Nicotto Town


日月日記~働かざる者食うべからず~


ハッシュドビーフ、スープVer.編

昨日はすき焼きして(誰ととか、世界が凍るようなこと言うなよ!)卵3個も贅沢に使っちゃったよ!
肉も卵も良いよなー。
砂糖控えめにしたら野菜も豆腐も結構ガッツリ摂れるし、やっぱすき焼きも鍋の一つだよなー。

で、今日はそのすき焼き肉の残り、ってか安物肉が余っちゃったの。
それを使っちゃおうって作戦。


ではハッシュドビーフもどきスープVer.編。
なんでスープやねんと言われたら、ご飯とじゃなくてパンと食べるからやとしか言いようがない。
いや、小麦粉のもっちゃり感が鬱陶しいとか、手抜きしたいとか、理由は様々だす。

・牛肉:切り落としの安物300g
・玉ねぎ:2個
・じゃがいも:4個
・にんじん:小4本
・コンソメ:適宜
・赤ワイン:少々。

じゃ、まずはフライパンで炒めましょう、牛肉・玉ねぎ・にんじん・じゃがいも(お好みに刻んで下さい、じゃがいもは丸ままね)を塩・コショウ(黒ね)。
同時に鍋に湯を沸かし、コンソメ入れて炒めた具材を入れます(手抜きというなかれ)。

今回はここから味付けが勝負。
トマトピューレ買い忘れたので、ケチャップで代用。

ローリエ2枚折って入れて、赤ワイン入れてケチャップ入れて、デーツの効いたソース入れて、今回はサルサ用スパイスミックスを投入、にんにくと唐辛子と玉ねぎのパンチのあるミックス品、トマト料理によく合うのよ。

にんじんが柔らかくなった頃には全ての具材が食べ頃なのでそれまでとろ火、1時間も煮たら大丈夫と思う。
あ、あく取りはしっかりやりましょうね!

で、最後にウスターソース・塩・コショウ(今度は白)で味を調えて、今回は小麦粉使ってないので、絡むように片栗粉でとろみ付け。
仕上げにパセリぱらりでね。

どれ、ふむふむ、おー、テケトーレシピの割には美味いじゃん。
余った肉もこうすると使えるな。
バゲットとマッチしてワインがススム君やん。

これって味を濃くしたらご飯にも使えるし、このままでもパスタソースに使えるな。
相変わらず冴えてる~~~。

ご機嫌で呑んでます。


アバター
2009/10/15 17:39
マドやん、鋭いねー。
デーツの効いたソースは明石にある超ローカル地ソースメーカーのソースを使った。
これがまた美味いんだ。

目玉焼きには黒コショウにウスターソース、目玉にタバスコ、当たり前やん。
天ぷらには…やっぱめんつゆかな、ははは。

コロッケにはウスターソースをじゃぶじゃぶかける派です。
鋭いねー。
アバター
2009/10/15 17:37
かりん、当たり前じゃ。
そうそうハバネロが売っててたまるか。

しかし、京都は清水の産寧坂にある唐辛子屋さんに売ってるのだよ。
「世界一辛い一味」と「世界一辛い七味」。
商品名は「舞妓はんひぃ~ひぃ~」。
辛さ「狂辛」!!!

京都産のハバネロ使ってるんだけど、これが本当に辛い。
ちなみに10gで500円と値段も凄いんやけどね。

ネット販売もしてるのでチャレンジ!!!
アバター
2009/10/15 12:11
やっぱり、冴えてる味にするには、
ローリエ2枚・、赤ワイン・ケチャップ・塩・コショウ(今度は白)は定番で、
デーツの効いたソース・サルサ用スパイスミックス・にんにくと唐辛子・ウスターソース・・・
コレが勝負味のみそやね。フムフム。

・・・てか、デーツの効いたソースってやつが、あやしい!
・・・発見!日月ちゃんって、
目玉焼きや天ぷらに、ソースかける派ですね!?
アバター
2009/10/15 10:41
近所のスーパーには ハバロネ は売ってないのだ!
これって 劇薬指定なんじゃないの????(高齢者住民が多いからね)
アバター
2009/10/15 06:44
めぐみん、確かにあんた遅いよ!!!
太らんようにせんとあかんな。

忙しくて太ってる暇ないか、とほほ。
アバター
2009/10/15 06:43
リーナ、ウチにはワタシも使い方知らん調味料が山ほどあったりする←なんでやねん。

ま、いつからあるのかも分からんから、この先も陽の目を見んだろうなー。
アバター
2009/10/15 01:29
う〜ま〜そ〜♡
この時間にハラペコにさせる、罪ブログを読んでしまったよ;;笑
アバター
2009/10/15 00:08
美味しそう!!
日月さんとこにはいろんな調味料揃ってるんですね(・。・;
アバター
2009/10/14 22:03
かりん、タバスコも良いけど、緑のタバスコ=ハラペーニョもええど。

