Nicotto Town


安寿の仮初めブログ


5月初旬の十日間


 

5月初旬の10日間が終わりました。

今週は、父の命日を迎えるのですが、
さすがにお墓参りは延期しましょう。

もう亡くなってしまった人ですし、
私の気持ちの問題なので、不要不急と言えます。
家でお線香をあげるので、それで許して下さい。

仕事は6月4日分の録画まで出来ました。
早め早めに仕事を仕上げているのは、
感染して入院することになっても、
なんとかなるようにしておきたいですし、
そうでなくても、オンライン上での仕事は、
細かなトラブルが頻発します。

なぜかwebカメラが突然映らなくなったり、
サーバーの方が機能障害を起こしたり。
そして、その度、
パソコンを再起動させたり、
機能障害のお知らせを参加者の皆さんに送ったり。

先日なんか、録画していたら、
いきなり電話がかかってきて、

  バカヤロー!
  あと5分で話し終えるのに、
  今まで撮った映像がパーじゃんかぁ~!!

スタジオなんて設備はなくて、
自宅でパソコンに向かいながら、
一人で録画してますから、
救急車のサイレン、
廃品回収の拡声器、
突然のピンポンなどに、
目くじらを立てています。

かといって、深夜に録画するのも、

  なんか、お隣さん、
  真夜中に一人でぶつぶつ呟いている

と思われてしまいそうで、
それはそれで避けたいです。

ゴールデンウィーク最終日の今日…

  …とは、言っても、
  毎日が自宅作業となってしまった安寿の場合、
  いつが休日で、いつが平日なのか、
  もうわからなくなっているのですが、

久しぶりに1時間程度の、
早歩きウォーキングをしてきました。

野外だからでしょうか、
マスク姿が多いことを除けば、
人通りも普段とあまり変わらず、
緊急事態宣言という感じはあまりしません。

ゴールデンウィークという感じもしなければ、
緊急事態宣言という感じもしない
5月初旬の10日間。

さて、これから、どうなっていくのやら。




月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.