Nicotto Town


ゆこたんの ニコッと日記


息子と サンリオとの思い出


うちの息子が、たしか4才か5才くらいの時の事でした。

「ぼく、がいこくにいったこと、あるよね?」と。

Σ(゚д゚lll)えっ!えっ どうして?
息子はまだ、その時は外国に行ったことがありません。
「ううん、外国には行っていないわよ。」と言うと
「いったもん!!」と、怒るのです。
(・・?おかしいなぁ。。。どうして、急に、そんなことを。

息子に尋ねたら
「だって、キティーちゃんとあったんだもん!」と!

ああ~~! そうか!!
息子と娘を連れて、家族4人で、大分にある
サンリオ ハーモニーランドに行ったときは
飛行機に乗っていったのです。
そうか~ 息子は飛行機に乗ったから、外国に行ったと思っていたのか~
幼稚園で、お友達とそういう話が出て、自慢したら
「うそだぁ~」と言われたようです。(^▽^;)

実はその前には、横浜のサンリオ ピューロランド
にも行ったのですが
その時は新幹線を利用したので、息子は国内だと判っていたみたいです。
なるほど~~ まだ3歳になったばかりに、大分まで飛行機で行ったのを
外国に行ったと、勘違いしたのですね。
納得。(((uдu*)ゥンゥン

息子が3歳の誕生日の日でした。
ハーモニーランドではキティちゃんや、その他の仲間たちの
劇場セレモニーがあって
「この中に、今日がお誕生日のお友達はいるかな~」と
お姉さんが言うと、会場にいた子どもたちが ハイ! はい!と
手を上げました。本当かどうかはわかりませんがw
10人くらいのちびっこが壇上に上がり
そこで、じゃんけんをしました。
なんと!うちの息子が最後まで勝ち残ったのです。
それで息子が選ばれて、キティーちゃんの運転する
電動カーの助手席に座り、会場内を一周してから
「今日は~ 〇〇〇くんの~ おたんじょ~ぅび~♪」
と言う歌を、サンリオのメンバーで歌って祝福してくれて
みんなと並んで撮ったポラロイド写真をその場でフレームに入れたものを
キティちゃん自らが息子に「おめでとう♥〇〇〇くん♪」って
手渡ししてくれました。
もう、本当に、たぶん息子以上に、ゆこたんが嬉しくて
感激してしまいました。
その時、息子は何となくぽかんとしていましたが
内心ではきっと、すごく嬉しかったのでしょうね。

大人も、子どもも、本当に夢の世界なんだなぁと思いました。

アバター
2020/05/15 23:19
ぽこさん
そうみたいです。もともとは、お姉ちゃんのほうがキティちゃんが好きで
それで行きたいと言い、息子はついてきただけでした。
ですが、いつの間にかサンリオの世界のとりこになり、帰るときには
ケロケロけろっぴの帽子をかぶって帰ってきました。楽しかったみたいで、良かったです。
アバター
2020/05/15 22:29
うわー超可愛いエピソードですね♪
3歳くらいなら、本当に夢のような場所だったんでしょうね~^^
アバター
2020/05/15 11:01
大分の サンリオ ハーモニーランドの割安チケットについては、
こちらをご覧ください。

https://castel.jp/p/3362#i-1

【バースデー割引】
ハーモニーランド公式ホームページにあるバースデー割引券をプリントし
誕生日が確認できるもの(保険証など)と一緒に入場チケット窓口で提示すると
850円割引が受けられます。
ハーモニーランドでバースデーをお祝いしましょう!
●パスポートチケットバースデー割引料金:2,050円(通常料金:2900円)
アバター
2020/05/15 10:20
KIKIくん
ゆこたんも、最初は、「何のことだ?」(・・?と、理解できなかったのですが
そういう事だったようです。
でしょうね~ まさかじゃんけんで勝ち抜くとは思っていなかったと思います。
ですが、司会のおねえさんから「おなまえは?」と聞かれたら
 ↓苗字  ↓名前
「〇〇 ●●●くんですっ!」と答えたのには少し笑いました。
じぶんに「くん」を付けてるw

って! ああ~~ そうか!
KIKIくんにも「くん」が付いていましたね(*´艸`)ククク
アバター
2020/05/15 09:54
飛行機に乗って「なんとかランド」に行ったら、
そりゃ「外国に行った」になりますよね^^

すごい!キティちゃん運転の電動カーで会場一周、
さらにキティちゃん直々に記念写真贈呈。
ご子息にとっては、あれよあれよという間にコトが進んで、
ちょっとついていけなかったのかな?(・∀・)?
アバター
2020/05/15 09:45
ケイト☆さん
でしょ~~ 息子も、こんなかわいらしい時があったのね。(*´∀`)過去形w
そうなんですよ。
ちゃんとじゃんけんが出来るだけでも凄いことなのに。
かなり大勢の観客が見守る中で、ステージに上がって
キティちゃんや、バッドばつ丸くんや、その他の面々に囲まれて、ですから!
なんという強運の持ち主なのでしょうね。
その時会場には娘もいましたが、娘はとても照れ屋さんでしたので
多分壇上には上がれなかったと思います。
下でモジモジしながらも、弟のことを指さしてすごくうれしそうな顔で見つめていました。
アバター
2020/05/15 09:25
すごいジャンケンが強かったのですね。
素敵な体験でしたね。
そうかー飛行機乗って行ったから外国と勘違いしたのね。
ランドだしねー
かわいいねえ



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.