ハバネロは…止めとき!!!
アバター
2009/10/14 22:02
今日はタバスコが切れていたので買いましたw
ハバロネじゃーないぞw
アバター
2009/10/14 20:49
ロッタん、わはは!
怪しい足跡はそんな理由か!
なーんて全然気付いてなかったけど。

あー、ジンね、ホントはトニックウォーターで割りたかった(=ジントニック)だけど、
ウチの近所のスーパーではそんな気の利いた物がなく、サイダー割りに。

今はウイスキーをソーダで割ってる、まずはね、まずは。
アバター
2009/10/14 20:43
昨日、このブログにコメントしてたら、
夫が帰ってきたんで、怪しく足跡だけつけてもーた

いろいろ書いたんだけど、消しちゃったんで
一言だけ・・・
ジン、サイダーで割ったの呑みたいわー
アバター
2009/10/14 18:16
かりん、見たらびびるで。
醤油にソースに、無国籍・多国籍なの色々。
どないして使うねん、みたいなもんまで山とある。

なので時たまトチ狂って訳分からん料理作っちゃうんだよなー。
アバター
2009/10/14 17:38
確かに調味料はいろいろ揃っていそうだよね~
アバター
2009/10/14 17:33
ちくちくさん、マンモスらりぴー、な訳ですね。
シャブじゃなくてしゃぶしゃぶ好きやったら良かったのに、のりぴー、アウアウ。

エロいしゃぶの方もあるけど、それは自主規制しときます、だから違反申告すんなって!!
アバター
2009/10/14 09:54
いや、シャブいと勘違いしてたみたい・・・(  ̄∇ ̄)

ごめんして!Σ ( ≧∇≦)\( ̄ -  ̄ ) んなわけないでしょ
アバター
2009/10/13 23:53
神無さん、ロールキャベツもどきですな。
自分が美味かって、調理感があればなおヨロシ。

ワインが呑めそうですなー。
これから寒くなると鍋のバリエーション持ってないとね。

ま、オリジナルは先に作ったモン勝ちってことで。
アバター
2009/10/13 23:45
ウチも安物肉余ったんで軽く茹でたキャベツと重ねてくるくる撒いて、コンソメで煮てみました♪
ついでに人参とインゲンとコーン入れて、少し片栗でトロミつけたら美味しかったっす(≧∇≦)b
料理は日々挑戦ですなw
アバター
2009/10/13 21:16
みずほさん、ワタシは歩く財布と言われてるくらい女性には甘い男です、ニヒー。
アバター
2009/10/13 19:56
日月さんのおごりかい??
アバター
2009/10/13 19:00
かりん、にんじん食えよ。
ごろんごろんにニンジン入ってる、うまうまじゃ。

ウチの冷蔵庫はご飯のお供で一杯、梅干し・納豆・佃煮・その他諸々。
調味料も山ほどあるからかなり楽しいかもしれん。
あ、もちろん酒も冷えてるよ、ヒヒ。
アバター
2009/10/13 18:58
シャバいってダメ???
ゆるい???

ちくちくさん、料理の味付けは感性なんで説明しにくいわー。
だからワタシが作ったら何でもワタシの味になっちゃうし、そこらへんは辛い。

ま、ショボいよりましってことで。
アバター
2009/10/13 12:02
ニンジン嫌いじゃ~
日月の家の冷蔵庫に興味津々だわよw
アバター
2009/10/13 10:04
サラリとしてておいしそう〜

この最後ら辺のてけとーな味付けが難しそうなんですけど・・・

こってりルーはアタシの胃がもたないので
シャバいの、かなり興味ある(  ̄∇ ̄)・・

・・なんか・・ちょっとアレな表現やな( ̄ー ̄)シャバいって・・
アバター
2009/10/13 06:39
ぃたさん、おかえりー。
そそ、小麦粉使ってないのでいくぶんシャバい。
片栗粉使ってとろみつけただけ。

今、ご飯Ver.に味変えたもの食べてるが、それはとても美味いわ、イエイ♪
アバター
2009/10/13 01:56
ハッシュドビーフのスープバージョンって
想像がつかん。シャビシャビのカレーとか
のハッシュドビーフバージョンか?
スープカレーみたいな感じなのかな?
アバター
2009/10/12 22:27
みずほさん、とか何とか言いながら明日気付かんうちにカゴにビール放り込んでんじゃない?

週明けやったら空いてると思うけど、一応予約しておきますか(ひっひっひ)!

