Nicotto Town


しましまのブログ


まさかの1位という事で記念に・・・(ΦωΦ)

ニコッと農園のランキングで入賞しました。

2020/04/28 ~ 2020/05/04
順位 作物 大きさ
1位 タマネギ 14.99cm

なんと、初めて1位とりました。

しかもリアでは嫌いなタマネギでとっちゃいました;^^

お料理ではよく活躍するタマネギだけど、形が大きいと食べれない。
カレーやスープ、ハンバーグなんかでは潰れてるから食べれちゃいますがw

さておき、皆、STAY HOME 頑張ってる~?

しましまはなんかもう、インフルエンザかかって最初は学校休めてラッキー★と思っていたけど、だんだん暇になってきて、寝ながら漫画読んだりしてるところを母親に見つかって「ちゃんと布団入って寝てなさい!!」って言われちゃう小学生あたりの子供みたいな心境になってきちゃったYO!!

アバター
2020/05/24 22:20
G1ひもで大荒れだね^^しかし4番強かったね^^あそこからとどくんだもんね^^
アバター
2020/05/19 11:50
あら~ 
凍夜さんオヒサですーん(ΦωΦ)ノ

タマネギって嫌いな人の方が少ないし、大好物って人も多いですよね。
という事で、この巨大たまねぎは好きなだけ貴方様に…ほぉらどうぞどうぞw(むぎゅ

さておき、自粛で暇過ぎてお菓子作りに走る主婦も多いんですってねー
そういえばうちの近所でも小麦粉や重曹、ホットケーキの素などがきれてた事ありました…!
こちらでは連休前にそういうかんじでしたが、北海道では今もなお、なのですね(;ー∀ー)やっぱ、あのおそロシアが近いから・・・?(最近死者数ヤバイ事なってますよねーこわんいー)

あ、ちなみにしましまはチーズケーキ好きなので、次回から作ったら是非届けて下さいw

<凍夜さん
アバター
2020/05/19 11:18
タマネギ一位おめですー!むちゃくちゃ遅くてごめんなさいw

お嬢はタマネギそこまでお好きではないのね。
私はタマネギ好きなので、一位の巨大タマネギは頂いていくゾ!
(新タマネギは生でも食べられますが、普通のはがっつり火を通さないとキライ。)


絶賛ステイホーム中なので、基本のお菓子を学びなおそうと、
チーズケーキ、パウンドケーキを焼きました。次回はシフォンケーキを作ってみようかな。と。
思ってます。
しっかし、ベーキングパウダー全然売ってなくて、びっくりしましたわ。
みんなそんなにお菓子焼いているのか…!
アバター
2020/05/13 22:50
ありがとー^^

>らいむさん
アバター
2020/05/13 16:16
お立ち台おめでとう^^ @今頃w
アバター
2020/05/09 22:30
ありがとうございます\(^^)/
そういえば2位はまだありませんw

外出しても三密にならなければ良いかと思いますよ^^

<ゐんどかりーさん
アバター
2020/05/09 22:26
こんばんは~ ホント中々ないですよね。ビックリです。
ありがとうございます!ヽ(=´▽`=)ノ

しましまも怠け者なのですが、なんかやりたいって気持ちは常にあります。でも最近は体力が追いつかず、くやしい><(子育てが大変な時期で疲れている、というのもありますけど;^^)
日本はこれから夏だし、一旦終息していくのでしょうが、また秋から冬にかけてが怖いですね。
早くワクチン開発される事を祈るばかりです。

<banbiさん

アバター
2020/05/09 14:58
1位おめでとうございます(^-^)/
僕は最高で2位www

密かに外出。。←
アバター
2020/05/09 13:00
こんにちは。
わー一位おめでとうございます^0^
なかなかないよね。一位って。

私もステイホーム、だんだんなんとっも言えない気持ちになってっきました。
こういう時期に、こまめにあれこれやる性格の人なら
いいんだろうけど、本来「なまけてよい」と言われたら、とめどなくなまけるタイプなので
なんというか、わけのわからない罪悪感と無気力に襲われています^^;
アバター
2020/05/09 00:09
ありがとうございます!ヽ(=´▽`=)ノ

