

巨匠セットにはコーデに苦労するアイテムもあるので、
酔象さんの記念コーデが楽しみですww
アバター
2020/04/25 22:04
200Lvおめでとう御座います♪
収穫時の経験値が大幅にアップしたお陰で僕も順調にレベルアップしてます^^
アバター
2020/04/25 21:57
ガーデンレベル200到達おめでとうございます~♪
メンズの方もレベル200のコーデはいい感じですね(^^

確か割と最近(1年以内だったかな?)お庭のレベルアツプがしやすくなったでしょ
だから私も思ってたよりレベルアップが早いみたい(^^;
アバター
2020/04/25 21:52
ガーデンLv.200到達、おめでとうございます。

去年の9/12から、収穫時の経験値が5倍になってます。
多分、その影響です。
アバター
2020/04/25 21:20
(^▽^)/" 広場より支援に参りました!水やり&ステプ⌒✧*♬
アバター
2020/04/25 21:18
ガーデンレベル200おめでと~♪
ちゃんとブログに記録してるんだね~^^すぎ~い^^

毎日地味に頑張ってるけどなかなかレベルって上がらないんだよね~^^;
なんでだろ?^^;



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.