行ける日あったら例の方法で送ってねー、ワタシは行きまっせ~~~。
アバター
2009/10/12 22:24
モモロヲさん、メキシコとかでトマトの味付けとかに使うような、
唐辛子とにんにくの利いたスパイスミックスです。

もちろん肉にまぶして焼いたら個性的な味になると思う。
あ、トマトと挽肉と玉ねぎに豆入れたチリコンカンに使ってみたら良いんじゃないかと。

最近、探したら変なもん一杯出て来ちゃった、楽しめそう♪
アバター
2009/10/12 21:50
いや・・1週間は禁酒がんばるよ・・・(^^ゞ
冷蔵庫にゃ・・ビール無し・・。

鶴橋か~~ 
言った事ないんだ^_^;
楽しみにしておくね・・・・・・・・・・。 ヒヒヒ。
アバター
2009/10/12 21:32
サルサスパイスですか。
ちょっと味が想像できませんが、ピリリとするんでしょうか?
アバター
2009/10/12 21:09
みずほさん、マジで禁酒してるの!?
おそらく三日も続かんと思うけど…。

来週に向かって体調整えましょか、鶴橋へれっつらごん!
肉肉肉~~~、肉とキムチとナムルとチヂミとビール!!!

予定開けときますからね、ヒヒヒ。
アバター
2009/10/12 21:06
今夜はうちもハッシュドビーフにしたよ・・・。

今から食べます(^^♪

ビールが無いのが寂しいけど・・
禁酒(ーー;)
アバター
2009/10/12 20:32
いや、がめやん、これも「もどき」やから!

どれも似たような味だと思うよー。
シチューは肉の塊やけどこれはスライスやしね。

まぁ、あくまで我流、今朝ご飯かけて食べる用に味変えたの、あだあるで。
朝から食欲あればどーじょ、ウキッ。
アバター
2009/10/12 20:28
もどきは、けっこう作って食べるんだけど
本物の、ハッシュドビーフ食べた事がない・・・
ビーフシチューは、食べた事があるけど、ビーフストロガノフはない。
どんな、なんだろう~何が違うんだろう~~
アバター
2009/10/12 20:15
moeしゃん、逆じゃないのか???

あ、じゃワタシが主夫してmoeしゃんが養ってくれるのね!?
じゃあ、ナカバヤシ克典頑張っちゃう!

そろそろ再婚かも、ウキ♪
アバター
2009/10/12 20:13
早く・克典ちゃんの奥ちゃんになって
克典ちゃんの作ったご飯を
毎日食べたいよぉぉwww!!!!
アバター
2009/10/12 17:12
はは、入れ違いですね。
今、きずさんとこ行った所ですよ。

今宵は休肝日に致します、大人ですから!
アバター
2009/10/12 17:10
あっ、ゴメン ホントだ。
おかしいとおもったよww

ワイン それだけで物足りないってwww撃沈もするよー。
ほどほどにがいいよー体には。血からアルコール度数が出ない程度に^^
アバター
2009/10/12 17:05
きずさん、違う!!!
すき焼きの残りを使うんじゃなくて、余った「肉」を使ったの!!!

だから普通のハッシュドビーフもどきです。
昨日はジンをサイダーで割って、白ワイン1本開けて、もの足らんので焼酎ロックにして撃沈でした、トホホ。
アバター
2009/10/12 17:01
すき焼き、食べたい。
けど、コンソメ入れるの??ローリエも??
味が想像つかないなぁ。

で、呑んでるんだ(´・д・)σ
アバター
2009/10/12 08:45
みずほさん、今日もお仕事ですかー。

いや、本格的じゃないです!
余り物でテケトーに煮ただけですから!

ま、こうして自分で作って悦に入ってる訳です、ニヒー。
アバター
2009/10/12 08:44
かなちゃん、一人すき焼きやったら世界も凍っちゃうだろ。

パスタソース?
そりゃ市販のソース(どうせレトルトでしょ?)じゃーねー。
パスタこそ何でもアレンジ効くのでテケトーに作りゃ良いのにねぇ。
アバター
2009/10/12 08:42
あーちゃん、すき焼き良いよなー。
やっぱ牛肉ガッツリ食べたい時ってあるやん、うお、焼肉も食べたいぞ(朝から!?)。

卵大好き、何個でも食べれます、イエイ♪
アバター
2009/10/12 06:45
本格的・・なんだ(^^ゞ
ハッシュドビーフ、うちもよく作るけど・・
市販のルー使うよ・・・(^^ゞ

うちも今夜、ハッシュドビーフにしよっと(^^♪
アバター
2009/10/12 04:29
なんだよ世界が凍るって…
あーパスタいいなパスタ。
最近市販のパスタソースがまずいと感じるからなー
ミンチにすりゃいいか?ご機嫌さん。
アバター
2009/10/11 23:57
すき焼きたべたい~
肉にく~❤

たまご3個って、使いすぎじゃない?
贅沢だなぁ☆



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.