Nicotto Town


ゆこたんの ニコッと日記


ニコット釣りの存続へ 要望を出しました

画像

タウンのニコット釣りの終了
事務局からのお知らせで、知って
゚(゚´Д`゚)゚ああ~ ついに。。。

タウンの釣り堀は無くなるそうですが、
マイ釣堀は今後も残るそうです。

HTML5正式版の第一弾
・仮想タウン
・マイルーム
・お庭
・ガーデニング
・ペット のリリースを、
2020年5月11日(月)に、実施させていただく予定です。

▼該当のお知らせは、こちら
【5/11予定】HTML5版の第1弾リリース

こちらのお知らせの通り、仮想タウンにつきましては、
5月11日より、HTML5化されますが、機能改修にともない、
現在、仮想タウンにございますニコット釣りにつきましては、
利用状況などから、提供を終了いたします。
今後は、マイ釣り堀は、今まで通り利用が可能だそうです。
良かったぁ~
マイページの「ニコット釣り」の遊んだ記録につきましては、
 終了予定日の5月11日以降も継続して、表示をすることができます。

ゆこたんは、ニコタに来た当時から、毎日のように
タウンの共同のつり堀に足蹴く通って
毎日、釣りをして遊んでいました。
そこで知り合ったお友達とは、今でも交流があって、
本当に素敵な出会いの場所でした。

タウンの釣り堀が無くなると聞いた時は、かなりショックでしたが
最近ではゆこたんもまず利用することが無かったですから
仕方が無いことかも。ですが、マイ釣り堀だけは
気が向いた時に、時間があれば、たとえ10分でも釣ることが出来て
24時間いつでも釣れるのがとても有難かったですので
どうか、これからもマイ釣り堀だけは存続していただきたいと願い
事務局に要望メールを送りました。
お願いしたいことはいっぱいありますが、今は本当に
HTML5化に際して大変な時期かと思いますから贅沢は言いませんが
マイ釣り堀の存続と、できればマイ釣りに入れる人数を
今の4名から、もう少し人数を増やしてほしいです。
と要望しました。
そうすれば、お友達の釣り堀で集まって楽しく会話しながら
釣りができますもの。
皆さんのご意見をお待ちしています。

要望ポストは、こちら
https://www.nicotto.jp/user/support/adviceindex     

アバター
2020/04/28 20:11
幸達磨さん
はい。もちろん、存じ上げております。
そして、もう既にそれも釣り飽きました。(笑)
過去のレア魚は、すべて釣っておりますので もう、未練はございません。
新しいレアが出るのを待っていたのです。
アバター
2020/04/28 19:40
ご存知かもしれませんが、現在、マイ釣り堀で過去のレアが釣れるイベントが行われてますよ。
アバター
2020/04/27 21:19
みかん♫♪さん
そうなんですよ。もうずいぶん前になりますが、そのうちに船に乗って、だったかな?
沖に出て釣りが出来るというような話を聞いて
そんなことが出来るようになるんだ!と、とても期待した一人です。
それなのに・・・その後は一度もそういう話は聞けませんでした。
今ですと、第2イベント広場で温泉が出来たり、流れるプールが出来たりしていますよね?
あれの事だったのかなぁ…と、思ったりして。
そうですよ!言わなければ何も動きません!
言ってもしもダメだったとしても、何も言わないで後悔するより、よっぽどいいです。
皆さんが、声をあげてくだされば、きっと通じることがあるはずだと信じています。
アバター
2020/04/27 21:02
ゆこたんさん

沖釣りの話、みかんも古くからいた友人に聞きました、楽しみにしていると。
その友人の島、今は無人のまま放置されてます;;

要望を出すのに制限ないので、無理を承知で言ってみました
やってダメなのは仕方ないけど、やらずに諦めるのは性に合いませんから(。・ˇ_ˇ・。)
アバター
2020/04/26 22:58
ぽこさん
やはり ぽこさんも、そうでしたか。
新レア魚が出なくなってから、次第に釣りに行く気が失せたような気がします。
「また、このシリーズかぁ!」なんて、ぼやきながらも、新レアが出るのを楽しみにしていました。
さすがに同じ魚ばかりでは、飽きてしまいますよね。
タウンの釣り堀で偶然居合わせて、そこからできた友達の輪。
今でも本当に、大切な仲間たちです。
「あのレア魚を、また復活させてください」、と言うのは無茶なことなのでしょうか?
アバター
2020/04/26 22:29
ゆこたんさんやケイトさん、俺はご無沙汰してるナンシーさん(笑)など
皆さんと知り合ったのもタウンの釣り堀でしたね~^^
そそ!新規のレア魚を止めたのは、運営側の失敗でしたよね。
ちょっとした事だけど、あれでやる気が無くなった人も多いでしょうね。
アバター
2020/04/26 21:46
みかん♫♪さん
今回のタウンの釣り堀の廃止は、利用者が少なくなったからだと書いてあります。
ゆこたんも、同感です。
これまでに出たレア魚は全て釣ってきましたが、急に新レアが出なくなって
過去のレア魚がぞろぞろと出てきて。。。もう、楽しみも無くなったせいで
行かなくなりました。
将来は沖釣りも出来るものと、楽しみにして待っていたのですが…。