<天気予報お姉さん
アバター
2020/05/08 23:09
あらま、1位だったんですね
おめでとうございます
明日も良い一日をお過ごしくださいませ
アバター
2020/05/06 10:57
ありがとうございます~!ヽ(=´▽`=)ノ
そそ、葱系嫌いだとレストラン等で苦労するのですよ~;;

両足で腕を…!?なんか想像したら凄い体制ですが、それが一番安全に拭き取る為の技だったのですね!?(;´∀`)ヤンチャな男の子のママは小さい頃、ホント皆様大変そうで、しましまもいつ頭から角が生え始めるやら(-_-;)と戦々恐々ですw パンツ式オムツ、一度買って試してみますね♪有難うございました^^

<すいっちょんさん
アバター
2020/05/05 23:56
1位おめでとうございます\(^o^)/
タマネギ、抜くのも大変そうな?
友達で長ネギの嫌いな人がいて、それも大変そうでした^^;

パンツ式のオムツ替えの時は、子供を寝かせて両足で腕を押さえつけて
ふきふきしてましたww 履かせる時は、追いかけっこになる事が
多かったですヽ(*`д´*)ノ
本当にやんちゃだったので(T_T) はぁ・・・
疲れないように、程々でも全然大丈夫ですよ♡
アバター
2020/05/05 22:49
ですよね。大変かと思いますが、適度に息抜きしつつ頑張って下さい><
しましまも育児を頑張ります…!><

<ルーラシップさん
アバター
2020/05/05 22:23
そそ^^そーいう意味です^^
アバター
2020/05/05 21:57
ありがとー^^
…またのおめでた予定??ないわw
しましまは持病あるから一人しか無理だわw

<ソトチさん
アバター
2020/05/05 21:56
ありがと~^^
あと、いつも4択とかキラキラの場所も教えてくれてありがと~^^

<takeさん

アバター
2020/05/05 21:55
うんうん。ホント稀ですよね~。ありがとうございます^^
人間って強制されると、何故か普段気にならない事でも、どうも反抗したくなる生き物なんでしょうね(;ーー)

アベノマスク…そういえばうちもまだ届いていませんね。既に存在忘れかけていましたw

<ぷ~さん
アバター
2020/05/05 21:51
え、タマネギって今頃が旬なんだっけ??
知らなかった;^^

<じりじりさん
アバター
2020/05/05 21:50
ありがと^^
ネギタマ嫌いな人の方が少数派よねw
ラーメン屋なんか行くと何にでも入ってるし、わざわざ「抜いて」って言うのが悪い気さえするときある;^^

お母様、施設にうまく溶け込めると良いですね^^

<デヴォさん
アバター
2020/05/05 21:47
ありがとー^^
ルーラさん、お母様の介護していらっしゃるのですよね。
最近プロフを見て知りました・・・自粛生活ってそーゆー意味かな??

<ルーラシップさん
アバター
2020/05/05 21:44
ありがとうございます^^
うれしw

<げんさん
アバター
2020/05/05 21:41
お(・∀・)め(・∀・)で(・∀・)と(・∀・)う! と・・・
またの、おめでたは?w
アバター
2020/05/05 19:56
1位おめでと~
アバター
2020/05/05 18:27
農園で1位になるのってすごく稀ですよね。
おめでとう!

家にいるのは苦にならないけど、「外にでちゃダメ」と強制されてるのが嫌だなあ。
マスクも届かないし、そろそろ暴落傾向にあるのに、アベノマスク、役立たねー。
アバター
2020/05/05 17:16
玉ねぎ収穫シーズンだしねー^^
アバター
2020/05/05 17:02
おおおおおおお!!!市居おでめとー^^
ネギタマはメッチャ好きだけどなぁ・・・

あたすは相当前から強制ステイホームだから気にならない^^;
元々必要な時しか外出しないし。

でも母上様が入所してから忙しくなってきてやたら外に出る機会が増えた^^;
アバター
2020/05/05 13:35
一位おめでとう^^

ルーラはもう規制が入る前から自粛生活してるから何ら変わりはないです^^
アバター
2020/05/05 13:05
1位(*^ω^)ノ∠※PAN!オメデトクラッカー♪



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.