アバター
2020/04/26 21:36
事務局さんのお知らせを見落としていましたが
お友だちの伝言板のコメントで知りました。
速攻、要望ポストに存続を希望しました;;

みかんがタウンの釣り堀に行かなくなったのは週レアが無くなったからです。
それも脱フラッシュに力がいるからだと思って今まで我慢してきました。
それが利用が少なくなったら釣り堀を無くすと言うのはとても納得できることではありません。
ずっと待っていたのに・・

釣り堀で知り合った方が今のお友だちのほとんどです。
アバター
2020/04/26 20:45
幸達磨さん
そうですよね~このお知らせは、かなりショックでした。
「Windows10ではFlash Playerが使えないんです。」
そうなんですね。(´;ω;‘)それは困りますよね。
ゆこたんは、そういったことは、さっぱり無知なものでして
どこがどうなってしまうのやら、┐(´д`)┌さっぱりなんです。
アバター
2020/04/26 20:40
私も釣り堀廃止はショックでしたよ~><
マイ釣り堀は存続すると言う事ですが、Windows10ではFlash Playerが使えないんですよね…TДT
アバター
2020/04/26 20:23
ナンシーさん
そうでしたよね。
当時は、まだ他に、あまりすることが無かったので
暇さえあれば、釣りをしていました。
あと、Cコインが足りないから、一生懸命裏でスロットを回しながら、釣り。
懐かしいです。
最近ではめっきり釣りをする方が減って、とはいってもマイ釣りでは釣られていますけれど。
そうでしたよね。
入りたくても、満員で入れなかったこともしょっちゅうでした。
あれがもうじき、無くなってしまうんだなぁと思うと、とても寂しいです。
アバター
2020/04/26 20:12
けっこう釣り堀でお話ししてお友達になった人多いです。
前は決まった番号の釣り堀でそこのサークルに入っていたこともあります。
その後は解散してしまいましたが・・・
昔は満員で入れないことがよくあったのが懐かしいです。
マイ釣り堀は残してほしいですね。
アバター
2020/04/26 14:00
ケイト☆さん
(`・ω・´)ん? 釣り堀ひとつでいいからって、どこのことかしら?
タウンの自然広場にある共同のつり堀りは無くなりますが
マイ釣り堀はこれからも利用可能ですよ。

ニコット釣りは、仮想タウンの他、マイページにございます「マイ釣り堀」でも
 お楽しみいただくことが可能です。釣りの機能は、HTML5化する予定は、
 ございませんが、「マイ釣り堀」につきましては、Flash Player版を継続して、
 ご利用可能な状態とさせていただきます。

タウンに1つ釣り堀があってもきっと満員で入れません。
マイ釣り堀に入れる人数がもう少し多く出来れば
それがいいと思うのですが、いかがでしょうか。
アバター
2020/04/26 13:33
釣り堀一つでいいから残してほしいよね。

中に入れるのは大勢がいいね。
アバター
2020/04/26 13:13
りいさん
本当にそう思います。当時は自然広場の釣り堀は
どこも満員で入れないことすらありましたよね。
その後、マイ釣堀が出来たのでタウンへは行かなくなってしまいましたが
あの頃は本当に賑やかで楽しかったなぁ~
「レア魚 おめでとう!」とか言うのが忙しくてつい釣り逃がしたりなんかしてw
だから無くなるのは寂しいですが、マイ釣りは今後も存続してほしいです。
ゆこたんは釣り仲間がいっぱいいましたから、釣り大会などに釣り堀を指定して
入ったりしましたが、全然関係が無い方が、釣ってもいないのに放置されていたりして
困ることもしばしば…
今では皆さん各自が釣って、その記録で順位を決めておられますよね。
マイ釣り堀ならば、不特定多数の方が入ってこられないようにできますし
でも4人では厳しいですので、8人まで一緒に釣れたら、そんな嬉しいことは無いのですが
どうなることでしょうかね。

アバター
2020/04/26 12:22
私も、自然広場の釣り堀で仲良くなったお友だちがいます。
昔は、タウンの釣り堀のどこの番号の部屋も満員で...。
最近、懐かしくなって釣り堀によってみることもしますが、
全部0の時もよくありますものね。
せめて、お部屋のつりぼりだけはなくさないで...って、私も要望をだしています。

マイ釣り堀の人数を増やす件については、
私自身そういう交流(大勢で釣り)がないのですが、
ゆこたんさんの要望がみとめられるといいですね^^



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.